fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

食べ納め(?)

今日は友だちが紅型初めに来たので、午後少し時間も空いたこともあったので一緒にパーラーマルミットに行ってきました。 パーラーマルミットについては過去のブログをご参考下さい。 そういえば去年行ってないかも すごく久しぶりのマルミット 暑い今日はもちろんぜんざい いちごミルクぜんざいとコーヒーミルクぜんざい ...
記事の続きを読む
0 コメント

梅雨最後の大雨(?)

この数日強い雨が続いています。 梅雨明け前最後の大雨でしょうか いつもなら梅雨明けしているこの時期、思う存分自然体験ツアーができると思っていたのですが、中止のツアーも出てきて残念です。 この大雨で土砂崩れなども各地で起こっていて、やはりそのような状況で無理してツアーを実施するわけにも行きません。 でもこの雨も今日か明日までのようです。も...
記事の続きを読む
0 コメント

朝の沢

この数日の梅雨の中休みで、沖縄は梅雨明けのようないい天気です。 梅雨の大雨で水も豊富な川は水も新鮮でとても気持ちよかったです。 真夏の日差しにハイビスカスも色鮮やかに映えます。 でもまた明日から雨模様になるようで(T_T) 梅雨明けは今週末になりそうです。...
記事の続きを読む
0 コメント

ノボタンが彩る林道

今年は梅雨が長いですね~ まだ明けてくれません。例年だとそろそろなんですがあと4~5日は明けなさそうですね(T_T) それでも昨日辺りから晴れが続いて、沖縄はもう真夏の気候です。 雨上がりなので特に蒸し暑いのですが、林道ではノボタンの美しいピンクがそんな蒸し暑さを忘れさせてくれます。 今年はいつも以上に花が多い気がします ...
記事の続きを読む
0 コメント

Made in Yanbaru を美味しく頂く

今月にネオパークオキナワの裏手にオープンした、Cookhalさんに行ってきました。 駐車場も大きく、施設も大きいです。 こちらは自社農場と地元の農家さんが作った農産物から作る加工品の製造施設で、カフェも併設されています。 もちろんそのカフェ目当てで行きました~ 店内にはいると入口付近には地元で採れた野菜やスパイスなどが販売されています。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

英語版紅型サイトリニューアル

このところ、紅型部門の方の外国人のお客さんが急増してきたこともあり、紅型キジムナーの英語版ページを少しリニューアルしました。 英語版ページはこちら。 海外のお客さんから要望が多かった通販も、海外向けのサイトを作成し、そちらも英語版ページから入ることが出来ます。 ただ、日本在住の方は従来通り日本語ページで通販はお買い上げになられたほうがいいです。英語版通販ページはほ...
記事の続きを読む
0 コメント

ミニファブリックパネル通販開始!

少し前から店頭限定で販売しておりましたミニファブリックパネルの通販での販売を開始しました。 通販ではこれら3点セットで4,500円です。 こちらは軽い割に厚みのある商品でしかも上積み厳禁商品のため、送料無料の通販を実施しているうちが通販でバラ売りをすると利益が殆どなくなってしまうため、3点セット限定とさせていただきました(^_^;) 重さが20g位しかないので付属の両面...
記事の続きを読む
2 コメント

海の幼稚園

今日は引き潮の時間に潮溜まりを歩いてきました。 今の時期は小さな潮だまりにもルリスズメダイをはじめ、小魚のさらにその子どもたちがたくさんいてかわいいです まだ1センチにも満たないくらいの小さなルリスズメダイ達 自然の磯はまさに海の幼稚園なんですね~ 今日もたくさんの小さな生き物たちに出会って、楽しい一日でした...
記事の続きを読む
0 コメント

十人十色

4月にキャンプフォスターのガールスカウトの子たちに紅型ワークショップを実施したのですが、全員の作品の写真を頂きました。 全員同じ柄を選んで染めたのですが、全員が見本通りではなく自分色に染めたので、全てにそれぞれの個性が出ています。 この柄が12個も一度に並んでいるのを見るのは僕も初めてなのですが、なかなかいいですね。 紅型は同じデザインでも色使い...
記事の続きを読む
0 コメント

梅雨の晴れ間の朝

今日は爽やかな風が心地いい朝になっています。 毎日のようにコロコロ変わる週間予報を見てみると、今日の時点では1週間ずっと晴れマーク もしかしてもう梅雨明け? イヤイヤ、、、そう簡単には行かないでしょ どっちだろ? それにしても、毎年夏は本土の方が沖縄よりもずっと暑くなって、毎日暑い暑いのニュースが増えますが、今年はもう5月の時点でそういう...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR