庭のモンパノキ、2009年に植樹して、12年目
なかなか立派になってきました。

下草をそろそろ刈らなきゃいけないのですが(^_^;)
台風で折れないように高さは調整しているのですが、これからも幹を太く育っていってほしいです。
先日販売しました紅型染インコインケース、すでにかなりのご注文をいただき好評ですが、当店は多くのインコ好きさんが集うお店ということで、皆さんのおうちのインコちゃん柄もあったほうがいいと思い、柄の種類を増やしました

セキセイインコ数種類、マメルリハインコ2種類、コザクラインコ、ブルーボタンインコ、オカメインコも追加しました。これらはすべて受注生産につきネット限定販売です。店頭は
ハッピー柄のみ販売しております。
500円玉がきれいに入るサイズのとっても可愛い癒やしの紅型染インコインケース、癒やしを持ち歩けるアイテムになっています。みなさんもぜひハッピーバードを持ち歩いてみてください。
通販はこちら
ヒカゲヘゴが生い茂る森

本土とは違う景色と空気に包まれています
自然は何も変わらず受け入れてくれます
沖縄県に県独自の緊急事態宣言が発令されました。 過去2回の宣言の際は、オンシーズンだったために通販以外すべてをお休みしたり、体験のみを休止したり対応して参りました。 今回はオフシーズン時期で、お店も閑散期につきこれまで通り感染対策、人数制限を行った上でオープンいたします。 最近は沖縄県内からの通販のご注文も増えてきました。 お近くでも遠方でも工房の癒やしの作品をお届けしますのでお気軽にご利用下さい。
モンパの木の再開については、この春のちょっと前にはどうするか考えたいと思います。
僕の自然体験は最初から最後までお客さんとある意味濃厚接触だったので(笑)、今まで通りの質でやろうと思うとやっぱり難しくて。新しいスタイルを探していきたいと思います。
みんなで乗り越えましょう!
タイムマシンがあれば、2020年2021年に戻りたいという人は世界にもそういないだろうねぇ
後々にまた戻りたいという時代が戻ってきますように

のびのびと色んな人達と山に行ってた頃が懐かしい
今年はモンパの木できるかなぁ