fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

気分転換

今日は宜野座のかんなタラソ沖縄にいってきました。ちょうど沖縄市に行く用事があったのでその帰り道に。あとはバーデゾーン半額顕をいただいていたので、じゃあ行こうということで。 今日は温かいので外のジャグジーもちょうどよくて気持ちよかったです。肌もスベスベになりました!...
記事の続きを読む
0 コメント

秋の風

先週まで夏日続きだった沖縄も、ようやく涼しくなってきました。 今日は気持ちいい秋晴れです。 でもずっと暖かかったせいか植物たちの伸びがすごくて、少し前まで海が見えていたこのデスクからは海が見えなくなりました。 でも歩いてすぐなので、これからの時期は浜辺を歩いたり、ジョギングしたりして体力維持に努めていきます。 夕日もいい時期になってきますので、いい夕日が撮れ...
記事の続きを読む
0 コメント

渡り蝶

ツワブキの花が沖縄でも目立つようになりました。 森の中のツワブキの花にはアサギマダラやリュウキュウアサギマダラがよく寄って来ます。 アサギマダラ リュウキュウアサギマダラ アサギマダラは秋になると本土など北のほうから風に乗ってやてくる渡り蝶です。リュウキュウアサギマダラは一年中沖縄で見ることができます。 冬になる前の今の時期、晴れた日は...
記事の続きを読む
0 コメント

虫の芸術作品

昨日の夜あたりから一気に晩秋の気温に戻った沖縄ですが、事務所の庭は今ハイビスカスの花が元気いっぱい咲き誇っています。 そんな中、時々こんな面白い花があります 花びらに穴が空いているハイビスカス つぼみの間に虫がちょこっとかじった花が開いたときにこんな風になります。ちょうど折り紙を折り畳んで切って開いたときみたいですね。 虫が作った秋の芸術です。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

気軽に焼肉

九州で食べまくった分、少し軽めで質素な食事を数日間していたんですけど、さすがに何日か経つと食欲が戻ってきて、ちょっとお肉が食べたくなりました。そこで、いつもよく行っているお店ではなく、最近移転して新しくなったムットリさんに行ってきました。 名護バスターミナルの近くです。 広々とした店内はとても綺麗で、気軽に入りやすい雰囲気です。 メニューはこちら 石焼ビビン...
記事の続きを読む
2 コメント

久々の更新

久しぶりに1週間以上更新に間を空けてしまいました。先週の月曜から金曜まで福岡に帰省していました。 福岡では両親、親戚、祖母、そして長年会っていなかった銀行員時代の先輩や同僚とも会い、良い時間をすごせました。また、熊本にも足を伸ばして、柔道整復士である弟が院長を務める整骨院も訪ねました。 沖縄に帰った翌日には兄が学会で沖縄を訪れたついでにうちに来てくれて、3年ぶりの再会を果たすこともできました...
記事の続きを読む
0 コメント

お休みのお知らせ

ホームページトップでも告知のとおりですが、11月7日~12日まで、自然体験ツアーはお休みいたします。直売所と紅型染め体験は11日までお休みいたします。この間のご予約、お問い合わせはメールにてお願いいたします。...
記事の続きを読む
0 コメント

ヘルシー沖縄そば

食欲の秋(気候は夏みたいに暑いですが)ということで以前から気になっていたお店、そば屋黒潮さんに行ってきました。 魚介類が食べれるお店のようなたたずまいですが、沖縄そばのお店です。 こちらのメニューで気になっていたのが 月桃だしそばと、さくな草だしそばです。 さくな草(長命草)←(メニューでは長寿草と書いてあります)は沖縄の海岸に自生する植物で、一株食べると1...
記事の続きを読む
0 コメント

暖かい11月

今日は久しぶりに晴れの沖縄です。 それにしても夏のように暖かいというか、暑いです。 気温が高いので植物もぐんぐん育っています。 台風で折れてしまった事務所外のモンパノキもだんだん再生して味が出てきました。 でもまだまだ小さいので木陰を作ってくれるくらいになるのはずっと先のようです。...
記事の続きを読む
0 コメント

蝶の季節

11月になりましたね。本土では秋から冬へと向かっていく月だと思います。僕が子供の頃、11月といえば福岡でも初日から息が真っ白になるくらい寒かったのですが、今ではそういうこともあまりないようで、九州でもいまだに最高気温が夏日だというから驚きます。 沖縄もいつもより暖かい11月の始まりとなっていますが、平年並みであっても11月は多くの蝶が見られる時期でもあります。事務所外のハイビスカスにもさまざまな...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR