fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

2 コメント

2009年もありがとうございました!

2009年も明日で終わりですね。毎年あっという間に感じる1年ですが、今年は格別にそう感じます。 1月に理想の土地に出会ってから思いがけず事務所兼自宅の夢が動き始めて、9月に完成、オープンするまではプライベートもそのことだけで過ぎて行きました。もちろんその間にあった夏休みは仕事もトップシーズンで、無我夢中の2009年でした。ようやく最近になって我に返ったような思いです。 一年早くても遅くても、こ...
記事の続きを読む
0 コメント

年末年始営業について

モンパの木、紅型キジムナーの年末年始の営業情報です自然体験ツアーは明日までで大晦日と元旦はお休みします紅型体験は年末年始も受付中です(要予約)お店も年末年始は開ける予定ですが、たぶん正月気分でやってると思いますので(初詣に出かけたりで不在の可能性もあるので)、大晦日~三賀日にご来店の際は事前にお電話された方が良いと思います。どうぞよろしくお願いしますそれはそうと、今日は久しぶりに晴れてくれました気...
記事の続きを読む
2 コメント

ラストラーメン

今日のお昼はラーメン鬼蔵で今年最後(たぶん)のラーメンやっぱラーメンは細麺のとんこつやね でもつぶしにんにくを入れすぎて、今かなりにおいがヤバイです お店に午後来られる方がいましたら、ゴメンナサイ にほんブログ村...
記事の続きを読む
2 コメント

今年の漢字

毎年、清水寺で今年の世相を漢字一文字に表す行事が年末に行われていますね今年は「新」でしたっけ?僕自身も今年を漢字一文字で表すと、、、まぁ「新」も当てはまるんだけどもっと具体的に、やっぱこれですね今年は新しい拠点である事務所兼店舗兼自宅をついに作ることができたのが一番大きな行事でした普通にハウスメーカーに頼んだわけではなかったので、費用が安かった分大変なことがたくさんありましたでも、もうすぐ今年も終...
記事の続きを読む
2 コメント

地植え完了!

鉢植えで過ごさせていたモンパノキを敷地内に地植えしました 何年か前に、以前の家で植えた初代モンパノキはとっても小さいうちに植えたら害虫に葉を全部食べられて枯れてしまいました。その反省を踏まえて、ある程度大きくなってから植えたかったのと、あとは9月の引越しもあったので移動できるようにしていました。 ...
記事の続きを読む
2 コメント

昨日のM-1

毎年見ているM-1グランプリ。年末の恒例です 今年はパンクブーブーが優勝でしたね 3組での決戦を見ていても一番面白かった 福岡から出た芸人さんなので、これからどんどん仕事が増えていけばいいな~。応援します あとはハライチみたいな、ああいう無理やり拾いまくるタイプも好き お笑いの中には、ただ面白いだけじゃなくて仕事に役立つネタがいっぱい詰まってます...
記事の続きを読む
0 コメント

季節を旅してきました

昨日まで福岡に里帰りしていました 沖縄を出発するときは、まだこちらは夏日になるほどの暑さでしたが、福岡は寒波が押し寄せていてもうすっかり冬でした 街はクリスマスムード満点でした。 雪が降るような寒さがない沖縄にはない、独特な雰囲気。冬に久しぶりに帰ったので懐かしかったです。いいねこの雰囲気 もう、いろんなクリスマスソングが心の中でリプレイしまくりでした こんな感じ...
記事の続きを読む
0 コメント

ヤモリTシャツリニューアル

自然体験モンパの木のオリジナルTシャツのヤモリデザインをリニューアルしました 前回のものは少し線が細かったので、よりヤモリらしさを出して作ってみました もちろんデザインから型彫り、染め、販売まで全部モンパの木オリジナルです。 今日は暖かいので自分で着用してみました。ついでにモデルっぽく撮影して通販ページにもUPしました。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

来年のダイアリー

去年も紹介しました、僕も毎年利用している沖縄リゾートダイアリーですが、2010年度版は沖縄のアーティスト名嘉睦稔さんの木版画デザインです。 今までとちょっと違った新鮮な雰囲気になっています。沖縄のさまざまな情報が網羅されている手帳ですので、いつも沖縄を感じていたいという方や沖縄情報を常に手元に置いておきたい方にはオススメです ↓沖縄リゾートダイアリーはネットでも購入できます。↓ ...
記事の続きを読む
0 コメント

新しい物産直売所

こちらの施設は残念ながら閉店しました。国道58号線の古宇利島方面に入る交差点(真喜屋交差点)の少し南側に先月中旬に地域物産市場がオープンしました。 アウトレット羽地さんです。 JAのファーマーズマーケットのように、沖縄北部の産物を安く購入することができます。こちらはまだいろいろな建物を作っている途中でプレオープンといった様子ですが、アットホームな感じが漂う感じのいいお店です。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

即売会

今日は近くにある北部農林高校の即売会に行ってきました 農産物や畜産物、草花の苗、加工食品などを安く購入できるとあって、朝10時からのはずなのに10時前には人でいっぱい ブランド豚のチャーグー肉直売コーナーとパンのコーナーは特に人気で大行列でした アグーの豚まんは、アグーだけあってそれなりにいい値段でしたが、味が深くてすごく美味しかったです! 花の苗もたくさん、安く販売...
記事の続きを読む
0 コメント

12月ですね~

早いものでもう12月です。暖かい沖縄でもクリスマスの雰囲気を感じる場所が増えてきました だから、うちも今日からトナカイ役のシーサー君が登場しました 事務所の赤瓦をはじめ新築の際にお世話になったおさむ工房さんからの新築祝いでやってきたシーサーです。クリスマスまでの間、トナカイの角をつけていてもらいます。 今日からこの笑顔で新事務所入口に立って笑顔でお客さんをお迎えしますよ~ ...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR