fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

10 | 2005/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

晴れた月末

何だか今日は全国的に寒かったようだけど、沖縄は今月一番と言ってもいいくらいいい天気で暖かかったよ。運動不足気味なので昼はちょっと散歩しました。僕の家は名護岳の麓にあるからちょっと歩けば山になります。少し歩けば名護の町と海がよく見えて気持いいよ。といっても海までも歩こうと思えば歩いていけるので、自然好きにはいい場所だなぁ、と改めて思う。今日はポカポカ陽気だったので色々な蝶もいて楽しい散歩道でした。今...
記事の続きを読む
0 コメント

清掃登山in嘉津宇岳

先週土曜日、嘉津宇岳に清掃登山に行ってきたよ。今回は新たにクリーンアップ隊に参加した琉球大学のみんなと一緒に行きました。天気もよくてとっても爽快な気持で山登りを楽しんだ後は、登山道と駐車場のゴミを清掃しました。山登りやこのような活動が始めての人もいたので、これからこのような体験が出来る場をもっともっと増やしていきたいなと思ったよ来月もやろうかなところで先日故障したPCは、あの後も異常動作が続くので修...
記事の続きを読む
10 コメント

デジタルの恐ろしさアナログの大切さ

昨日、突如PCが作動しなくなり、これ以上どうしようもないということを悟り、泣く泣くPCを振り出しに戻しました。バックアップはこまめに取っていたけど、このところ油断していて1ヵ月半ほど取っていなかった!!メール、今後のお客さんとの連絡先などは確保できたのでよかったけど、2003年から撮り続けた数々の思い出写真がすべて消滅しました。その他、バックアップを取っていたはずの帳簿やパスワードなどのデータも、結局...
記事の続きを読む
3 コメント

沖縄生活で初

沖縄に住み始めて4年以上経つけど、今日初めて沖縄の病院に行ったよ。福岡にいる頃は年に1~2度くらい病院にはお世話になっていたけど、沖縄に来てからは体調がよくて、全然必要ないから健康保険料がもったいないなぁなんて思っていたんだけど、今日はその記録も途絶えました。行ったのは歯医者です。子どもの頃から歯には自信があって、小さい頃はガラスのコップも飲みながら噛み砕いてしまったこともあったり、いろいろなものを...
記事の続きを読む
3 コメント

庭の生き物

家の庭にはいろいろな生き物が生息しています。庭を見ているだけでちょっとした生態系を感じることができるので時々観察しながらうろついてみます。今日は朝の日差しが暖かかったので、畑のバジルの葉っぱの上でアオカナヘビくんが日向ぼっこをしていました...
記事の続きを読む
0 コメント

今日の仕事終わりっ!

今日はいい天気だ~。30℃近くまで上がってるし11月にしてはちょっと暑いなぁ。今パソコンに向かっているデスク横の窓の外からは名護岳で鳴いているオオシマゼミの鳴き声が蝉時雨のように降ってくる感じです。涼しい声のセミだけど、今日は暑い。。アイス買ってこようかな。ところで、先日Google Earthをダウンロードして早速世界旅行気分を楽しんだけど、これはすごいね。宇宙から見た衛星写真の鮮明さには驚いた!世界中の主要...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR