fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

ジャンボキャベツ!

うちで食べる野菜の多くは知人が栽培する無農薬有機野菜。キャベツはいつも大きいけど、今回のはまたデカイ! 重さなんと6.5キロ!しかしそれでいて美味いです 新鮮な地元産の野菜は美味いですね。これからも健康野菜生活続けていきます!...
記事の続きを読む
0 コメント

海風を感じながら美味しいコーヒー

先日の記事の続きです。 食後はコーヒーをそのまま飲むのも良かったのですが、毎日コーヒーをかかさず飲む僕にとっては行きたいお店がありました。 ランチを食べたカフェのすぐ下にある、「ZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA」です。 このアメリカ西海岸のような雰囲気に最高にマッチしたコーヒースタンドです。 アメリカーノをオーダー 店内の雰囲...
記事の続きを読む
0 コメント

パンケーキと海

北谷のシーサイドカフェ ハノンでランチをしてきました。 テラス席からは目の前の海を眺めながらゆったり過ごせます パンケーキとジャンボウィンナー。どちらも美味しく、結構食べごたえがありました。 アメリカンビレッジは、アジアからの観光客も多く、観覧車近辺は今やアメリカンビレッジではなくアジアンビレッジと行った感じですが、このカフェがある奥...
記事の続きを読む
0 コメント

モンパの木の下で

先日、海辺でとても立派な枝振りのモンパノキに出会ったので、一緒に写真を撮ってきました。 モンパノキの枝の伸び方が独特で、しかも南国の海辺の雰囲気が一杯で大好きです。 うちのモンパノキはこんなに大きく伸ばすのは難しいと思うけど、うちにしっかり根付いてうちにピッタリの1本になって欲しいです。...
記事の続きを読む
0 コメント

普天間宮

昨日は久しぶりに普天間宮へ行ってきました。 やはり凛とした空気があり、落ち着きます。 裏の鍾乳洞に今回も入らせていただきましたが、撮影禁止になっていました。その他飲食物の持込禁止など、聖地に行く際には当たり前であるだろう注意が増えていたのも、きっと海外の旅行者にとってこの普天間宮も観光スポットになってきたからだと思います。 実際にこの日もラフな格好をした海外の観光...
記事の続きを読む
0 コメント

ロードキルに注意

今年も県天然記念物イボイモリがよく見られるシーズンとなりました。 全日暖かかったのと雨の天気ということもあり、今日も遭遇しましたが、残念ながら車に轢かれてしまっている個体が3つもありました。 林道を車やバイクで走るときはもちろん、ジョギングなどをされる方も是非足元に生き物がいないか、意識して進んでいただきたいです。...
記事の続きを読む
0 コメント

ちょっとだけ残念なお知らせ

うちのすぐ近くにある、リーズナブルで美味しい大衆食堂(居酒屋)「ゆきの」さん 3月から営業時間が変更となり、お昼の営業がなくなってしまいました(TдT) 夕方からの営業です。 うちのお客様もツアーや体験前後でこちらの食堂を利用された方も多いかと思いますが、昼食での利用ができなくなってしまいましたのでお気をつけください。 近...
記事の続きを読む
0 コメント

店内の守り神

先日誕生したインコシーサーがお店を守ってくれたら何だかとってもハッピーになりそうだったので、インコシーサーを立体化してみました。 そして、店内の高いところにとまってもらって、今日から守ってもらっています。 シーサーよりもインコシーサーのほうが高いところが似合います(^_^) インコシーサー柄は額布もポストカードもおかげさまで早くもお店の人...
記事の続きを読む
0 コメント

誕生日

今日は僕の誕生日でした。 ということで、今日は皆さんに祝福して頂きました。 ここまで健康でいられたことに、両親はじめ、周りのすべての人に感謝です。 自分の仕事は自然体験も紅型体験もですが、日本はもとより、世界の人と心をつなぐ仕事だなと感じています。 各地域の方々に沖縄の自然や文化を知って頂き、同時にいらした皆様の地域のことも伺うことで、...
記事の続きを読む
0 コメント

朝の森

このところずっと寒かったのですが、今日辺りから南風となりしばらく暖かくなるようです。 常緑の沖縄の森では緑の香りが心地いいです。 森もこれから新緑が美しい時期に入ってきます。 運良くこのブログやモンパの木のホームページを見つけられた方は、是非森にもご一緒しましょう!...
記事の続きを読む
0 コメント

修理中

ウェルカムシーサーが少しいたんできたので補修中です。 7年半も外で守ってくれているので流石に色んな所がいたんできました。 ひび割れを補修して色も塗り直せば出来上がりです。 これからもよろしくお願いします。...
記事の続きを読む
0 コメント

スッキリ晴れ!

今日は朝から久しぶりにきれいに晴れました。 景色も鮮やかでやっぱり晴れると気持ちいいですね~ 明日はもっと気温も上がって春を感じる陽気になるようです。でも、これで冬が終わりというわけではなく、これからも寒くなったり天気が悪くなったりを何回か繰り返して春になると思うので、今年の沖縄の夏を毎日感じることができるのはもう少し先になりそうです。...
記事の続きを読む
0 コメント

学割キャンペーン!

これまで名桜大生に限定していました学割キャンペーンですが、県内の他の学校の皆さんにも是非紅型を楽しんでいただきたいということで、 沖縄県内の学校に在学の学生さんのグループ(高校生、専門学校生、大学生)は紅型染め体験200円引きとさせていただきます (現役の学生さんに限る。他の割引特典とは併用不可。)。学生証提示で対応させて頂きます。 ということは、このキャンペーンがず...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR