fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

お魚が美味しいお店

先日恩納村南部に行く予定があったので、仲泊海産物料理店に行ってきました。 店内はきれいで、通されたテーブルは海の雰囲気いっぱいでした~ この日は2人で焼き魚定食と刺身定食をオーダーしました。 この日の魚はタマン(ハマフエフキ)で、沖縄らしくバター焼き。沖縄の淡白な味の魚にとっても合うこのバター焼き。 そして...
記事の続きを読む
0 コメント

久しぶりに

カヤックで家の前のビーチを漕いでみました。 爽快でした~ 思えば、2006年を最後にカヤックツアーの実施を終了させたのですが、それ以来カヤックをやっていなかった気がします。初期のモンパの木のお客様は、ツアーに参加された方も多いんじゃないでしょうか?あれからもう11年も経っていたんですね~ 1艇だけカヤックは残していたのですが、全然使わず、カヤックには申し訳ないことを...
記事の続きを読む
0 コメント

中休み

仕事も梅雨も中休みということで、お昼前にちょこっと海の中を見てきました。 何時間もは泳ぎません。ご飯前にほんの1時間くらい いい気分転換になりました~ 明日から梅雨に逆戻りのようですね。また頑張りまーす...
記事の続きを読む
0 コメント

美味しいパイン

ボゴールパイン(スナックパイン)のシーズンです。 とってもリーズナブルな価格で販売されています。 ちぎって食べることもできますが、残った芯がまた甘いので、是非食べてみてください。 うちではちぎらすにそのままカットして芯ごと食べています。 名護はボゴールパインがこの時期JAなどでお手頃価格で購入できます。是非食べてみてくださいね。...
記事の続きを読む
0 コメント

プルメリアポストカード

新登場の紅型プルメリア柄をポストカードにして販売を開始しました。 1枚120円です。 こちらは柄の面に文字が入っていませんので、額に入れて飾る場合は縦にも横にも、上下どちらにしても大丈夫です。 ハガキとして使う場合は横向きとなります。 こちらは店頭のほか通販でも購入可能です。 南国の雰囲気に包まれるポストカード、是非どうぞ。...
記事の続きを読む
0 コメント

健康、美味しいシークヮーサー

健康のために、シークヮーサーが手に入る時期は毎日皮ごと食べていました。皮は苦いのですが、実は皮には体にいい成分がものすごく入っているのです。 でも、今の時期はシークヮーサーは手に入りませんので、その間は地元の勝山シークヮーサーの皮ごと絞った勝山シークヮーサーゴールドを飲んでいます。 勝山シークヮーサーさんのHPからは通販での購入も可能です。 うちの事務所から車で7~8分の山間部...
記事の続きを読む
0 コメント

新柄をシャツに

先日作成したプルメリアの柄を薄手のシャツに染めてみました。 とてもきれいに染まりました。 紅型の美しさと南国の色鮮やかな花の美しさの両方を表現しました。 こちらは母の日のプレゼントに作成したものです。 皆さんも素材を持ち込んでいただければこのようなオリジナルの紅型染めグッズを作成することができます。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

バイキングのお店

※こちらのお店は残念ながら閉店しました先日、うちの近くにあるバイキングのレストラン「Popas」さんに行ってきました。 こんな感じです。 ランチのスペルがちょっと違うようなのはさておき、なかなかお得です。 店内の写真は撮っていませんが、思った以上に広く、席も多いです、観光客の方はほとんどいなくて地元向けのお店です。 ライスに、パン、おかずもい...
記事の続きを読む
0 コメント

沢歩きツアーの時間変更について

沢歩きに良いシーズンとなってきました。 しかし、先の記事にも書きましたように、このところ沖縄県内での沢でのレジャー客の遭難や死亡事故が相次いでいます。 これは、ずっと僕が危惧していたことであり、そろそろ過剰な滝ブームも一旦落ち着かせるべきなのではと思っています。 うちは沢歩き前の天候については細心の注意を払ってきたつもりですが、さらに安全面をし...
記事の続きを読む
0 コメント

月桃の花

月桃(ゲットウ)の花が見頃を迎えています。 特徴的な形でグラデーションも美しい花です。 森の方はイジュの花も咲き始め、沖縄は間もなく梅雨入りしそうです。 晴れていてもその後大雨になったりする日もこのところ多いですので、天気予報と雨雲レーダーのチェックをお出かけの際はお忘れなく。...
記事の続きを読む
0 コメント

GW終了~

今日でGW終了ですね。多くの方にお店にご来店いただき、充実した連休となりました。 天気は連休中盤までは良かったのですが、終盤は崩れて今日も雨となっています。 そういうこともあり、お店の方は終盤のほうが多くのお客さんがいらっしゃいました。 自然体験ツアーは、今では知る人ぞ知るというお店になったので、少し前のように連日夜言うこともなく、のんびりといい天気の日に...
記事の続きを読む
0 コメント

モズクのシーズン

沖縄ではモズクが旬を迎えています。 歯ごたえも風味も最高の沖縄もずく。 こちらは自分で海で収穫したものだから、また格別でした。 JAや道の駅など各地で新鮮なモズクが販売されています。この時期に沖縄にいらっしゃる方は是非味わってみてください。...
記事の続きを読む
0 コメント

扇子ケース新柄

半襟でも使ったプルメリアの新柄で扇子ケースも作りました。 扇子を入れるケースも美しい南国の花で彩ると、暑さも和らぎそうな気がしますね。 こちらは店頭で販売中の他、通販ではケースのみでの販売も行っております。 母の日のプレゼントにいかがですか? 通販はこちらから。...
記事の続きを読む
0 コメント

大人のチョコ

先週北谷でワークショップを開いた帰りに、一度行きたかったチョコレートのお店に行ってきました。 Timeless Chocolate です。 こちらは厳選して輸入したカカオ豆を自家焙煎してチョコを作るのですが、そこに多良間島や喜界島で作られた黒糖をブレンドするという、全く新感覚かつホンモノのチョコレートを販売しています(産地ごとの黒糖やカカオのブレンドでそれぞれ味が違うのですが試食も可能です...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR