2010年08月31日 17:22 休みの日 3 コメント ただいま暴風域 3年ぶりに強い台風が来ました 外はもう何が何だか分からないくらい横殴りの風と雨です。久しぶりに体験する台風はやっぱりとてつもないエネルギーです 早く通過して欲しいです... 記事の続きを読む
2010年08月31日 14:21 休みの日 0 コメント 2010年夏休み ありがとう 今日で夏休みも終わりです。夏休み最後のツアーが台風で中止になってしまったのは残念でしたけど、今年も事故もなく夏休みすべてのツアーを終了させることができました。これも皆さんのご協力のおかげです。 今年も全国からたくさんの方にいらっしゃいました。初めての方も、リピーターさんも。 皆さんの笑顔と輝く自然の景色が思い出されます。あっという間のようだけど、そんな一つ一つを思い返すと長かったなぁ... 記事の続きを読む
2010年08月30日 13:43 休みの日 0 コメント 台風接近中 現在2つの台風が沖縄の近くに発生しています。 7号はこちらに来る可能性がやや高いです。 今年は沖縄から割と近い場所で発生するので、発生したらあっという間に近くにきます。 こないだの台風は小さかったですが、7号は暴風域を伴って接近する可能性もありますから注意しないといけません。 今日から少しずつ台風対策やりたいと思います。 話は変わりますが、今日はこの新しい... 記事の続きを読む
2010年08月28日 17:01 休みの日 2 コメント 手乗り魚 人があまり入っていない沢の魚(ヨシノボリ)は、餌付けをしなくてもこんな風に手に乗ってきてくれたりもします。 かわいいです... 記事の続きを読む
2010年08月26日 11:42 休みの日 2 コメント 今日の花 ツイッターでも書きましたけど、ここにきてやっと庭のハイビスカスが元気いっぱいになってきました。小さな挿し木たちを少しずつ植え始めてから1年、背の高さも1メートルをこえてきましたよ。 今日咲いてる花たちはこちらです 他にもオレンジや黄色もあるんですけど、今日はお休みしてるようです。 シーサーたちとハイビスカスと記念写真を撮って帰られるお客さんも増えました... 記事の続きを読む
2010年08月25日 13:47 休みの日 0 コメント 月の光と 昨日の夜はとても美しい満月でした。そして旧盆のウークイということで集落では青年会によるエイサー道ジュネーが行われました。 うちの前の広場でも夜遅くにエイサーがやってきて、集落の人たちが多く集まりました。 うちの集落は旧盆の初日と中日は、一般的によく見られる太鼓がメインのエイサーを行い、この最終日はもともと北部で多かった手踊り中心のエイサーを行うそうです。このように男女共手踊りの... 記事の続きを読む
2010年08月24日 15:19 休みの日 2 コメント 続く夏 午前の雨が上がって、夏過ぎる青空がまぶしいです こんな天気のときは、なんかこの曲聴いてドライブでもいきたくなります そんな時間が戻ってくるのももう少し 頑張ります... 記事の続きを読む
2010年08月23日 10:23 休みの日 2 コメント 晩御飯 昨日はレストラン海洋でアグーのしょうが焼き定食を食べました。 1200円です。アグーを使ってるだけあって海洋の定食の中では高い方です(それでも安いけど)。ジューシーなお肉は味がしっかりしていてご飯が進みまくってお替りしました(お替りは無料)。ランチだと1000円になります。 このスタミナで今日も頑張りまーす... 記事の続きを読む
2010年08月22日 14:25 休みの日 0 コメント 落し物 夜のツアーのルート上で見つけました。 デジカメのバッテリーです。思い当たるお客様には連絡済ですが、今のところ持ち主は見つかっていません。 心当たりのある方はご連絡ください。... 記事の続きを読む
2010年08月22日 13:46 休みの日 2 コメント 一夜明け 新聞は興南高校の話題一色です。 表表紙と裏表紙がこんな感じになってます。 本当に素晴らしい優勝でした。 今日から沖縄は旧盆に入ります。お休みになるお店も多いですので、今日から3日間、食堂など行く予定の場所は事前に電話などで営業しているかどうか確認した方が無難です。... 記事の続きを読む
2010年08月20日 11:20 休みの日 0 コメント 花いっぱいを目指して 今日の事務所の外はたくさんのハイビスカスが咲いています もっともっと大きく育ってもらって、いろいろなハイビスカスに囲まれた綺麗な事務所を目指します... 記事の続きを読む
2010年08月17日 12:11 休みの日 0 コメント 対面 今日の森の片隅で キノボリトカゲ(左)とヤモリ(右上)の対面 ジーっと見つめ合ってました。小さいながら迫力の瞬間でした... 記事の続きを読む
2010年08月13日 17:30 休みの日 0 コメント 元気の源 熊本の親友から美味しそうなものが送られてきました ありがとう!! たくさんのエネルギーが必要な夏のこの時期、ふるさと九州の味は元気の源です。 熊本名物の太平燕まで、うれしいなぁ~! よっしゃ、明日も楽しく頑張りまーす!... 記事の続きを読む
2010年08月12日 17:08 休みの日 2 コメント たくさん汗をかいたら 塩っぽいのを急に食べたくなって、久々にポテチ買ってきました。たまにはいいよね 期間限定でこんなの出てるんだね。 今年のラー油ブームに乗って、石垣島ラー油もなんかすごいなぁ。辺銀食堂の映画もできるらしいし 食べてみるとラー油の香りがほんのりとして美味しかったです。... 記事の続きを読む
2010年08月09日 13:52 休みの日 0 コメント 台風 台風4号が発生しました。沖縄本島方面へ接近中です。 大きな台風ではなく暴風域もありませんが、雨と風が強烈です。 今年は台風来ないなぁと思っていたところに、出現しました。猛烈な台風じゃないのでそこは一安心ですけど、大雨・洪水をはじめ様々な気象に関する警報や注意報も発令されましたので、こんな日は自然体験ツアーは大事をとって中止です。 旅行の日程にモンパの木のツアーを入れていただ... 記事の続きを読む
2010年08月08日 10:05 休みの日 0 コメント いい香り 青切りシークヮーサーの時期になりました 絞って泡盛に入れたり、焼き魚にも合います すっぱいけど体によさそうなので毎日食べたいです... 記事の続きを読む
2010年08月06日 13:37 休みの日 2 コメント 昼食 近所に最近できた城木屋さんでおそばを食べてきました。 あっさり系で美味しかったです。昆布も柔らかくていい味してました。 城木屋さんは定食や焼肉などすごくメニューが豊富だったので、定食を食べるときあらためてレポートします。みんな食べたいものが違うグループで行ってもみんな満足できそうな品揃えでしたよ... 記事の続きを読む
2010年08月04日 14:02 休みの日 2 コメント 久しぶりです 2日間ブログお休みしてました。 今日もいい感じで暑いです。ツアーも紅型染め体験も毎日続きます。 今日、目が合ったキノボリトカゲ君 明日の雨の予報、外れますように... 記事の続きを読む
2010年08月01日 11:39 名護周辺のお店 2 コメント 地元率ほぼ100%(?)食堂 8月初日は目もくらむほどの、沖縄らしい夏晴れになっています。この感じは久しぶりです。 さて、今回はこないだ外食レポートに行ってきた食堂の記事を書きます。 事務所と名護バスターミナルの間にある大衆食堂、「味いちもんめ」さんです。 お金をかけては作れない味のあるたたずまいです 早速中に入ってみますと、テーブル席とカウンター、そして座敷が数席あって、11時半ごろ行っ... 記事の続きを読む