fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

初夏を感じる陽気の中

このところの沖縄は、春を通り越して初夏を感じさせるような気候になっています。 外にいると、暑い! 半袖でも行けるくらいです。 もちろんこのまま温かくなるわけではなく、寒い日もまた戻ってくるでしょうけど、やっぱり温かくいい天気なのは過ごしやすいですね。 明日からいよいよ沖縄ではプロ野球キャンプが始まるということで、すでに名護にもファイターズファンの...
記事の続きを読む
0 コメント

ティッシュボックスカバー、リニューアル販売開始

これまで販売していた紅型染めティッシュボックスカバーを完売を機にデザインと柄を一新して、本日より販売を開始しました! 美ら海(上)とヤモリと花(下)の2柄です。 新タイプのものはこのように平置きはもちろんですが 壁掛け用の紐が付いているので、このように紅型を壁掛けにして楽しむこともできます。 ヤモリは壁にかけるといい味出ますね。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

恒例の日ハム応援キャンペーン

今日明日はさくら祭りで賑わう名護ですが、すでに日本ハムファイターズの一部の選手はキャンプ前に名護入りし、自主トレに励んでいます。 ということで、2月から始まるプロ野球キャンプに合わせて今年もやります 北海道日本ハムファイターズ応援キャンペーン! 2月のキャンプ期間は、とても多くの北海道の方がファイターズを応援するためにはるばる名護までい...
記事の続きを読む
0 コメント

一番桜キャンペーン!

昨日のブログにも書きましたけど、名護は桜も見頃になっています。 そこで 「花見を楽しんで桜を染めよう! 一番桜キャンペーン」 今日から始めます! 桜が見頃の今、紅型染め体験でLサイズの桜柄 枝垂れ桜柄 桜に波 この2柄に限り、通常2,500円のところをMサイズ...
記事の続きを読む
0 コメント

山の方は見頃

1月も後半になり、名護では平地でも寒緋桜(緋寒桜)の花が見られるようになりましたが、山の方は見応えのある状態になってきました。 ソメイヨシノとは雰囲気が一味違う、南国ならではの鮮やかな色合が青空に映える花です。 名護だけではなく、本部町や今帰仁村の桜も見応えがあります。 この時期に本島北部にお越しの際はこの鮮やかなピンクをぜひ見に行かれてください。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

好評!夜の紅型染め体験

夜の探検ツアーを休止している冬季限定で、この冬から夜の紅型染め体験をスタートさせたのですが、おかげさまでこちらがなかなかの好調です。 冬は本土より温かいとはいえ、アクティビティの数は夏などに比べて少なく、特に夜楽しめるものについては更に少ないのが沖縄観光の弱点の一つ。 昼おもいっきり観光して、夜も欲張って冬の沖縄もしっかり満喫したい! ...
記事の続きを読む
0 コメント

広がる輪

宣伝をあまりしていないうちには珍しく、クリスマスから今日まで毎日仕事が入っていました。 ありがたいことです。 最近外国人のお客さんもリピーターさんが増えてきたのですが、先日は紅型と簡単な自然体験の組み合わせを楽しんで頂きました。 日本人の皆さんを案内するときももちろん楽しく新鮮ですが、海外の方々は感動するポイントや、その度合いも日本人とは違うところがあって、感情が...
記事の続きを読む
0 コメント

ちらほらと

名護の山間部のカンヒザクラに花が見られるようになってきました。 まだまだ咲いていない木のほうが多いですけど。 正月がいい天気だったので青空にピンクが映えてキレイでした。 これから桜は少しずつ花の数を増し、例年だと1月終わり頃から見頃を迎えます。 1月から2月にお越しの方はぜひ桜もご覧下さいね。...
記事の続きを読む
0 コメント

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。 2014年が始まりましたね~。どんな一年になるでしょうか? 今年もモンパの木や紅型キジムナーで出会った皆さんが笑顔いっぱいの幸せな1年になりますよう心より願っています。 今日は沖縄の正月にしては珍しく、快晴でちょっと暑いくらいです。 元旦の午後から仕事が入っていましたので、朝のうちに時間を作って初詣に行...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR