fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

島のカフェ

先日のホエールウォッチングの帰りに、すぐ近くの瀬底島でランチでも食べていこうということで、橋を渡ってすぐ近くにある「Cafe UKA UKA」さんに行ってきました。 まだ新しいお店です。 白壁とダークブラウンの家具がおしゃれな店内 いろいろなハーブティーが楽しめるお店のようで、ハーブティーの茶葉も販売されていました。 天気もいいし、クジラ...
記事の続きを読む
2 コメント

ホエールウォッチング

ずっと前に竹富島に何度も通っていた頃に知り合いになった方が、今は本部でホエールウォッチングツアーを実施しているので、行って来ました! 以前慶良間方面へと行く別のショップさんのツアーに参加したことはありましたけど、名護からは港も遠いし、クジラのポイントまでの船の移動も遠かった(T_T) こちらのショップのツアーはうちから車で15分ちょっとの本部港から出港のツアーで、ポイントも伊江島沖という...
記事の続きを読む
0 コメント

今年も横断注意

このところずっと雨らしい雨が降らない沖縄でしたが、昨日久しぶりにまともな雨が降りました。八重山では豪雨となり大変だったようですが、こちらはこの雨で森も潤い、砂っぽかった空気も久し振りにしっとりとしてクリアーな感じです。 この気候を待っていたかのように、蛙の声が増え、イモリたちが路上まで出てきている姿も見られます。 そして今年もこのイボイモリが路上に出てくるようになりました...
記事の続きを読む
0 コメント

EM素材いっぱいのホテル

昨日は誕生日でした。記念にホテルコスタビスタ沖縄に一泊して来ました。 こちらは至る所にEM素材を使った健康を感じるホテルです。 お子様連れよりも、大人向けのホテルだと思います。 とっても気持ちのいいスパや、夕食、朝食バイキングを楽しんできました。 デザートが沢山あって食べまくってしまい、太りました(^_^;) ティラミスとクリームブリュ...
記事の続きを読む
0 コメント

クーポン

うちのお店の近くにあるホテル「リゾネックス名護」さんの宿泊クーポンが出ています。 モンパの木のツアーや紅型体験はもちろんですが、北部観光に便利な場所にあるホテルです。 春から夏休み前までのご旅行をご検討の方は是非ご参考下さい。 購入期限はあと2日のようです。...
記事の続きを読む
0 コメント

やんばる憩いの森

商品の納品にやんばる憩いの森へと行ってきました。 巨大ヤンバルクイナが入口でお出迎え 店内はお菓子の他、たくさんの沖縄らしい製品がところ狭しと並んでいます。 憩いの森に来たということで、森のパイを買って帰りました。今日は満腹なので明日にでも食べてみます。 珍しいドラゴンフルーツのドリンクも発見(飲...
記事の続きを読む
0 コメント

どれが本物?

3月になり、20℃超えする日も増えてきて、夏日近くに上がってくる予報も続いています。 日に日に森の新緑も鮮やかになってきていますが、そんな森の中を歩くと赤い昆虫たちがこの時期目立つようになります。 3枚の写真の昆虫たち、全部同じように見えますがそれぞれ違う種類です。 1枚目はアマミアカハネハナカミキリ、2枚目は...
記事の続きを読む
0 コメント

民謡居酒屋さんのランチ

※こちらのお店は残念ながら閉店しました。(2015年11月現在)名護に去年末にできたばかりの居酒屋さんにランチを食べに行ってきました。 居酒屋 結(ゆい)まーるさんです かねひで南西店の前にある、以前は「大人の居酒屋 あたらくしあ」というお店だった場所です。 こちらは夜になると沖縄民謡を楽しみながら食事を楽しむこともできます。 まず...
記事の続きを読む
0 コメント

春の香り

気温が高い日も少しずつ増えきました。それとともに森の新緑も鮮やかになって、春の香りも強くなって来ました。 緑の香りとともに風にのって良い香りがしてきたら近くに白い小さな花があるかもしれません シマイズセンリョウ やんばるの春の花の一つです。とてもよい香りがします。同じ時期に見られる白い花ではハクサンボクがあります。 ハクサンボク ...
記事の続きを読む
0 コメント

新商品

紅型染めがまぐち新商品(試作)の紹介です がまぐちペンケース(上)とスリムがまぐち(下)です ペンケースは少し高さも余裕を持って作りましたので、スマホなども入ります。いろんな使い道があると思いますよ。こちらは3柄作成中。間もなく店頭に並ぶ予定です。 スリムがまぐちは、これまでのがまぐちより少し小さめでマチがないタイプです。カード入れや小銭入れに...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR