fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

大雨の後

昨日の午後は、梅雨の終盤を思わせるような大雨が降りました。 今日は雨も上がり、晴れ間が見えています。 そんな雨上がりの森を歩いてきました。 幸い長時間の雨ではなかったので土砂崩れなどもなく、ツアーにも影響はなさそうです。 この時期、雨上がりの森では多くの蝶を見かけます。特に羽化して間もないような、飛び方がおぼつかないものが多く見られます。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

一時保育OKの保育園

名護近辺の情報は色々と収集しているつもりですが、お客様のほうがお店や施設情報をよくご存知のことが多々あります。 今回もヘビーリピーターのお客さんから、うちの事務所と同じ宇茂佐に、1時間500円で一時保育をしてくださる、名護市の認可外保育園があることを教えていただきました。すぐ近くにあるのに知らなかったです(^_^;) すまいる保育園さんです。←保育園のブログです。 うちのツ...
記事の続きを読む
0 コメント

連休

5月25日はアメリカの戦没者追悼の日ということで、お休みになっていて在日アメリカ人の人たちは3連休になっていました。そのため、この3日間はワークショップも含め、紅型染め体験はすべてアメリカ人のお客様です(いまのところ)。 日本のカレンダーだけでなく、アメリカの休日もこのところ把握しておかなければいけません(^_^;) この前の土曜日は北谷まで紅型ワークショップに出ていました。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

宿泊もできる海が近くのカフェ

またもやグルメレポートですが、梅雨なので時間があるときにと思って書きます(^^) 先日本部町に行った時に道端にある看板が気になって、順路どうりに行くとたどり着きました。 Ma-Blueさんです まだオープンしたばかりのようですが、ハワイアンな雰囲気に惹かれます。 美味しそうなので入ってみました(^^) ...
記事の続きを読む
0 コメント

梅雨入り前に

今日沖縄はようやく梅雨に入りました。 やっと入ってくれたという気持ちと、ついに入ってしまったかという気持ちが半々です(^_^;) ただ、雨がふらなすぎていたのでそろそろ入ってもらってよかったのかな~ とはいっても梅雨に入ったら入ったで、少し前のいい天気だった沖縄が恋しいです。 数日前、すごくいい天気だったのと、もうすぐ梅雨に入りそうだったので、晴れの景色を満喫し...
記事の続きを読む
0 コメント

紅型ジュエリー

紅型染めキーホルダーに続き、紅型ジュエリーを作成中です。 紅型染めの色鮮やかさや、グラデーションの美しさは着るものだけでなく、アクセサリーとしても輝きを見せてくれると思ったからです。 ペンダントの素材です まだまだ新しいデザインを作成中ですので、乞うご期待!...
記事の続きを読む
0 コメント

美しいカメムシ

朝、庭に美しいラデンキンカメムシがいました。 螺鈿のように角度により色が変わるからこの名前になったのでしょう 9年ほど前に、このカメムシを初めて見つけた時はまだきちんとした日本名がついていなかったと思います。 ただ、新種というわけでなく、外来種のようです。 少し前からうちの庭に美しいカメムシの幼虫がいたのですが、もしかしたらこのカメムシの幼虫だったのかもし...
記事の続きを読む
0 コメント

島野菜を使った美味しいイタリアンレストラン

先日、前から気になっていたレストランGOZZA(ゴッサ)さんに行ってきました。 ルネサンスリゾートの近くの高台にお店はあります。 ランチメニュー、どれも美味しそうですが価格もお手頃です! 広々として開放的な店内 カウンター席からは海も見えます。夕方は夕日もきれいだろうなぁ 今回は2人で...
記事の続きを読む
0 コメント

台風6号通過

今日の未明から早朝にかけて台風6合が最接近し、通過していきました。 結果としては、最近来た台風の中では一番弱かったかな、と感じてます(あくまでもうち周辺だけの判断ですが)。 スピードも早くあっという間に抜けて行きました。進路も少しずれて暴風域には入らなかったのかもしれません。 朝の後片付けもとても簡単にすみました。 沖縄はまだ梅雨に入っていなくて、雨が少な...
記事の続きを読む
0 コメント

実家向かいの食堂

先月福岡に帰省した際、とても短い滞在だったために遠くに出かけたりする時間は殆どなかったのですが、実家の周りには美味しいお店がたくさんありますので、外食は不自由しませんでした。 前日夜に福岡に到着してラーメンを食べたので、この日はあっさりがいいと思って入ったのは、実家真向かいにある「ひるねこ食堂」さん。 こちらのメニューはお肉を使っていないので体にとても軽く優しい感じがします。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

カミキリモドキにやられた~

これまでも何度かブログでも書きました、カミキリモドキ こちらはウメノカミキリモドキ カミキリモドキの仲間は鮮やかな色のものが多く、春から初夏にかけてよく出ます。 きれいなので捕まえたくなるかもしれませんが、やめたほうがいいです。カミキリモドキの体は割と柔らかくて触るとカンタリジンという物質が入った汁を出します。 その汁に皮膚が触れるとこ...
記事の続きを読む
0 コメント

森の潤い

GW後半に入りました。 GWに入ってすぐ梅雨に入ると思っていたのですが、今のところ天気も持っています。 ただやはり梅雨も近いということで、森は潤いにあふれています。アカショウビンの声がこだまする森には梅雨を告げるイジュの花がたくさん咲いています。 イジュの花。椿の仲間なので散らずに花ごと落ちます 美しい蛾の仲間 オキナワルリチラシ...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR