fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

クリーンアップ

24日の日曜日に、大宜味村の山を清掃登山してきました。 天気もよくて、木漏れ日の光がとっても心地よかったです。 それだけでなく、ごみを拾うことで素敵な時間をもたらしてくれた自然に恩返しをすると、心の中までスッキリとした気持ちになりました。 ゴミ自体は少なかったですが(レジ袋サイズの袋で4袋ほど)、登山道には飴玉の袋やタバコのビニールカバーなどが目立ちました。 自然の中に入るときは、他のどの家にお邪魔す...
記事の続きを読む
0 コメント

焼肉乃我那覇

去年紹介しましたフレッシュミートがなは 肉の駅店http://monpanoki.blog2.fc2.com/blog-entry-258.htmlこちらが2月9日に食堂部分をリニューアルして「焼肉乃我那覇」として再オープンしました今まで2階部分のロフト状の小さなスペースしか食堂はなかったのですが、大人気だったためか今度は3階を増設して広くなっています入り口ではかわいい豚の置物が出迎えてくれます。店内の雰囲気も、これまでの大衆食堂的な雰囲気とは違...
記事の続きを読む
0 コメント

久々の晴れ間

昨日は、本当に久しぶりに朝から綺麗に晴れてくれました。といっても気温は平年より低めです。ただ、太陽が出ると体感温度はまったく違ってとても暖かく、まぶしく感じました。しばらく低い気温の日が続きましたが、もう少しすると気温は上がってくるようです。...
記事の続きを読む
0 コメント

不思議な時間へ

ただいま、冬季のしかも週末限定でカスルト散策&紅型染め体験を受付しています。週末限定でしかもこのところ何週間も雨がちでしっかり晴れないので、実施する機会がとても少ない状況なのですが、今回はその様子をお知らせします。出発地は本部町の山の中にある山乃里庵です。この写真で分かるように、とても独特な雰囲気の建物が立ち並ぶ、他の場所では味わえないような不思議空間です。この中にモンパの木・紅型キジムナーの棟も...
記事の続きを読む
2 コメント

旧正月

今日は旧暦の1月1日です。沖縄では各地で旧正月の催しも行われています。今日は改めて気分一新のために山に登って、今年一年の健康を祈願してきました。北部ではそろそろ桜も葉桜になってきていますが、中には写真のような見ごたえのある綺麗な花をいっぱいにした木もあって、とても心地いい時間でした。...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR