fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

新商品:ポケット付きがま口

がま口の新商品ができました ポケット付きがま口です 両面に染めが入っていて、柄も表と裏でそれぞれ違います。 海の生き物たちがたくさん散りばめられたカワイイデザインの紅型染めです。 中には仕切りポケットが2つついていますので、このようにカード、紙幣、コインと分けていれることができます。 価格は2,500円。店頭で販売中です。 自分用はもち...
記事の続きを読む
0 コメント

紅型染めファブリックを使った額時計の作り方(一例)

こちらでは、当店で販売中の時計用ファブリック、もしくは体験でお客様が染められた時計用ファブリックを使った額時計の作り方を紹介いたします。 ここで紹介しますのは作り方の一例で、他にも多くの作り方があると思いますが、極力工具を使わずに作ることができる方法の一つとしてご参考ください。 販売用の時計ファブリックを使って作成した額時計 【額時計の作り方】 ...
記事の続きを読む
0 コメント

時計用額布の販売開始!

先日紹介しましたウェルカムボードのデザインをアレンジして、時計用額布の取扱を開始しました。 額布のみの販売ですが、色紙サイズの額と時計のムーブメントをそろえれば、簡単にオリジナルの紅型時計を作ることができます。 作り方の一例はこちら 店頭販売価格は4,000円、通販では4,200円です。 通販ページ こちらは体験で染めることも可能です。その場合は体験の際...
記事の続きを読む
0 コメント

キャベツの時期

沖縄はキャベツの時期に入ってきました。 本土では長雨などの影響でとても高くなっているようですが、こちらの新キャベツはそれらの影響もなく、比較的安いです。 沖縄にお越しの皆さん、ぜひ新鮮なキャベツを思う存分味わってくださいね。 もちろん他の島野菜もですけど(^_^;)...
記事の続きを読む
0 コメント

テイクアウト

久しぶりにキャプテンカンガルーのハンバーガーをテイクアウトしました。 今年に入って100円値上がりしてました(T_T) でも美味しいですやっぱり。 うちの斜め向かいにあるお店ですので、食べたことがない方はぜひ一度食べてみてください!...
記事の続きを読む
0 コメント

新柄 ウェルカム額布美ら海

ウェルカムボード用の額布に新柄が誕生しました。 色紙サイズの額にピッタリな、沖縄の海のキャラクターがいっぱい詰まった色鮮やなデザインです。 こちらは販売用で4,300円です。通販でも購入可能です(通販では布のみの販売となります)。 沖縄の海の中を覗いた時、こんなにも色鮮やかなのかと感動します。それを紅型で表現し、飾ることで皆さんにもご自宅にいながら沖縄の海を感じていた...
記事の続きを読む
0 コメント

日向ぼっこ

今日は南の風が吹いて温かく心地よいです。 庭に目をやるとマングースも日向ぼっこをしてました。 こんな感じでじ~っとしてました。 右後ろにある物置の下に時々滞在しているマングースで、小さな子供の頃から庭に時々やってきます。 マングースは外来種で、駆除の対象にもなっている害獣として扱われていますが、よく見ると可愛いです。ミーアキャットのように2本足で立ったりもします。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

セキセイインコ柄、インコシーサー柄ミニバッグ

近頃当店で人気のインコ柄とセキセイインコ柄のミニバッグの販売を改めて開始しました。 左のセキセイインコ柄が2000円で、インコシーサー柄が2500円です。 インコシーサー柄は裏面も染めが入っています。 試作染めでアウトレットが多かったのですが、正規の販売ですので通販でも購入可能です。 よろしくお願いしま~す!...
記事の続きを読む
0 コメント

空き状況表を終了しました

モンパの木の各コースの空き状況表を終了しました。 理由としては、毎日空き状況表を管理しなければいけないほど今後はツアーが入ることはなさそうなので(^_^;) 今後は申し込みフォームやお問合わせの際にご希望日時をお知らせいただきましたらお返事いたします。 また、これまでの「自然体験ツアー」という業者っぽい名称から、「Ryuと歩く自然体験」に変更しました。 それともう一つ、この...
記事の続きを読む
0 コメント

冬のサクラ

今年も沖縄の冬を彩るカンヒザクラが山間部では色づき始めました。 青空と海のバックに映えるピンク色が美しいです 桜の見頃は1月の終わりから2月中旬頃までです。 これから日に日に増えていきますので、お越しの方は冬の桜を楽しまれてくださいね。...
記事の続きを読む
0 コメント

寒さに耐えて

全国的に寒いですが、沖縄も同じく寒いです。雪は降りませんが、あられが降りました。沖縄で最低気温が一桁になるとかなり寒く感じます。このヤモリたちのように外にいる生き物たちは寒さのせいで動けなくなっています 来週はとても暖かくなるようです。 寒さのあとの暖かさでヤモリたちもホッとするかな。暖かさで沖縄の桜も一気にほころびそうですね。...
記事の続きを読む
0 コメント

凛とした雰囲気

ここからほど近い場所のガジュマル このガジュマルは拝所を抱いており、周囲は凛とした空気に包まれていました 現代人には感じることができなくなっている、「気」というか、そういうものを感じる場所でもありました。 こういった古い集落は風水に基づいて作られていることもあるでしょう。 今の世の中は科学的根拠がなければ否定される事が多いですが、科学はすべてを見るこ...
記事の続きを読む
0 コメント

1周忌

今日は先代のハッピーの1周忌です。 沖縄に来て初めて家族の一員になってくれたインコでした。 今日はハッピーも一緒に、庭のハイビスカスの木の下に眠る先代ハッピーのお墓参りをしました。 先代ハッピーと今のハッピーのお陰で毎日が心温かく穏やかに過ごされ、沢山のインコ柄が思い浮かび、多くのインコつながりのお友達やお客様とつながることができました。 よくインコ...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR