fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

7月22日は日食を見よう!

7月22日は日本で46年ぶりに皆既日食を観測できます。 今回皆既日食が観測できるトカラ列島や奄美大島などからも比較的近い沖縄では、皆既日食に近い部分日食を見ることができます。 例年ですと沖縄のこの時期は台風の影響さえなければ快晴の可能性が高いです。ずっと前に部分日食を見たことありますがあの時も昼間なのに薄暗くなった記憶があります。今度は90%以上の日食を見ることができるのですから、その自然の神秘...
記事の続きを読む
0 コメント

博多の味

以前も書きましたが、福岡出身の僕にとって何が寂しいかというと、博多のとんこつラーメンを名護では気軽に食べることができないということでした。 沖縄はそば文化。もちろん美味しいですがやっぱりあのとんこつラーメンが食べたい。ラーメン屋もあるのですが、とんこつラーメンでも麺がちぢれ麺だったりと(それでも美味しいのは美味しいのですが、福岡育ちにとってはとんこつのちぢれ麺というのはありえません)、故郷で普...
記事の続きを読む
0 コメント

約10日ぶり

9日ぶりか10日ぶりに今日の沖縄は朝からまぶしい太陽が顔を出してくれました 久しぶりに浴びるからなのか、それともこの10日間で一気に真夏になったからなのか、太陽はすごくまぶしくて刺してくる様な日差しです。 景色は鮮やかで、雨で洗われた空気はとっても澄んでいて遠くの島まで綺麗に見えます...
記事の続きを読む
2 コメント

シーサー作り

今日は本部山乃里庵内のおさむ工房で漆喰シーサーを作りました。 新しいお店の入口に置くオスとメスの2匹、屋根の上から守ってもらうオスのシーサーを1匹作りました 数日間かけて固まったら、色を塗って完成です。 家が完成したらお披露目します...
記事の続きを読む
0 コメント

昨日から大雨続きの沖縄です。 1週間くらいはこの雨は続くようです。例年通り、梅雨の最後のほうで大雨が来ました。 雨は外に出るには嫌な存在だけど、これもなくてはならない自然の恵みです。 この雨が終わればいよいよ梅雨明けが近いです。 もう夏かぁ~早いなぁ~。でも新事務所ができるのだけは何だか長く感じます。早く完成してくれ~...
記事の続きを読む
0 コメント

写真展示パネル

名護の真喜屋ダムの小さな広場に展示するやんばるの貴重動物のパネルを作成するのにモンパの木のページに載せている写真を使わせてもらえないかという依頼が以前きて、それを了解していたのを思い出して、そろそろできているだろうと思って見に行きました。 なんと全部の写真が僕の提供した写真でした(てっきりパネルの一部に使われると思ってました)。 一眼レフカメラで撮ったわけでもない、普段使ってい...
記事の続きを読む
0 コメント

手作りパイのお店

最近、ブログで食べ物ばかり紹介しているような気がします。そのせいか、たしかにちょっとおなか周りが気になってきましたけど、夏になれば一気にこれも落ちてくれると信じて、今回も観光の皆さんのお役に立てるような美味しいお店を紹介します。 以前に手作りパイのお店「ラ・ポンム」を紹介しましたが、今回は新事務所予定地近くのお店を紹介します 「パイ工房おしゃれ」さんです 店内に入った途端、...
記事の続きを読む
0 コメント

今日のランチ500円

※こちらのお店は残念ながら閉店しました今日は名護の商店街の中にある「かなさん」のランチを食べました。 ここのランチは500円!ワンコインです。 日によってメニューは違うようです。 とんかつ定食 魚から揚げはグルクンでした どちらも500円とは思えない量と美味しさでした。ちなみにドリンクはセルフです(お茶か水)。 どうやら一人で作っている感じだっ...
記事の続きを読む
0 コメント

デジカメを防水に

以前も紹介しましたデジカメの防水パックが、以下のショップさんで父の日キャンペーンということで送料無料、即納となっています。 ディカパックα ←父の日キャンペーン中! これから水辺のレジャーをお考えの方にはオススメしたいグッズです。これがあれば海でも川でもプールでものびのびと写真を撮ることができるようになります。とっさに水にカメラを落としてしまっても焦ることはなくなり安心です。形は...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR