
以前も書きましたが、今の時期、沖縄北部の各地で豊年祭が行われています。 無事に収穫を終えたことで神様に感謝し、来年の五穀豊穣を願うお祭りです。そのために集落のみんなで伝統芸能を神様に奉納するのです。 ちなみに以前の記事はこちらです。 写真は昨日見に行った川上区特有の芸能「操り獅子」です。 満月の夜、2頭の子獅子が金の玉を奪い合っている様子を左端から親獅子が見守っていると...
記事の続きを読む