
昨日、現代版組踊「肝高の阿麻和利」勝連城公演を見てきました。 今年は勝連城跡が世界遺産に登録されて十周年という節目ということで、阿麻和利が治めていたこの勝連城で開催され、さらに雅楽士の東儀秀樹さんを迎えての特別バージョンでの公演でした。 開演中の撮影はNGだったのでその様子は写真には収めれませんでしたが、世界遺産勝連城に東儀秀樹さんの篳篥(ひちりき)の演奏が響き渡る頃には空には満天の...
記事の続きを読む