fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

01 | 2005/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

久々の奥の手

今までも書いたけど、2月の沖縄は本当にここまでやるかというくらいの雨続きで、仕事もキャンセルになることが多くて、先週の時点で週間予報に太陽マークが次々に消えてゼロになったときは久々に泣きそうなほどうんざりした。こうなったら、数年ぶりに奥の手を使うしかないと思い、作ったのが「てるてる坊主」。僕は本当に晴れて欲しいと思ったときだけに最後の手段でこれを作るけど、作ったらタイミングもいいのかもしれないけど...
記事の続きを読む
0 コメント

冬の尻尾

今日も相変わらず雨。しかも気温がみるみる下がっている。24℃くらいまで上がるようになっていた気温も今日は20℃、明日は15℃が最高になるらしい。去り行く冬の尻尾がまだ沖縄にものこっていたんだなぁ。気温よりもとにかくこの雨続きの天気を何とかして欲しい。明後日晴れるとずっと予報が出ていたのについに先ほどの予報では晴れのマークから傘のマークに変わっていた。週間予報では太陽マークが一個もない・・・今月まとも...
記事の続きを読む
0 コメント

春の嵐

今日は朝から凄い風です。でもとても温かくて、いや既に暑くて、雨の予報だったのに途中から晴れてきました。やっぱり太陽はいいね。今日は、銀行員時代にお世話になった先輩ご夫婦が沖縄に旅行に来られたついでに自宅にご家族で遊びに来られました。ご夫婦ともに銀行の同じ支店で僕は働いて、いろいろと指導していただいたのでとても懐かしかったです。そういえば、こっちに住むようになって銀行員時代の人と会ったのは初めてでし...
記事の続きを読む
0 コメント

春探し

昨日は名護一周春探しツアーに行ってまいりました。桜が咲き誇る名護岳のジャングルトレッキングとクリーンアップ&花見、そして桜の側でのご飯のあとは、名護東海岸へいってマングローブ観察、安部集落では洗濯物干し機に下げられて回りまくるイカたちを味わったあと、オーシッタイで白梅も堪能しました。昨日はとても温かくて、名護市内だけでも色々な春を味わえる一日でした。 参加したのはうおちゃん、初参加のまきちゃ...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR