fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

庭は面白い

昨日あたりから一気に湿度と気温が上がって、今までのカラッとした暑さとは違うこの時期ならではの重みのあるというと変だけど、そんな暑さになりました。でも梅雨の中休みなのかとてもいい天気なので日差しはすでに真夏のようです。そんな初夏の庭は見てると相変わらず面白いです。自然界の生態系の縮図を感じることができます。今の時期はカマキリの幼虫が庭のいろいろな植物の葉の上で獲物を待ち受けています。このカマキリの少...
記事の続きを読む
0 コメント

イジュの花

前の日記の通り、沖縄は梅雨入りしたわけですが、梅雨の前半は割と空梅雨傾向のことが多いです。今年も今のところそうで、雨が強く降る日は少なく、今日も晴れています。梅雨じゃないんじゃないかと一瞬思ってしまったりもしますが、やんばるでは梅雨の時期に咲く花、イジュが森を白く染めていて、これを見ると梅雨だなぁと感じます。ツバキの仲間だけあって花は散らずに落ちるので、木の下には写真のようにイジュの花のじゅうたん...
記事の続きを読む
0 コメント

梅雨入り

沖縄は今日梅雨入りした(と見られる)そうです。梅雨の初めはあまり強い雨は降りませんが、後半は大雨になることも多いです。沖縄に住んでいる人にとっても観光客の人たちにとっても過ごし辛い時期になりますけど、梅雨の中休みを大事に過ごしたいですね。今年は大雨の災害が沖縄に起こらないことを祈ります...
記事の続きを読む
2 コメント

コンフォートサンダル

今日から沢歩きのときの靴をアクアシューズからコンフォートサンダルにかえてみた。crocsとwaldiesが有名だけど、こないだmontbellの方が事務所にチラシを持って来たwaldiesの方にした(最近ホームセンターとかでも類似品で安いのが売ってる様子)。crocsもwaldiesも良く似てるけどwaldiesの方が軽くてコンパクトらしい。といっても見た目はアクアシューズとかスポーツサンダルよりはかなり大きく見える。でも実際履いてみると、び...
記事の続きを読む
0 コメント

夏の暑さ

日差しとか気温とか、景色の色とか空気のにおいとかやっと夏って感じになりました梅雨は少し南で待ってくれてるようですあんまり待たれると困るけど、程よく待ってもらえると嬉しいな夏の午後緩やかに時間が流れてます...
記事の続きを読む
0 コメント

太陽の香り

今日はすごいいい天気で午後は外にいるとまぶしいくらいの日差しです。でも家の中は風が通って気持ちいいので今日は午前は庭のミニ畑の手入れをして、午後はのんびりとしてます。今日は5月8日でゴーヤーの日。うちの畑にも去年食べたゴーヤーの種から発芽したゴーヤーたちがまだ小さいけれど伸び始めてます。畑の土は家から出た生ゴミからも作りますけど、その中で種が眠っていたようです干していて布団もお日様と夏風を浴びて嬉し...
記事の続きを読む
0 コメント

やっぱ休みの日

そういえば、このブログのタイトルは「休みの日の部屋」で、休みのときに僕が書くブログだったんだけど、最近あんまり休みの日のことを書いてなかったなぁということにようやく気づきました。これからは前みたいに休みの日のことを気ままに書きたいと思いますのでよろしくお願いしますということで、今日はいい天気の休日だったので本部町に今が旬のカツオを食べに行きました。写真は「さしみ亭」のカツオ酢味噌和え定食です。他に...
記事の続きを読む
0 コメント

快晴

今日はゴールデンウィークらしい最高の天気でした。でも今日からのGW後半はどこもかなり混みそうなので、今日は人が来ないほうの沢歩きのツアーに行ってきました。ここでは他の人に会ったことがほとんどなく、今日も生き物だけにたくさん出会うことができてとても気持ちいい時間を過ごせました。リュウキュウカアショウビンやサンコウチョウの声がこだまする沢ではリュウキュウハグロトンボなどたくさんのトンボが飛び交っていて...
記事の続きを読む
0 コメント

BGM

ゴールデンウィークの天気も、今日あたりからようやく安定してくるようです。風も穏やかで、今日は心地良い一日になっています。外からは今日はイソヒヨドリの幼鳥と思われる声がずっと聴こえています。さらに耳を澄ませば遠くからアカショウビンの声。夜にはリュウキュウコノハズクの声やリュウキュウカジカガエルの声も聴こえてきます(といっても最近は夜の探検があるので部屋ではゆっくりとは夜聴いてませんけど)。今日みたい...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR