fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

コザクラインコのティッシュボックスカバー

先日の記事で書きましたコザクラインコのワンポイントは、ティッシュボックスカバーとなりました。 プルメリアの花を散りばめた、南国感あふれるデザインに仕上げました。 このように吊り下げて使用することも可能です(インコは上向きになってしまいますが)。 こちらは通販でも購入可能です。 寒い冬こそお部屋をほっこりと、そして温かい雰囲気にしてみませんか?...
記事の続きを読む
0 コメント

新柄 コザクラインコ

今年は酉年でしたが、うちはまさしくバードイヤー元年でした。 2代目ハッピーがその火付け役です。 写真のインコシーサーはじめ、今年は多くの紅型染めのインコデザインが誕生しました。 セキセイインコ、オカメインコの柄は作っていたのですが、日本の人気インコトップ3のもう1角、コザクラインコのデザインはまだ作成していませんでした。 そこで今回はワンポイントで作ってみました。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

まだ秋かな?

本土に冬の寒気が入るときには沖縄も冬の気温になるのですが、違う日の朝に浜辺を歩くと、オカヤドカリが動き回っている姿を目にします。 オカヤドカリが浜辺を歩き回る姿が見れるうちはまだ冬ではないって感じです。 沖縄の冬は雪は降りませんが、浜辺でこのオカヤドカリが動き回る姿を見る機会がぐっと減ります。 まだ沖縄はオオシマゼミも鳴いていて、オカヤドカリも歩いていて、秋なんで...
記事の続きを読む
0 コメント

ハート

浜辺にハートのサンゴが落ちてました。 小さいサンゴだったけど目立ってました。可愛いですね 浜辺にはたくさんサンゴの欠片が落ちていますが、よく見るとアルファベットの形だったり、顔のように見えたり動物の形に似ていることもあって、そういうものを探すのだけでも面白いです。 泳げる時期でなくても、その分気温も日差しも柔らかくなっているので沖縄の浜はゆっくり過ごすのにいいですよ...
記事の続きを読む
0 コメント

そろそろ寒くなるようなので

ずっと暑かった今年の沖縄もいよいよ明日は冬の寒気が来るということで、お店もクリスマスモードにしてみました。 クリスマス紅型も店頭に並んでいます。今年のクリスマスデコレーションやクリスマスカードにいかがですか? いつの間にか今年もあと1ヶ月ちょっと・・・早いですね。 まだまだセミが鳴いているので実感がわきませんが、明日は寒くて一気にそれを感じるかもしれません ...
記事の続きを読む
0 コメント

斜め向かいのリゾートムード

先日、うちの斜め向かいにある、レストランふりっぱーに行ってきました。 最近行ってなかったので1年以上ぶりでした。 うちの斜め向かいですが、ここに入るとなんだかハワイのレストランに来たような気分になります。 特に高級なお肉を使っているわけでもなく、和牛でもないのですが、ただここの雰囲気が良くてお肉も美味しく感じます。 目の前は海だし、早い時間に行けば窓際の海の見える席に座るこ...
記事の続きを読む
0 コメント

冬へ

沖縄も冬へ向かっているようです。 あまりスッキリしない感じの、ねずみ色の雲が広がっているのが冬の沖縄の冬の景色って感じです。 ずっと暑かった気温もいつの間にか下がってきました。 沖縄は本土から来ると温かいですが、風がこの時期強い日が多いので朝晩は油断すると寒いです。 気をつけましょう...
記事の続きを読む
0 コメント

クリスマス&年末年始キャンペーン!

クリスマス&年末年始キャンペーン! 11月12日より来年1月の10日まで、ポストカードを20%OFFの1枚数も100円にて販売いたします。国内通販も同価格です。通販はこちら クリスマスカードや年賀状にぜひご利用ください。また、アウトレット額装は店頭のみですが在庫限り最終価格の1枚500円です。こちらは売り切れ次第終了です。 沖縄を感じるカードや額で年末年始を暖かく過ごしませんか~?...
記事の続きを読む
0 コメント

温かい朝

このところ平年よりも温かい天気となっています。 晴れた朝に浜辺を歩くと、オカヤドカリの集会を見かけます オカヤドカリはペットとしても人気がありますが(野生のものは天然記念物なので捕獲して持ち帰ることは禁止です)、このあたりでは野生のものがたくさんあるので飼育する必要もなく、いきいきしたヤドカリたちを見ることができます。 ただ、このオカヤドカリたちも気温が20℃を切るようになるとあま...
記事の続きを読む
0 コメント

11月の花

この時期になると沖縄ではトックリキワタの花が美しい時期となります。 桜よりも大きな花が見ごたえのある木です。 高速を走っていると一部区間に植えられています。 北部にお越しの場合は見つけることができるはずです。...
記事の続きを読む
0 コメント

新柄・松竹梅

新柄が出来上がりました。 松竹梅にインコです。 明るい色合いでこれからの時期、新年の飾りにもピッタリです。 以前うちのハッピーを古典柄の紅型を背景に写真を撮ったところ、 その時の写真 意外に合うなぁと感じで、ビビビと思いついて、インコと古典柄の融合 「イン古典柄」を作ってみました。 古典紅型柄としてポピュラーな松竹梅に舞う鳥。鳥はツ...
記事の続きを読む
0 コメント

不思議

少し前は台風後にすごく涼しくなっていましたが、昨日あたりからまた気温が上がってちょうどいい感じになっています。 お店の前の海もきれいで、夏色です。と言っても泳ぐには少し涼しいですけど ところで、11月からモンパの木はお休みということにしたのですが、そうすると不思議と問い合わせや予約希望のメールやお電話が、これまでよりも増えてます(^_^;)。よって、これまでの11月よりも気持ちが休めてな...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR