fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

今年もありがとうございました!

2017年もあっという間に終わりです。 沖縄は夏が長いのでまだ夏だ~と思ってるといつの間にか年末になっていて焦ります 今年の自分にとっての漢字一文字を選ぶとすれば 「更」 です。 今年は年の始から身の回りのいろいろなものが新しく変わりました。 また自らもモンパの木の進め方を新しく更新した年でもあります。 自分にとって「更」は更新という意味だけで...
記事の続きを読む
0 コメント

新年モードへ

クリスマスも終わって、ガラリと雰囲気が変わる日本らしく、 うちも新年を迎える装いに店内をリフレッシュしました。 冬に人気のマースお守りに、新柄松竹梅にインコの額装とポストカード 新柄は早速当店の人気柄となっています。 ポストカードは全品1枚100円のキャンペーン価格です(1月10日まで)。 他にも多くの商品を作成販売しています。 年末年始を沖縄で過ごさ...
記事の続きを読む
0 コメント

るるぶに取材していただきました

今月発売の「るるぶ沖縄 ’19」に紅型キジムナーとしてとりあげていただきました。 モンパの木は大きな雑誌掲載はお断りしているので、僕がこうやって全国誌に登場するのは以前まっぷるにモンパの木を大きく取り上げていただいた2007年以来かもしれません。 あの頃ガイドで今は作家というククリで登場出せていただきました(^_^;)。まぁ今もガイドなんですけどね。 以前載った頃は、...
記事の続きを読む
0 コメント

冬の晴れ

最近ずっと天気がスッキリしなかったのですが、ようやく朝からきれいに晴れてくれました。 やっぱり沖縄は晴れが一番似合いますね 今日から少し週末にかけて気温が上がり、クリスマスは暖かくなるようです そこから年末年始休まず仕事がガッツリ入っています。 お店は年末年始休まず頑張ります! 皆さん是非お越しください。...
記事の続きを読む
0 コメント

今年最後!

今年の健康に大いに力になってくれた、勝山シークワーサーゴールドが残り少なくなったのでうちの近くの直売所に買いに行きました。 今年最後です。 シークァーサーを美味しく飲むなら果汁だけを絞ったものをシロップなどを少し混ぜて飲めばいいのですが、健康的にとるには、皮ごと絞った原液を水で薄めてシロップ無しで飲むといいですね。 来年正月太りしてしまったりしたら、是非試...
記事の続きを読む
0 コメント

このところすっきりしない天気が続いています。 今日は冷たい雨が降ってます きれいな夕日もこのところ見えません でも明後日辺りから晴れが続き、温かいクリスマスになるようです 本土の皆さんは、沖縄でクリスマスを過ごされたことはありますか? 寒くないのでクリスマスっぽくないかなぁと思うかもしれませんが、景色は色鮮やかで、イルミネーションが美しい場所も...
記事の続きを読む
0 コメント

人気グッズ!

今月に入って、インコ好きさんのコミュニティを中心に、当店の紅型染めインコシーサー人形が話題になったことで、通販の売上が伸びてきています。 そこで、品切れしないように続々作成中です これまで沖縄でシーサーを買ったことがないけど、このインコシーサーは買ってしまいましたという感想を頂いたりと、嬉しい限りです。 シーサーの魔除けに加えて、福を呼びそうな柔らかい雰囲気を持つインコシ...
記事の続きを読む
0 コメント

まっぷるマガジン

2018年版のまっぷる沖縄とまっぷる沖縄ちゅら海ドライブにて紅型キジムナー工房を取り上げていただきました。 こういった全国版の雑誌には、うちは広告費を払って掲載するということはないのですが、こうやって取り上げていただけることに感謝しています。 ただ、モンパの木の方はおそらく今後はこういった雑誌に掲載されることはないと思います。 だって、目立つと大変ですから(^_^;) 今みたいに業者さんも...
記事の続きを読む
0 コメント

松竹梅にインコの額装

先日作成しました新柄、松竹梅にインコの柄の額装を販売開始しました。 B5サイズにピッタリの大きさです。 お正月飾りとしても、縁起物としてもピッタリです。 こちらは店頭販売の他、通販では額布のみの販売を行っております。 新年を明るく招福して始めましょう(^o^)...
記事の続きを読む
0 コメント

猩々木

今年はクリスマスシーズンの飾りとしてお店入口にポインセチアをおいています。 クリスマスにピッタリの色合いですね。 ところで、このポインセチアはもともとは暖かい地域の植物で、猩々木(しょうじょうぼく)という和名もあります。猩々木だとまた雰囲気が違いますね。温かい沖縄では庭木などで外でも通年育ち、まさしく「木」と言えるほどの3m位まで育った大きなものがあるお庭も時に目にします...
記事の続きを読む
0 コメント

山奥のそのまた奥

昨日はいい天気だったので見晴らしのいい場所でご飯を食べたいと思いカフェに行ってきました。 しかし、最近の沖縄の景色のいいカフェは、それはもう人だらけの場所ばかりで、お店によってはずっと並んでまたなければいけないという場所もあったりで、そして人でいっぱいときたら、もはや景色のいい場所でゆったりと過ごすという醍醐味の多くが失われてしまったいるような気がしてあまり行く気がしないんですね~。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

真冬の寒さ

今日は全国的に真冬の寒さですね。 沖縄も例外ではなく、今日は昨日よりもずっと気温が下がり、気温は真冬並みです。 ただ、この景色なんで、伝わらないですね(^_^;) 気温が冬でも晴れると温かいのが沖縄です。この天気の下歩いていても暖かく感じました。ただ、曇ると寒い。気温以上に寒いです。北風がとっても強いので。 沖縄の冬の寒さは風邪の寒さです。 みなさん...
記事の続きを読む
0 コメント

クリスマスに備えて

12月はほんとにあっという間に過ぎていくのでぼーっとしていたら新年になってしまいますね。 そこで、クリスマスに備えてハッピーもそりに乗る練習をはじめました。 まだまだ乗り気ではないようで、仕方なく乗ってます😁 クリスマスにはちゃんとサンタ状態になったハッピーをお店できればと思います。 沖縄は週末から雨が降っています。残念な天気ですが、そんなときはぜひうちにいらしてくだ...
記事の続きを読む
0 コメント

クリスマスデコレーション

ハロウィーン、感謝祭と終わったことで、クリスマスムードとなってきました。 こちらはアメリカ人も多いので、この流れをとても良く感じます。 うちの紅型染めでもクリスマスデザインのデコレーションもいくつかあるのですが、こちらはコンパクトサイズで最近人気の一品です。 ツリー、ベル、キャンドルの3種。 コースターや、壁に貼ってディスプレイにも使うことができます。 他にも...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR