うちの斜め向かいにあって、これまで大人気だったキャプテンカンガルーハンバーガーが本部町に移転して、これまであった場所はキャプテンカンガルータコライスに変身したのは
前の記事で書いたかと思いますが、今回はそのタコライスのお店に行ってきました(と言ってもうちから歩いて数十秒ですが)

店構えは以前のままですが、看板が変わっています。
まだここがハンバーガーのお店と思ってお客さんが多く来るのですが、店員さんから説明を受けてほとんどの人が本部町へと向かっていく中、僕は「タコライスを食べに来ました!」というと、店員さんも嬉しそうでした(^o^)

ハンバーガーの頃は、もういつもお客さんが一杯で、店内で食べることは10年くらいしてなかったのですが、今はお店が空いているので久々に店内で(タコライスはテイクアウトやってません)。
いつも掃除している海がここからよく見えていい雰囲気です。

メニューはこちら。フードメニューは4種類ととてもシンプルで選びやすいです。
今回はタコライスチーズをオーダー

こちらがそのタコライスチーズです。盛り付けがおしゃれです
タコスミートも美味しく、さすがキャプカンですね。ぺろりと食べてしまいました。スパイシーなのが好きという方はお好みでペッパーなどをかけることもできます。スペシャルタコライスはアボカドとトルティーヤものってましたよ。

お店も空いているので気に入りました。といってもここもまた人気店になっていくのかな
食後は目の前のビーチを散歩してみてください

昨日はこの眺めだったので、いつも見ている海なのになんだか旅行したような気分になりました。
きっとご旅行されている方ならなおさらでしょう。
家で紅型体験や自然体験をしたあと、タコライスを食べたいという方はぜひ行ってみてください。
毎年恒例
ポストカードキャンペーン!
クリスマスカードや年賀状のシーズンとなるこの時期恒例のお得なキャンペーンです。

紅型柄プリントポストカードを本日から来年1月15日までAll 100円にて販売します。
通販も同じ価格になっていますので、この機会お見逃しなく。
通販ページは
こちら
グルメレポートです
何年か前にレポートしました「お食事処 宮」さんが「Cafe&Bakery Miya」さんに今年からリニューアルしました。

メニューはこちら。これまでどおりのステーキもありますが、今週のランチ3種類というのが気になります。
それがこちら!

本格的!
ということで、今回はAとCを2人で注文!
自家製パンとデザートはセルフで食べ放題なのでメニューが来る間から食べていましたが、これも美味しい!
そしてこちらがラクレットチーズハンバーグトマトソース!
そしてラッコ貝ボンゴレパスタ

野菜もたっぷり!
付け合せのピクルスはじめ、付け合せも本格的で美味しくもちろんメインもこの価格でいいのってくらいのレベルで大満足でした!ここはコスパかなりいいです。
手作りケーキもとても美味しかったのでアフターはコーヒーと一緒に
ちょっと食べすぎました~!
このリニューアルはとっても嬉しいです。またお腹すかせていきたいと思います。
先日、うちのインコ、ハッピーのことをいつもインスタグラムで見てくださっている方がご来店されたのですが、そのご夫婦が去年の12月から本部町の伊豆味で沖縄そば屋さんを始められたということだったので、早速先日行ってきました。

伊豆味そばさんです
もう入店する前から、この雰囲気に心を掴まれました。森の心地よい空気と緑に囲まれた空間、桜の木もあるので1月は桜もキレイだったことでしょう。
早速店内へ。
古民家をリフォームした、本当に素敵な空間です。外の自然も窓からきれいに見えてすごく癒やされます。
メニューはこちら
一番人気の伊豆味そば、そして唐人そばが気になる!唐人そばはテレビなどでは見たことがあるのですが、これは沖縄そばの原型と言われているものです。これを北部で食べることができるのだったらこちらもオーダーしないと。
ということで2人で伊豆味そばと唐人そばをオーダー
待っている間も空間が心地よく、太陽の光もいい感じに入ってきて、久しぶりに島時間をこういうお店でゆっくりと味わうことができました。
麺は自家製麺。レジにはうちのお魚の紅型を飾って頂いていました。
そしてそして、こちらが伊豆味そば

ゴーヤーのピクルスもついています。紅生姜あと乘せなのも嬉しいです。
そして

唐人そば!
スープの色が濃いです!こちらはじゅーしぃもセットにしました。
そして実食!
伊豆味そばは、自家製麺はもちもちしていて歯ごたえが心地よく、スープのお出汁も角が立たず優しくてまろやかで美味しぃ~~!!ソーキ、三枚肉も充実の味で大満足です!ピクルスもこれは毎日自宅で食べたくなる味でした。
そして唐人そばは、見た目とは違って以外にあっさりで、醤油ラーメンのような懐かしい味!これ美味しいです!癖になるというか、懐かし新しいです。じゅーしぃも良い味付けでおかわりが欲しいくらいで、もうどちらも大満足!

美味しいスープを飲み干すと、器からはヤンバルクイナの絵が。幸せな気持ちになりました。
ご夫婦の人柄も素晴らしく、そこも気に入ったポイントであります。ハッピーがきっかけで知り合った方は本当に皆さん良い方。ハッピー、ありがとうね(^o^)
まだオープンして間もないこともあってか、お客さんは地元の方ばかり。やちむん喫茶シーサー園の近くなので、観光の方もセットで行くコースおすすめだと思います。
本部町はそばの激戦地ですが、こんなに心地よい空間の中で美味しい蕎麦が食べれるお店はそうないと思います。
有名にはなってほしくないこのお店、ここだけのおすすめです。
伊豆味そばさんの情報(食べログ)
先日は島豆腐タコライスが美味しいと噂のカフェに行ってきました。

Elly's cafeさんです
ダイビングショップも経営されているので、オブジェも海を感じるものが多いです。
メニューは、
Elly's cafeさんのHPをご覧いただくとわかるのですが、結構豊富です。特にビーガン料理が多いのが特徴です。
この中でやっぱり気になるのは県知事賞を受賞したという島豆腐ベジタコライス、そして島豚照り焼きピザをオーダー(こちらはHPには載っていないようです)。
色々と撮影したかったのですが、ちょうど直ぐ側でグラビアの撮影も行われていて、目のやり場に困りました(汗) まぁ、チラ見させていただきましたが(^_^;)

グラビア撮影が終わってやっと気兼ねなく外側を向けるようになったところ(笑)
そしてこちらが島豆腐ベジタコライスと島豚照り焼きピザをピザ!

野菜もたっぷり!

こちらも野菜たっぷりでヘルシー!
ベジタコライスは島豆腐とは思えない食べごたえのある感じで、それでいてしつこくないのでスルーっと食べられます。美味しい!一緒についているスープも美味しかった。
ピザも生地は薄いタイプですがこちらも不思議と食べごたえがある。ヘルシーオイシーピザです!
2人でこれらを取り分けて満腹になりました。

ストローは紙でできたものでした。さすが海を愛するショップさんですね。
こちらは御菓子御殿恩納店の近くにあります。島豆腐ベジタコライスに今日見がある方は是非行ってみてください。お店の方も気さくで良い方ですよ。
Elly's cafeさんのHP