fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

秋の声

しばらく台風や熱帯低気圧の影響で不安定な天気が続いていました。風も南よりの湿った風で蒸し暑い感じでしたが、数日前から北寄りのカラッとした風に変わって朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました。そうなると一気にセミたちの声が夏モードから秋モードに変わってきたような気がします。クロイワツクツクやオオシマゼミといった、秋にピークを迎えるセミたちの声が日に日に大きくなって、秋が近づいてきたなと感じます。夏休み期...
記事の続きを読む
0 コメント

沖縄の海の香りがするウニ丼

沖縄北部にいらっしゃった方は古宇利大橋を渡って、抜群にきれいな海を見ながら島に行かれた方も多いと思います。3年以上前からモンパの木の存在に気づいていた方はご存知かと思いますが、この島に橋が架かる前はフェリーを使って島を散策するツアーを行っていました。当時はほかのどの離島よりも本来の離島の雰囲気を残しているといってもいい、観光客はまったくといっていいほど入ることがない島で、島内を走る車の半分(それ以...
記事の続きを読む
0 コメント

不安定な天気が続いてます

9月になって熱帯低気圧や台風の影響で不安定な天気がずっと続いています。そのせいか、天気予報もコロコロと変わっていくのでレジャーに出るには最新の予報を常にチェックしておかないと、晴れと思って出かけると大雨に逢うといった、ツアーを行うにもちょっと判断に難しい毎日です。今日は台風12号の影響か、強い風と雨が名護でも断続的に発生しています。この台風は直撃はないようですが、これが去ったらまた次も来そうな予感が...
記事の続きを読む
0 コメント

防水デジカメ

今日のツアーで手が滑ってデジカメを落としてしまったのですが、落とした場所が岩の上だったことと当たり所が悪かったので、レンズ付近に隙間ができてしまい、防水じゃなくなってしまいました(泣)。普通に写真をとることはできますが、このままではツアー中にいろんな写真を撮ることができないので、明日修理に出すことにしました。1.5メートルから落としても大丈夫というカメラだったけど、さすがに岩の角に落としたらだめです...
記事の続きを読む
0 コメント

太鼓の音で胸も高鳴る夜

昨日は名護市青年エイサー大会でした。名護市内各地の青年会を中心に、中南部の青年会も参加したイベントでした。沖縄市で行われる全島エイサー大会が有名ですが、いつもその時期は忙しいので見にいけません。でも、この名護市青年エイサーも地元の青年会の人たちの力を感じることができるし、多くの青年会の勇壮なエイサーを間近に見ることができるのでオススメです。エイサーの太鼓に踊りに三線に囃子、すべてにおいてやっぱり心...
記事の続きを読む
0 コメント

サンダル

沢歩きで使っていたwaldiesのサンダルをこの夏の間で履きつぶしてしまったので、明日から新しいwaldiesをおろします。まさに夏の消耗品です。最近、巷ではこのサンダルはcrocs(クロックス)の名前で通っているようですが、実はこのスタイルのサンダルの元祖はcrocsではなくwaldies(ウォルディーズ)です。だから僕が履いてるのはバッタモンではないですよ(笑)。最近このタイプのサンダルが流行りすぎてるので、そのうち何年か...
記事の続きを読む
0 コメント

木漏れ日

夏休みも終わり、人でいっぱいだった沢にも静けさが戻ってきました。夏休みにはなかなか姿を現してくれなかったカワセミなどもまた姿を現してくれて、僕たちが少人数でお邪魔すればいろいろな森の生き物たちの息吹を感じることができるシーズンにこれから入っていきそうです。...
記事の続きを読む
0 コメント

ツアー後にガッツリ食べたいならこの食堂

体を動かした探検の後はすごくおなかがすいて、たくさんおいしいものを食べたい!と思ったりします。そんなときはこの食堂「ゆきの」もオススメです。定食から沖縄料理、焼き物や寿司までいろんなメニューがリーズナブルな価格で注文できます。ゴーヤーチャンプルー定食は650円でこれだけのボリューム。おいしいですこちらはヒレカツ定食。小鉢も合わせて11皿あります。このお店のとんかつはおいしいですよアイスティー、アイスコ...
記事の続きを読む
0 コメント

そばのそば屋

今日はモンパの木のすぐ近くにあるおそば屋さん「新山食堂」を紹介します。名護の商店街の裏手のちょっと目立たないお店ですが、創業100年を超えるという歴史あるお店です。ソーキそば(写真)や、てびちそば、フーチバー(よもぎ)そばなど、沖縄のそばを堪能するにはオススメのお店です。また、麺も名護特有の平麺で、鰹ベースのあっさりしたスープとよく合っていて、気がついたらスープも全部飲んでしまっていたりします。あっ...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR