fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

8月終了!

今日で8月も終わりですね。いつの間にか最終日という感じです。 明日が土日なので、まだ夏休みが完全に終わったわけではありませんが、一区切りを感じています。 今年もリピーターさんを中心に沢山の方々と自然の中で過ごすことができ、皆さんと想い出を共有できて、素晴らしい夏休みとなりました。 お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました! 夏休み中盤から後半は雨や台風などの...
記事の続きを読む
2 コメント

台風通過

史上最強の前評判が高かった台風15号が通過して行きました。 どんなものが来るかと少し怖かったのですが、来てみると、月並みの強さでした。 ただ、暴風域が長かったのと大雨も同時に続いたので、さすがにうんざりしました。 お店も無事ですよ。今日からお店は営業再開です。 モンパノキも台風に備えて剪定していたので折れずに済みました。 この数日でものす...
記事の続きを読む
0 コメント

過去最大級の台風

現在沖縄本島は台風15号の暴風域に入っています。 こちらは台風にそっくりな沖縄ウズグモの巣 東側から台風が抜ける場合、事務所がある場所は裏の森で守られて最初は大丈夫なのですが、抜けたあとの吹き返しの風が強く海側から吹くことがあります。 今回の台風は過去最強といえるものらしく、雨も猛烈に降るようです。吹き返しの南風に変わるであろう今晩からはかなりすごい嵐になると思います。...
記事の続きを読む
0 コメント

雨あがり

今年の8月の沖縄は雨の日が多いです 台風が近づいたり、大気が不安定な日が多く、最近も台風15号が近づいていることもあって雨の日が多いです。 今日は雨も上がって、潤いいっぱいの森を歩いて来ました。 地面が濡れていると、車道にも色々な生き物が出てきています。 落ち葉のように見えるものもよく見ると・・・ 沖縄県の天然記念物イボイモリでした 車道の真ん中...
記事の続きを読む
0 コメント

セール品情報

夏休みもあと僅かになって来ました。 ここでショップの紅型商品のセール品情報です。 紅型染め帽子 800円(50%オフ) 紅型染めシュシュ 在庫分に限り950円→800円(現在の在庫が終了時までの価格) セール品、限定品につき、これらのネット販売はいたしておりません。ご了承下さい。 台風が接近してきています。雨天で予定が変更してしまうような場合は是非お越し...
記事の続きを読む
4 コメント

心地良い沢

自然の音がこだまする、やんばるの沢 暑さを忘れるとても心地よい時間を過ごしてきました やんばるの秋のセミ、オオシマゼミの声が日に日に大きくなって来ました。 季節は一歩ずつ真夏から晩夏へと移りつつあります...
記事の続きを読む
0 コメント

大きな蛇

朝のツアーで道を歩いていたら、少し先を大きな蛇が横切って行きました。 ハブやアカマタとはとは違う模様で、2m前後有りました。 ハブではないので、急いで後を追いましたが、写真は尻尾の方を撮るのが精一杯で、ヤブの中へと消えて行きました。 これは、タイワンスジオという外来種の蛇です。沖縄本島中部に生息していると言われています(目撃したのも中部でした) 無毒の蛇ですが、本土...
記事の続きを読む
2 コメント

自然は優しいだけではない

先日、滝ツアー終了を宣言致しましたばかりですが その際に、現状でのトラブルなどが懸念される旨を書きましたし、過去にも再三に渡って事故などの危険性も書いてきたのですが、やはり恐れていたことが起こってしまいました。 詳しくはこちらにニュースで出ています こちらにも 41人の孤立。全員救助までに夜までかかったということです。 全員無事だったのでまだ良かったですが、取り...
記事の続きを読む
0 コメント

リピーターさんウィーク

先週から今週にかけて、リピーターさん率がとっても高いです。まさにリピーターさんウィークです。 お客さんの半分以上がリピーターさん。嬉しいですね。少しツアーの枠を今までより少なくしているので予約しづらかったと思いますが、それでもたくさんのお客さんと日々再会させていただいています。 皆さんとまた元気に再会して、探険の続きができるのが僕もとても楽しくて、またお会いできたことへの感謝の気持と...
記事の続きを読む
0 コメント

やんばるの沢登り&滝遊びツアーの終了について

約10年間、モンパの木の人気ツアーとして続けてきました「やんばるの沢登り&滝遊び」ツアーを、一旦終了させていただくことに致しました。 理由としては、これまでもこちらのブログで何度か触れさせていただいてきましたが、あまりにも多くの人々が滝に押し寄せるようになり、地元の人々もその状態に困惑をされているという現状から、モンパの木らしい自然体験ツアーを実施できる状態ではなくなったと判断致しました。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

穏やかな朝

久しぶりに朝から穏やかな晴れになりました。 晴れてくると生き物たちがどんどん出てきます オキナワキノボリトカゲ アオカナヘビ リュウキュウハグロトンボ こんなに大きなヤンバルヤマナメクジも(^_^;) 他にもいろいろ 雨上がりの森の中は潤いいっぱいで、とても気持ちよかったです...
記事の続きを読む
0 コメント

台風11号通過

台風11号が通過して行きました。ただ、速度が遅いのでまだ沖縄本島は強風域です。 沖縄本島直撃時には、まだ暴風域がない状態だったので、夕方から風は強くなったものの、沖縄のレベルでは台風というより嵐といった感じでした。 モンパノキも無事でした。 ただ、さすがに海上は大荒れのようで、まだ近づくのはやめたほうが良いでしょう。 風は暴風までには行きませんでしたが、雨がすごかったのが...
記事の続きを読む
0 コメント

明日のツアーは中止いたします

明日は台風11号接近のため、すべての自然体験ツアーの実施を中止いたします。ご予約頂いたお客様と楽しく過ごせないのは残念ですが仕方ありません。 紅型体験は、暴風域に入った場合や、店舗が停電した場合は閉店いたします。 6日以降の自然体験ツアーは様子を見て判断したいと思います。 どうぞよろしくお願いします。...
記事の続きを読む
2 コメント

地元の素材を生かしたお寿司屋さん

先日、急にお寿司が食べたくなったので、地元の素材を使ったネタで有名な宝鮨さんへ行って来ました。 名護漁港など、沖縄で水揚げされた新鮮な魚を堪能できるだけでなく、とてもリーズナブルなのが魅力のお店です。 お店の情報や、メニューはこちら 一般のメニューの他に、イチオシメニューも沖縄ならではのものが名を連ねています。今の時期らしく、スクもありますね。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

台風通過

沖縄本島は台風の影響も幸い大きくなく、モンパの木のツアーは今のところ実施できる状態が続いています。 このまま予報も回復してこれからあとのツアーも良いコンディションで実施できればいいなと願っています。 雨上がりで湿っているのでカエルも夜になるとよく目にします。 こちらはシロアゴガエル 今日の夜も楽しくツアーが実施できますように...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR