fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

夏色手染めTシャツ新発売

今日は久々に綺麗に晴れてる沖縄です。 海もとっても鮮やかに輝いていました。 夏色だなぁと感じたので、今日からモンパの木Tシャツの【夏色】(ライトブルー)をモンパの木ウェブショップにて発売します。 これまで1色染めと2色染め、Tシャツは白とべージュで4種類でしたが、今回のライトブルー発売を機に、ワンポイントは2色染めに統一して...
記事の続きを読む
0 コメント

鰹のシーズン

今の時期、本部町ではカツオが水揚げされるようになり、旬の食べ物としておいしく頂くことができます。 去年もブログに書きましたが、今年もそういうわけで早速その旬の味覚を味わいたくなって本部まで行ってきました。 去年行ったお店はさしみ亭でしたが、今回行った場所は本部グリーンパークホテルです。このホテルでは「かつお祭り」と銘打って、ランチタイムにカツオ定食を食べることができるサービスを...
記事の続きを読む
0 コメント

花の季節

昨日あたりから、爽やかな風が吹いてカラッと晴れた、とても心地いい天気が続いてます。まさに「うりずん」といえる、1年でもっとも心地いい時期です。 この時期はそとの自然も一気に鮮やかに写るようになってきます。新緑もそうですが、花々もそうです。 自然の奥に入らなくても、道端や空き地に目をやるだけでもさまざまな花が咲いています。 いま、家の隣の空き地では自生しているランタナが...
記事の続きを読む
0 コメント

沖展 「やんばる移動展」 開催中

沖縄県内でも最大の美術・工芸公募展「沖展」が、今年はやんばるで移動展を開催しています。 陶芸やガラス、染物、織物のほか、絵画、書芸、写真などさまざまな作品が一堂に展示されています。 僕も観にいってきたのですが、特に普段なかなか間近に見ることができない人間国宝:玉那覇有公さん作の紅型染め作品をはじめ久米島紬、読谷山花織、八重山上布などを一度に鑑賞できた染物織物コーナーは見事です。...
記事の続きを読む
0 コメント

休みと休みの間

春休みシーズンも終わって、ゴールデンウィークまで少しゆっくりと過ごしています。 去年は割とこの春休みとGWの時期もツアーは多かったのですが、今年から大きな雑誌掲載とかオプションツアーとかをやっていないこともあって、去年よりもずいぶんのんびりと過ごしてます。やっぱり雑誌効果は大きいんだなぁ~。やっぱ載せようかな(笑)。いやいや、、詰め込みすぎは自分にも自然にも良くない感じなので、しばらくこん...
記事の続きを読む
0 コメント

夏日です

今日は雨の予報だったけど、朝から見事に晴れ渡って最高の天気になりました。朝から先ほどまで探検が入っていたのでほんとにラッキーです。 今日は気温もぐんぐん上がって26℃くらいまで行きました。春を通り越して夏のような一日でした。 緑の香りと色がとても濃くて心地よかったです...
記事の続きを読む
0 コメント

木漏れ日

がじゅまるの木越しの木漏れ日は、他の木の木漏れ日よりもなんだか好きです。 他の木にはないような不思議な形をしているからか、木漏れ日もちょっと違う感じだし、なんだか不思議な力が注いでるような気持ちになります。 今日は森の中でがじゅまるの木の前に来たときに木漏れ日が綺麗にさし始めたので、沖縄尚学の優勝祈願もひそかにしてみました。 おめでとう沖縄尚学! 春のセン...
記事の続きを読む
0 コメント

かわいい花

緑の斑点がとてもかわいいヘツカリンドウの花です。今の時期、森の林道脇や山すそで出会います。天気予報を見ていると、明日から晴れマークが少ないのですが、どうかなぁ。探検の時間以外で雨が降ってくれますように・・・そういえば、今日は春のセンバツ高校野球、沖縄尚学が天理を破ってベスト4進出ですね! 明日もツアーが終わったらしっかり観戦できるかな(?)...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR