2007年08月27日 13:30 休みの日 0 コメント 今朝の天気 先週は安定しない天気が続いていましたが、今日は朝から久しぶりに真夏の沖縄らしい空が広がっていますこれからしばらくはいい天気が続くようです... 記事の続きを読む
2007年08月25日 17:50 休みの日 0 コメント 季節の移ろい 8月も下旬になると、朝晩が随分過ごしやすくなってきました。7月には見られなかったマダラコオロギの成虫もそろそろ姿を現し始め、オオシマゼミの声も少しずつ増えてきています。秋によく見られる生き物たちが日に日に増えてきているようです。湿った森を歩くと写真のハシカンボク【ノボタン科】の花がよく見られるようになってきました。とても小さくてかわいい花です。今日は久しぶりに大雨になっています。いつも、たまたまツア... 記事の続きを読む
2007年08月20日 13:58 名護周辺のお店 0 コメント ショップオープンしました モンパの木の文化体験部門「紅型キジムナー」の直営店が本部町にオープンしました。本部町の山の中腹、独特な建物が建ち並ぶ山乃里庵敷地内にあります。日本の倉を思わせる建物には囲炉裏もあって、オフシーズンはここでのんびり過ごそうかな、なんて考えたりもしています。現在はオープニングセールとして、アウトレット商品を中心に紅型染めのグッズを販売していますが、今後はモンパの木のオリジナル紅型なども置いていく予定で... 記事の続きを読む
2007年08月18日 16:16 休みの日 0 コメント 雨上がりの夜は 本土はものすごい暑さを記録していますね。本土の暑さはサウナに入っているような暑さですが、沖縄の暑さは日向は太陽のジリジリと刺すような暑さである一方、日陰は風が通ってとても涼しいです。気温も猛暑日になることはなく、8月後半になってからは朝はずいぶん涼しくなりました。最近晴れていても途中でパラッと雨が落ちるような日が続いています。こんな日の雨上がりの夜に家の裏山に行くと、蛍がよく光っています。蛍は環境... 記事の続きを読む
2007年08月11日 11:50 休みの日 0 コメント 残念な休日 昨日の日記で、夏休み唯一の休日と書いていましたが、今日の大荒れの天気で今日もツアーはお休みとなりました。不安定な天気はあと数日続くようなので、明日以降も心配です。お盆休みを利用して沖縄にいらっしゃった方々も多いと思いますが、ここは嵐が去るのを待って、自然以外の沖縄を楽しめる場所や、室内施設などで楽しんでいただければと思います。モンパの木の文化体験部門「紅型キジムナー」ではこんな雨の日でも問題なく楽... 記事の続きを読む
2007年08月10日 15:24 名護周辺のお店 0 コメント 涼しい一日 今日は夏休み唯一のお休みの日です夏休み後半に向けてほんの少し充電時間をいただきましたでも今日は天気も悪く、体を休めるにはいい一日になりました。スタミナ補充のため、近所のレストラン「ふりっぱー」で昼からガッツリ食べて、今日はこのまま休みますそれにしても今日は涼しいです。今の時間で外は26~27℃くらいかな?風も強くて、窓全開にしてるとほんとに心地良いです明日からまた頑張ります!だから明日からまた晴れ... 記事の続きを読む
2007年08月07日 13:45 休みの日 4 コメント かくれんぼ 森ではとにかくいろいろな生き物たちが「かくれんぼ」して生活しています。いろいろな場所に目をやったり耳を澄ましたりすることでそれを発見しながら歩くのもとても楽しいです。皆さんはこの写真に隠れている生き物を見つけることはできるかな普通に歩いていると素通りしてしまう場所も、面白い発見がたくさんありますよ... 記事の続きを読む
2007年08月04日 15:05 休みの日 0 コメント ザック 長いこと使ってたドイターのザックがそろそろボロボロになってきたので、新しいザックを買いました。ツアーでは話しながらも水分をすぐに補給できるようにすると楽なので、ハイドレーション(ザックの中からチューブが出ていて、水筒を出し入れしなくても水が飲めるようになっているやつ)対応のザックがいいので、ハイドレーション対応ザックが多いドイターのザックを使っていたんだけど、今回はモンベルのザックの中でもハイドレ... 記事の続きを読む