fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

今後はマイペースで

今日で10月も終わりですツアーもようやく一区切りついた感じです4月から10月までは本当にたくさんの方にツアーに参加していただきました。本当にありがとうございます。モンパの木をスタートさせてから6年目になりますが、おかげさまでツアーの参加者は毎年増えてきました。ただ僕は営利目的というよりも子供の頃からこの仕事をするのが夢で、その気持ちでやっているつもりですので、これからは自分のペースで本来やりたいスタイル...
記事の続きを読む
2 コメント

ヘルシーな沖縄家庭料理を味わう

※こちらのお店は残念ながら閉店しました(2013年12月)沖縄北部にはたくさんのカフェがあります。絶景のカフェ、ピザがおいしいカフェ、工房を兼ねたカフェなどいろいろありますが、名護市近辺でとてもヘルシーな沖縄料理を味わいたければ、ここ「香樹嶺(こうじゅれい)」さんがおすすめです。名護市街地にあるカフェにもかかわらずとても静かで、目の前には綺麗な芝生の庭が広がるガーデンカフェです。こちらはスペシャルランチ...
記事の続きを読む
6 コメント

祝!最優秀賞

このたび、CONE(自然体験活動推進協議会)の夏の自然体験活動フォトコンテストで、自然体験モンパの木のツアー写真が最優秀賞に選ばれました!ちなみにCONEとは、全国で自然をキーワードに活動しているさまざまな団体が協力して生まれたNPO法人で、団体の枠を越えて自然体験活動の場で幅広く活動しています。モンパの木も小さいながら一員として加わらせてもらっています。その写真と、各団体の入賞作品はこちらで見ることができ...
記事の続きを読む
0 コメント

季節の移ろい

本土に比べ四季がはっきりしない沖縄ですが、2007年の秋はいつからと言われたら、「今日からです」と答えたくなるような1日でした。朝、窓を開けると外の空気のにおいは冬の乾燥した寒い日のもので、北風が強烈に吹いて海は荒れていました。今まで気持ちよく泳いでいた滝の水も冷たくて、昨日までとは全然違う感覚(でも晴れればまだ何とか泳げます)。北風に乗って本土から渡ってきた鷹(サシバ)が空を旋回しながら甲高い声で鳴...
記事の続きを読む
2 コメント

空港で買ってみたいこのプリン

カテゴリーは名護周辺のお店に入れていますが、今回は番外編です。空港のおみやげ物は、特に農産物はこちらで買うよりも多少割高だったりしますが、やんばるでは買うことが出来ないおいしいプリンが空港内のわしたショップに売られています。それがこの琉球プリンです。プリンにしてはやや割高のようですが、それもそのはず。このプリンはすべて手作りで、しかも卵を使わずに豆乳で仕上げられていて、プリンというよりもまるでムー...
記事の続きを読む
0 コメント

肉の駅

沖縄では豚肉をよく食べますが、最近ではアグーなど沖縄在来豚を取り扱う観光客向けのお店も増えてきています。ここやんばるでは、そのアグーの流れを引く「やんばる島豚」もお勧めです。また、それらを大変リーズナブルにおいしく頂けるお店もあります。今回紹介するのは、そのやんばる島豚を取り扱うお店「フレッシュミートがなは・肉の駅店」です。こちらはお肉屋さんとしてやんばる島豚をはじめとする各種の肉を購入できるだけ...
記事の続きを読む
0 コメント

10月1日

今日から19年度下期ですね。モンパの木ではあまり関係ないですが、今日からいろいろと新装しているものも多いようです。特に郵便局が民営化されたのが今日は一番大きいんじゃないかと思います。モンパの木の通販ではこれまで代引きでのお支払いを取り扱っていましたが、民営化したことで代引きの送金手数料がこれまでの倍以上に上がってしまいました。商品の金額からしてもこれはさすがに厳しいですので、通販に関しては代引きでの...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR