fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

ひと足早いですが

年末のご挨拶です。 今年も、モンパの木と紅型キジムナーを通じてたくさんの方と出会って、時間と思い出を共有させていただきました。 本当にありがとうございます! 2011年は、日本にとって忘れることができない、とても重い1年となりました。 沖縄にいながらも、とても厳しく辛い気持ちになりました。 そんな中でも全国の方々と今年も出会うことができ、今まで以上に全国皆様との出会いに...
記事の続きを読む
0 コメント

海ぶどう

最近、海ぶどうサラダをよく食べます。以前はあまり食べなかったのですが、食感が好きになって来ました。 うちの近くのJAやんばるファーマーズマーケットで、屋我地島産の海ぶどうがお手頃価格で販売されています。 すこしずつ食べているのですでに中身は半分ですが、パックにいっぱい入って200円です。 もう少したくさん入っているものもありますので、海ぶどうが好きな方は行ってみてください。事務所から...
記事の続きを読む
0 コメント

メリー・クリスマス!

今日はクリスマスイヴですね。皆さんいかがお過ごしですか?うちはいよいよ冬休みシーズンということで休まず営業いたしますよ。 でもお店を閉めたら少しはクリスマス気分を味わいたいので、今日はこちらのワインを飲もうと思ってます。 ボールフォーラス ハンガリーのワインで、とても美味しい赤ワインです。 沖縄もこちらなりに冷えています。きっと本土は雪が降っているところも多...
記事の続きを読む
0 コメント

年末最後の

年末ジャンボは今日までのようですね。今年は買うのはやめときました。宝くじで思い出しましたが、モンパの木も今年はくじを作っていました。 モンパの木特典チケットキャンペーンです。 自然体験ツアー無料券が1等というキャンペーンを今年は掲げていましたが、今年モンパの木の自然体験ツアーにご参加いただいた皆さんは自動的にエントリーされてますよ~。 今年最後のお客さんまでエントリーして、...
記事の続きを読む
0 コメント

新ツアー

昨日の新商品発売に続いて、先日予告していましたとおり新ツアーの発表です。 今回はやんばるエリアではなく沖縄中部エリアでの新ツアーです。 その名も みほその森トレッキング misonoみたいな名前だなぁと思いました(笑)?ちゃんと名前の意味はありますので、詳しくはツアー紹介のページをどうぞ。 やんばるエリアではないですが、同じく亜熱帯沖縄の自然を楽しめるとてもいいコー...
記事の続きを読む
0 コメント

新商品 紅型染めミニポシェット&モンパの木ポシェット

twitterやfacebookで昨日ちょこっと書いてました、オリジナルミニポシェットの販売をネットでも開始しました。 スマホもすっぽり入るサイズです。口はバネぐちなので片手で開閉も簡単です。小物入れとして、アウトドアに出かけるときにも便利です。 モンパの木オリジナルミニポシェット:ネット販売 そして、紅型染めバージョンも5種類販売開始いたします。 こちらは肩にもかけることができ...
記事の続きを読む
0 コメント

晴天

昨日から沖縄は晴れの天気が続いています。ずっと天気が悪かったので、晴れてみると「晴れってここまで明るかったのか」と実感すると同時に日の暖かさも心地よく感じます。そして景色の鮮やかさも。やっぱり沖縄の景色は陽の光のもとでグッと映えてきます。 今日も森へ行って来ました。 緑が鮮やかで空気も爽やかで最高でした。 近頃ずっと天気が悪くて出来ていなかったフィールド調査に行...
記事の続きを読む
0 コメント

おはようございます

今日も肌寒い沖縄です。 気温が落ちると蝶たちが飛ぶ姿が見えなくなります。 このように葉にとまってじっとしていることが多いです。 うちのモンパノキの葉でも、モンシロチョウが何匹かじっとしていて暖かくなるのを待っています。 そういえば、10月の終わりか11月のはじめにブログに載せたアゲハのサナギはまだ蛹のままです。冬を越してしまうのかなぁ...
記事の続きを読む
0 コメント

力の源

今月は連日曇りか雨で、とにかく日照時間が少なかったのですが、今日は朝の間うっすら晴れ間が出ています。 待ちに待った日差しです。 じわ~っと弱い光ですけど、久しぶりなのでとにかく気持ちいい。やっぱりはお日様は気持ちも元気にさせてくれますね。 週間予報はまだまだ晴れマークがありません。早く1日中晴れの天気に会いたいです。...
記事の続きを読む
0 コメント

年末キャンペーン

こんにちわ。沖縄はこのところずっとすっきりしないお天気です。夕べは月食を天体望遠鏡で見たかったのですが、見ることができませんでした。 冬の星空はとても綺麗なので、早くすっきり晴れて欲しいです。 さて、今回はネット販売コーナーのキャンペーンのお知らせです。年末に毎年していたのを忘れてました(笑)。 来年の干支、タツノオトシゴのポストカード誕生を記念して、ネット販売コーナーで3,...
記事の続きを読む
0 コメント

冬の白

森でエゴノキの花を目にするようになってきました。 この花を見ると冬だなという気持ちになります。 地面に落ちている白くかわいい花を手に取ると、よい香りがします 大きな木になると木の下が真っ白になるほど落ちた花でいっぱいになることもあります。 このまま寒くなれば、名護ではカンヒザクラの開花も年内に確認されるのですが、今年は暖かい日が多いので開花はいつになるのでし...
記事の続きを読む
0 コメント

おいしかった

先日、中部に行った帰りに立ち寄った具志川そば 中部で食べるそばは久しぶりです こちらはいろんなそばメニューの中のひとつ、具志川そば ソーキと三枚肉がトッピングされていて、卵が乗っているところは昔ながらの沖縄そばといった感じです。 スープもしつこくもあっさり過ぎてもなく、ちょうどよくておいしく頂きました。 火曜日と金曜日にはそばにい...
記事の続きを読む
2 コメント

卓球の区

ここ名護市宇茂佐区には公民館の横に立派な卓球場があります。 ここでは地元の卓球クラブが活動していて、幅広い年代の選手の方をはじめ、地元の方が卓球を通じて汗を流しています。 それもあってか宇茂佐区では年に1度、班別対抗の卓球大会が開催されるのですが、今年は僕が所属する1班は優勝しました。 僕も今年は午後から1試合出場しましたけど、もう何十年か卓球をやってなかったの...
記事の続きを読む
0 コメント

これからの時期に

12月になり、全国的に寒くなってきましたね。寒くなると風邪にも注意しないといけませんけど、寒さと風邪を吹き飛ばしそうなおいしい沖縄生まれのリキュールを今回は紹介します。 請福酒造の生姜リキュールです。 少し前に泡盛梅酒を紹介しましたけど、それと同じ石垣島の酒造所で作っているお酒です。泡盛をベースに、体を温めてくれて喉にもいい生姜、さらに黒糖とパッションフルーツの果汁が入った沖縄...
記事の続きを読む
0 コメント

ちょっと違ったちんすこう

沖縄のお土産の定番のひとつに「ちんすこう」があります。今ではいろいろな味や種類も増えてバリエーションに富んでいるのですが、沖縄土産の定番ということもあって多くの方が沖縄を旅した際にちんすこうを買って会社などにお土産に持って帰るということが多いようで、お客様に 「ちんすこう以外で沖縄のお菓子でお土産としておススメなものはありませんか」 と時々聞かれます。 たしかに僕も福...
記事の続きを読む
0 コメント

新柄

先日の日記で紹介していました、紅型の新柄が完成しました。 タツノオトシゴです(画像転用防止のためにサンプル画像にはアドレスロゴを入れてます)。来年の干支の柄としてもぴったりのデザインです。 紅型体験ではMサイズの柄として染付けも可能です。こちらはポストカードとしても販売を開始しました(ネット販売も可能です)。これからティーマットでも販売を予定していますので、来年の干支グッズや年賀状を...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR