fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

2 コメント

露天

台風が過ぎてすぐは秋らしいひんやりした日が続きましたけど、このところすごく暑いです。 潮溜まりの日陰でエメラルドグリーンの景色を見ながらのんびり過ごしました。 とても癒されます。...
記事の続きを読む
0 コメント

行楽のお供に

まだまだ暑い沖縄ですが、本土からは秋の便りが届くようになってきました。行楽の秋ですね。 それもあってか、9月に入ってからお店ではマイ箸をお買い上げになられるお客様が増えてきました。 紅型染めマイ箸ケース(折りたたみ箸つき)1,500円 モンパの木ロゴバージョンのケース(1,200円)もあります↓ いずれも洗濯しても色落ちしません。 マイ箸はモンパの木(紅型...
記事の続きを読む
4 コメント

9周年

自然体験モンパの木は今日でちょうどオープンして9年になりました。 いよいよ10年目です。 いつも言っていることですが、ここまで続けてこられたのは全国のお客様と豊かな沖縄の自然のおかげです。 うちのような宣伝も大してしていない小さなお店に、全国からお客様がお越しになるのが何だか不思議で、今でも夢のように感じることがあります。 きっとお客様との出会いと感謝の積み重ねが、また新しいお...
記事の続きを読む
0 コメント

秋の花

宮古島の方では、秋を知らせるアカハラダカの渡りが確認されたそうです。日に日に秋の知らせを聞いたり、その気配を感じるようにもなりました。 森を歩けば秋を知らせる花たちに出会います。 ハシカンボク ノボタンの仲間です。 ノシラン ランと名がついていますけどユリの仲間です。 どちらも結構前から咲いていましたけど、特にハシカンボクはヤンバルに秋を知らせ...
記事の続きを読む
0 コメント

五感で感じる秋

台風15号が過ぎて、沖縄は一気に爽やかになりました。朝晩はそれまでの服装でいると肌寒いくらいです。でも日中は気温も上がるのでとても爽やか。真夏とはちょっと違う秋の空気の感触と香りも感じます。 沢ではリュウキュウハグロトンボの産卵風景をよく目にします。 時には1箇所で何匹ものリュウキュウハグロトンボが産卵をしている様子も目にします。これらは夏の後半から秋に特によく見られ、すぐ近くに...
記事の続きを読む
0 コメント

CONE全国フォーラム2011in 琉球

今年のCONE(自然体験活動推進協議会)は10月の8日~10日で名護で開催されます。 沖縄を中心とした全国の自然体験活動に関係する団体や個人が集まり、交流をはかります。 自然体験活動に興味のある方は参加されてみてください。実践されているいろいろな方からお話を聞くチャンスです。 募集要項はこちら うちも、CONEの一員として加わらせて頂いていることもあり、分科会での事例発表の依頼を頂きまし...
記事の続きを読む
0 コメント

お肉屋さんの海辺のカフェ

うちのお客さんによく紹介させていただいている、お肉のランチと焼肉がおいしい「焼肉乃我那覇」さんのカフェが今帰仁にオープンしたので行ってきました。 ホテルベルパライソの横にある、海辺のカフェ「ピグレット」です。 もともと焼肉乃我那覇さんが今みたいに大きなお店をオープンする前、お肉屋さんのコーナーの中二階みたいな場所で少ない席で食堂コーナーをしていたときのお店の名前がピグレットでし...
記事の続きを読む
0 コメント

サンゴから生まれてサンゴを育てるコーヒー

先日行ったマハイナウェルネスリゾートのラウンジで「35コーヒー」が飲めることに気づいて飲んでみました。 35コーヒーと書いて、スリーファイブコーヒーと読みます。 35とは珊瑚に掛かっていて、実はこのコーヒー、 ちょっと写真じゃ分かりづらいですね。沖縄の風化した珊瑚を使ってゆっくりと焙煎したコーヒーなんです。 さらにこのコーヒーの売り上げの一部(3.5%)...
記事の続きを読む
0 コメント

リフレッシュ

沖縄に移ってきてちょうど10年になったので、その記念もかねて去年のようにホテルで1泊リフレッシュしてきました。 今回はマハイナウェルネスリゾートです。 こちらのホテルからうちのお店にお越しになるお客さんも多いので、どんなところなのか知りたかったのもあって予約しました。もちろん今回も楽天ポイントを使っての宿泊です。 ずっと雨の予報だったのですが、滞在中はずっと晴れで、家に戻った...
記事の続きを読む
0 コメント

十五夜

昨日は旧の8月15日、十五夜でした。 皆さん、夕べの月見ましたか?うちからはとっても綺麗な月を見ることができました。 太陽の光では表現されない、独特の島の景色が光の下に広がっていました。...
記事の続きを読む
0 コメント

大きく見せる

昆虫も、トカゲも、動物も、相手を威嚇するときは自分を大きく見せることが多いです。 今日であったクマドリオウギガニも、触ろうとすると こんな風にハサミをバッと横に広げてそのまま後ずさりを始めました。 僕たちにはあまり大きく見えないけど、小さな生き物だとこれでも大きく見えるんでしょうね。 少しつまづきながら後ずさりする姿がかわいかったです。...
記事の続きを読む
0 コメント

今日の昼食

朝のツアー終了後に、何だか無性にキャプテンカンガルーのハンバーガーが食べたくなりました。 土日のお昼時は結構混んでいるのでテイクアウトで。うちの斜め向かいなので事前に注文しておいて、出来上がった頃にお店に行くとやっぱり超満員。 人気あるなぁ。 テイクアウトは100円引きです。 お肉はジューシーでソースもおいしくて最高です。...
記事の続きを読む
0 コメント

風と太陽と青空

今日はすごく暑いですね。朝晩は少し涼しくなってきましたけど、まだまだ昼間は真夏ですね。 9月になって、小学生未満のお子さん連れのファミリーや大学生の観光客の方々が多いです。 今日はアイスクリーム食べたい指数が上昇したのでブルーシール名護店でパスタ+アイスを食べてきました。 目の前の海もいい風が吹いていてとても気持ちよかったです。 向こう岸がちょうど家のあ...
記事の続きを読む
2 コメント

ハイビスカス

5月と8月の台風で弱ってしまっていた事務所のハイビスカスたちですが、最近ようやく回復してきて花を咲かせてくれるようになりました。 こちらは形が風鈴のようなフウリンブッソウゲ まだ回復していないハイビスカスがあったり隙間が増えたりしているので、今のうちに挿し木を増やして隙間を埋めていきたいと思います。 来年にはハイビス...
記事の続きを読む
0 コメント

ワンコインランチ

※こちらのお店は閉店してしまったようです(2013年12月現在)名護の商店街にある「IZAKAYA Froots」さんに行って来ました。 名前の通り、夜は居酒屋として、中華料理屋ピザなど多国籍な料理とお酒を楽しむことができるお店ですが、こちらのランチは週代わりメニューでなんと500円ということで、気がついたらお店の中に入ってました。 こちらが先日行ったときのランチメニュー どれもおいしそうです。し...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR