fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

夏休みツアー終了!

今年も夏休みの全ツアーが無事終了しました。 今年は夏休み前に台風8号が直撃して、特別警報が出るほどの大雨の影響で、毎年人気だった沢歩きAコースが実施できなくなり、どうなるかと思いましたが、沢歩きCコースも新たに誕生し、新しい夏の人気ツアーになりました。 また、今年は台風の当たり年になりそうと予想していたのですが、幸い大きな台風の接近はなく、ツアーの完全中止は例年よりも少なく済みました...
記事の続きを読む
0 コメント

リピーターさんウィーク

今週はリピーターさんが多い週になっています。 以前参加された方がまた声をかけてくださることはやっぱりとても嬉しいことです。 ずっと何度も参加されるご家族だと、お子さんの成長も再会する度に実感でき、こちらも嬉しいです。 うちのツアーは他の業者さんにも一般のレジャーの方にも会うことが殆ど無く、自然を満喫しながら色々とお話しながら進むことができますので、リピーターさんに...
記事の続きを読む
0 コメント

夏休みもあと少し

賑やかな夏休みもあと僅かになりました。 9月も以前はツアーをたくさん実施していましたが、雑誌などであまり宣伝しなくなってからは9月は割とのんびりです。 9月からは紅型の制作もあわせて頑張ります。 それまでは全国の皆さんと毎日大自然満喫で楽しみます(^^) 今日も楽しい沢ツアーでした...
記事の続きを読む
0 コメント

オオウナギ

今日も沢を歩いたり泳いだりしながら進んでいると、お客さんがオオウナギを発見しました。 幼魚でしたが50センチほどありました。大きなものは1メートルをゆうに超え、2mほどに育つのですが、なかなかそのサイズには出会いません。 目の前にいるのに意外に逃げません。周りにボウズハゼやヨシノボリがけっこういたので、こうやって静かに潜んで狙っていたのかもしれません。 オオ...
記事の続きを読む
0 コメント

雨が多い8月

今年は西日本で記録的な豪雨が続いていますね。 特に広島では大きな災害になってしまい、自然の猛威を改めて感じました。 沖縄もいつもとは少し違う8月になっています。 もっと来るかと思っていた台風は少ないのですが、雨が多いです。 この1周間は晴れの予報が続いてはいるのですが、朝晴れてお昼前から夕方頃に一部の地域で大雨洪水注意報(時には警報)が出るほどの雨になり、夜...
記事の続きを読む
0 コメント

雨続き

8月になってから毎日のように雨が降りますね~(T_T) 晴れていてもザーッと雨が降って干していた洗濯がダメになってしまうこともよくあります 沖縄でも川の増水で取り残されてレスキュー隊に助けられたというニュースも先日流れていましたが、雨が降って空が暗くなっているようであればすぐ引き返すことと、中洲でバーベキューやキャンプはやらないということですね。 さて、そんなが多い今年...
記事の続きを読む
0 コメント

いい天気

今日の沢ツアーは少し雨が降ったものの、いい天気でした。 ただ、ツアー後事務所まで戻る道のりは土砂降り。 車のワイパーを最強にしても見えないくらいのエリアもありました。 あの雨雲がこっちにこなくてよかった(もちろん雨雲レーダーでチェック済みでしたが)。 8月に入って不安定な天気が続いています。 晴れていても少し先は土砂降りだったり、天気予報だけでは予...
記事の続きを読む
0 コメント

今日から営業再開!

今年は父の初盆で昨日までお休みさせていただきました。 以前のブログでも書きましたとおり、父は自分の今の仕事をする上では入口を作ってくれた最高の師でもあります。 お盆に帰ったのは13年ぶりですが、お盆に帰って仏前に手を合わせることが出来て良かったです。 自分にとってこの時期はハイシーズンのど真ん中でもあり、多くの方たちが僕のツアーを楽しみに来てくださる時期でもあります...
記事の続きを読む
0 コメント

大人の方も楽しめる紅型染め体験

このところ台風の影響で不安定な天気が続いていて、海など野外のアクティビティが出来ないような日は紅型体験の人気がUPしています 夏休みは特に親子でのご参加が多く、たとえ外が雨でも関係なくご家族でものづくりの時間を一緒にされる楽しさを体験して頂いています。 ただ、この時期お越しになるご家族で多いのが、お子さんだけが染めてご両親は見学という形、特にお父さんだけが染めずに見学という...
記事の続きを読む
0 コメント

台風前

今日の午前は思ったよりも穏やかでいい天気だったので沢のツアーを楽しんできました とても心地いい森の時間でした。 今は外は雨になっています 今回の台風は暴風域には入らなそうですが、明日のツアーの実施は難しくなりそうです。 安全第一を忘れないように日々進めていきます。...
記事の続きを読む
0 コメント

洋食屋さん風のお弁当屋さん

※こちらのお店は残念ながら閉店致しました(2016年6月現在)以前ブログで書きましたPasta Pasto Pappareさんが2号店としてオープンさせたLunch box Pappareさんに行ってきました。 名護の一般的なお弁当屋さんとは雰囲気が違う、お洒落な感じの外観です 名護の城十字路近くです。 入口のメニューを見ると、洋食屋さんっぽいお弁当メニューが並んでいました。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

今日からツアー再開!

台風12号が昨日通過していきました。いつもの比べて風が弱い台風でしたが、昨日お昼前の雨がすごかったです。 暴風域に入った場合はお店はお休みするのですが、昨日は強風域であの大雨が予想されていたのでツアーは当然おやすみでしたがお店は開けていましたので、紅型染め体験にたくさんの方がお越しになりました。 ありがとうございました! そして、ツアーは今日から再開です! ...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR