fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

静かに咲き誇る野生ラン

静かな沢のそばに美しいツルランがひっそりと咲いていました。 沖縄では野生ランの乱獲が多かったせいか、森でもアクセスがしやすいところでは野生ランも数が減ってしまいましたが、少し奥に行くとこうやって美しく大きなランに出会うことも有ります。 やはり野生の蘭はこのように森の中の雄大で神秘的な緑の中で見るほうがずっと美しく感じます。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

晴れの合間に

沖縄の短期予報はほとんど毎日晴れマークとなっています。 森も海も景色が鮮やかです。 台風が来る気配もなく、来なすぎるのがなんか不気味です(^_^;) そんないい天気の予報が続く沖縄ですが局地的に天候が不安定になって大雨や雷雨になったり、竜巻、突風が起こっている地域もあります。 昨日は糸満のビーチで落雷事故もあったようですし、一般の天気予報を頼...
記事の続きを読む
0 コメント

美しい満月

昨日の月は綺麗でした 都会ではあまり目立たない月も、うちの辺りだとここまで月って明るいのかと思うほど周囲を照らします。 また浜辺に出ると砂浜や海面を照らし、海面はキラキラと煌めきそれは美しいです。 ずっと大昔はこういう風景が当たり前で、だから昔の人も今の人ほどいちいち感動しなかったかもしれません。 しかし、今の時代は美しい自然や豊かな自然が貴重に...
記事の続きを読む
0 コメント

夕方の虹

この数日、午前は晴れで午後から雲が増えて夕方頃雨が降るというパターンが続いています。 雨が降っても晴れ間が出るのでいつも虹が出ます。 夕方は西の空から日がさして、東側に虹が出ることが多いのでこんな風にお店の上に虹が見えることもあります。 こちらは昨日の写真です。 沖縄は空が広いのでタイミングが良ければ海にかかる二重の虹なんかにも会えるチャンスが有...
記事の続きを読む
0 コメント

海の日に考える

今日は海の日! ということで、全国各地で海に出掛けてリフレッシュされている方も多いのではないでしょうか? しかし、週末ごとに水の事故のニュースも入ってくるので、どうか皆さんレジャーの際は無理をせず安全第一で楽しまれてください。 僕達人間が海をそうやって楽しんでいる影で、住宅難で困っている生き物たちがいます。 オカヤドカリです。 写真は昨日うちの前の...
記事の続きを読む
0 コメント

いよいよ夏休み!

夏休み始まりますね~。といいつつも、こちらは夏がもうかなり前から始まっているのでなんだかやっと始まるって感じです(^_^;) なんだか最近いろんな自然体験ツアーのお店が増えてきましたが、うちは僕という個性がかなりはいったツアーなので間違いなくオンリーワンです。そんなモンパの木を選んで参加して頂いて本当に有難うございます! 今年もまた皆さんとお会いできることを楽しみにし...
記事の続きを読む
0 コメント

マンゴーの日

今日はマンゴーの日だそうです。 今年は例年よりは収穫量は少なめだそうですが、糖度は高いそうです。 ということで、うちはJAでこのミニマンゴーを買ってまいりました。 この値段です。でも甘~い! これから沖縄にいらっしゃる皆様も是非沖縄のマンゴーを食べてみてくださいね。...
記事の続きを読む
0 コメント

強風やまず。その訳は・・・?

台風1号は沖縄本島から大きくそれて、中国大陸で熱帯低気圧となりました。 ということで本島にはあまり影響がなかったのですが、なぜか今日は今までよりもむしろ風が強く海も荒れています。 久々に晴れ間はでましたが海はかなり時化ていて、先日行った渡嘉敷行きのフェリーもずっと欠航のままです。 いつもなら台風が過ぎると波はどんどん落ち着くのにおかしいなぁ~と思うのです...
記事の続きを読む
0 コメント

お土産について

ツアーにご参加頂くお客様で、お菓子などのお土産をお持ち頂く方も多くいらっしゃいます。 お気持ち、大変ありがたいです。以前はそのお菓子を楽しみにしていた時期もありましたが、実は今はもうお菓子は基本食べないようにしています(すぐ太ってしまうので)。ツアーを続けるコンディションを保つためにもハイシーズンの7月、8月は特に飲食には気をつけるようにしています。頂いても食べずに賞味期限が迫って...
記事の続きを読む
0 コメント

今日の海

台風1号は沖縄本島からかなり離れたところにありますがさすがに猛烈な台風、海上のうねりが強く、昨日から時折強い雨がふる天気となっています。 うちの前の海は湾になっているので比較的穏やかということもあり、台風が接近してうねりが出てくると多くの船が強いうねりや高波を避けるように集まってきます。 比較的穏やかと言っても泳ぐには厳しい状況です。 来週から波も落ち着...
記事の続きを読む
0 コメント

離島の美しさ

昨日まで渡嘉敷島に行っていました。 沖縄本島の景色も美しいですが、そこに毎日住んでいても離島の美しさはやはり違います。 空気がすごく澄んでいるせいか、すべてが更に鮮やかで輝いています。 夕日もとても美しく 星空は星座がわからなくなるほど煌めき、天の川や流れ星も素晴らしかったです。 海に入ってみると ...
記事の続きを読む
0 コメント

台風1号

台風1号が発生しました。1号の発生がここまで遅れたのは観測史上稀なようですが、今後帳尻合わせでペースが上がってくるような気もします。 ウェザーニュースより 今後の進路に注意が必要です。...
記事の続きを読む
0 コメント

夏の楽しみ

夏の楽しみの一つ、マンゴーのシーズンになりました。 うちは家庭用のリーズナブルなマンゴーを日々頂いていますが、しっかり甘くて大満足です(^_^) 今年はマンゴーのできが少し遅いときいていたのですが、すでに各地で出回っています。今沖縄にお越しの方はパインとあわせて是非味わってみてください。もちろんおみやげにもおすすめですよ~。うちの近所であればJAやんばるファーマーズマ...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR