fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

2017年夏休み終了!

今年の夏休みの全ツアーが無事に終了しました。 今年も最高に楽しかったし、またその素晴らしい時間が自分の人生に1段積み重なりました。 皆さんの笑顔、そして沖縄の自然は本当に美しいです。 いつまでもそれが続いていきますように 本当にありがとうございました! あ、沖縄の夏はまだまだ続きますよ~!...
記事の続きを読む
0 コメント

夏休み最後の沢

今日は夏休み最後の沢ツアーでした。 眩しい太陽の下、鮮やかな景色に包まれて、大自然を満喫してきました。 だいぶ終盤で疲れも溜まってきましたが、疲れも自然の中にいると吹き飛びますね。 本当に自然は素晴らしく、その自然に包まれる感じがするのがうちのツアーだと思います。 皆さんと今年もたくさん沢で笑顔時間を共有できたのは本当に幸せでした。 沖縄...
記事の続きを読む
0 コメント

酷暑

8月も終盤ですが、まだまだ沖縄は暑いです。 午後は特に暑く、外で活動するのがきついほどです 例年だと本土から来られたお客様は 「沖縄のほうが涼しいですね」とこの時期仰る方が多いのですが、今年はそういう声は殆ど聞かれませんでした。 僕が沖縄に来てからもうすぐ16年ですが、その中では一番暑い夏のような気もします。 もう少し涼しい方がい...
記事の続きを読む
0 コメント

沢歩きツアーからのランチ

最近、うちのお客様はリピーターさんが大半なのですが、そういったリピーターさんが沢歩きツアー後に使う裏技をお教えします。 ツアー後、うちの近所のいろいろな御食事処を紹介していますが、このところ人気なのがうちの斜め向かいにあるキャプテンカンガルーハンバーガー。 ここのハンバーガーを沢ツアー後すぐに食べるのが美味しいんです。と言ってもここは超大人気のお店なのでツアーが...
記事の続きを読む
0 コメント

オカガニ

昨夜はうちの前の浜辺にオカガニが産卵に来ていました。 陸上に出てくるカニとしてはとても大きなカニです。 満月の夜にたくさん出てきて産卵するのが有名なカニですが、昨日のように満月でなくても出てくることもあります。 名前の通り通常は陸に住んでいます。恐らくこのカニはうちの裏の森に住んでいるんだと思います。このあたりの森もずいぶん小さくなり、この辺のオカガニにとっては最...
記事の続きを読む
0 コメント

ストール新柄

今年作成したプルメリアの柄をストールに染めて製品として販売開始しました。 南国の色合いと香りを感じる紅型の美しいデザインとなりました。 こちらは店頭販売と通販でもご購入可能です。 これからのシーズンにもおすすめのアイテムです。是非どうぞ。...
記事の続きを読む
0 コメント

午前中に名護以南からお越しになる皆様へ

このところの沖縄県内の観光客数の急増で、レンタカーを利用される方もそれだけ急増しています。 そのこともあってか、名護の許田インター出口あたりから名護市街地までの渋滞が以前よりも頻度が高くなってきています。 道の駅の前の国道58号線。こちらも今では午前になると渋滞がすごいこともよくあります。 9時前であればそこまでもないかもしれませんがそれ以降はかなりの渋滞...
記事の続きを読む
0 コメント

アウトレット額装

夏のハイシーズン、台風もなく連日多くのお客様にお越しいただきましてありがとうございます! アウトレット額装の在庫が残り少なくなってきたと思っていたのですが、棚の奥の方からまた色々でてきました。 試し染めや歯切れなどのアウトレット品につき、1枚1,000円で、2枚目以降は500円で販売しています。 今後額に入れてもっと出していきますので、ご来店の際は是非御覧ください...
記事の続きを読む
0 コメント

ビーチの目の前の食堂

先日、恩納村ナビービーチに隣接する「亀ぬ浜」さんでランチをしてきました。 お店は2階にあって見晴らしもなかなかいいです。 向こう岸には万座毛が見えます。 ここはテラス席と室内席があって、テラス席はビーチで泳いだあと、着替えずにそのまま食事を楽しむこともできてとても便利です。 店内はクーラーが効いていて、夜は居酒屋になるということでボトルのキープな...
記事の続きを読む
0 コメント

山の日

今日は山の日です といっても、沖縄の山は標高が低く、登山はこの時期とても暑いので山の麓の森や沢が気持ちいいですね。 安全第一で自然を楽しんでください。そしてゴミなどは必ず持ち帰りましょう。...
記事の続きを読む
0 コメント

Apple PayもOkです

前の記事の追加で以下のブランドも店頭での支払いでご利用頂けるようになりました。 もう、キャッシュレスでOkです(^o^) ツアーや体験をグループ合計で支払うとそこそこの金額になりますので、お支払をカードや電子マネーにして、うちでどんどんポイント貯めていってください...
記事の続きを読む
0 コメント

電子マネー払いOKです

今月より以下のブランドの電子マネーによるお支払いが可能となりました。 店頭お支払のみで、ツアーなどで現地解散時のお支払は除きます。 ご旅行の際の持ち合わせが少ないときもこれで安心です。お気軽にツアーも、お買い物も当店でお楽しみください。...
記事の続きを読む
0 コメント

荒れてます

台風5号は沖縄を通過せず、昨日より遠のいたというのに朝から風が強く海は昨日より荒れています。 うちの前の海は濁りやすいのでこんな色になっています これから風は落ちついてくると思いますけど、本土の方は心配ですね。台風から離れている場所でも大雨などが発生する地域もあるでしょうから十分お気をつけください...
記事の続きを読む
0 コメント

美味しくて安い

台風5号は沖縄からはそれて行きました。でも海の波は高いのでマリンレジャーはまだ控えたほうが良さそうです。 台風の直撃が多い年はフルーツや野菜が高くなるのですが、今年はまだ直撃もないのでフルーツも安いです。 ミニマンゴーも1パック200円でした。 うちの近所のJAで買いました。道の駅も安いけど、この何倍かの値段でした。 ミニマンゴーは小さいけどしっか...
記事の続きを読む
0 コメント

名護にもできた

先月、名護にメガドンキがオープンしました。 イオンの斜め向かいです。何だかこの辺だけに大きなショッピング施設がたくさんできていて、名護に住んでいる者からしたら不便です。 僕が住んでいる宇茂佐地域は名護市の中でも一番の人口がおい地域なのに大きなスーパーが一つもありません。一つくらいできてほしいものです。 まあそれはさておき、沖縄のメガドンキということで沖縄...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR