fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

料金改定・下限年齢変更のお知らせ

長かった夏休みも、そろそろ終わりですね。 今年は少し僕の自然体験に参加できる条件を絞ったので今までに比べたら実施した数は少なかったですが、それでもたくさんの方と一緒にこの夏休みも自然の中で素晴らしい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました! ここで一区切りついたので、自然体験の料金形態を創業以来続けていたスタイルから変えようと思います。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

蒸し暑い天気

昨日あたりから暖かく湿った空気に包まれていて、沖縄は蒸し暑いです 今の所沖縄本島には今年は大きな台風の直撃はありません ただ、まだまだ今年は発生しそうなので油断禁物ですね。 本土は沖縄よりも直撃する台風が多いようなので十分お気をつけください。...
記事の続きを読む
0 コメント

紅型Tシャツ染め体験

僕はお客さんの写真はめったにブログに載せないのですが、先日自然体験と紅型の両方に参加されたお客様が、皆さんで染めた紅型染めのTシャツを仕上げて再度来店されたので、お客様ご了承の上、その際の作品をUPさせていただきました。 沖縄らしいデザイン、そして沖縄らしい色合いが美しい、ご家族オリジナルの紅型染めになりましたね。 どこにも売っていない素敵な作品です。 紅型...
記事の続きを読む
0 コメント

持ち込み紅型染め体験

先日、リピーターさんがワンちゃん用のワンピースを持ち込みで紅型染め体験をされて、完成写真を送っていただきました。 とっても可愛いです(^o^) 本染めの紅型ウェアを着ているワンちゃんはそういませんよ。これまでも何組かワンちゃん用のウェアを持ち込みで染めた方がいらっしゃいましたが、Lサイズ柄を染めたパターンはこれが初めてです。 お散歩するのが楽しみですね。 素材持ち...
記事の続きを読む
0 コメント

いのちのちからをくれる島

Be.Okinawaの動画がupされました。テーマは「いのちにちからをくれる島」 歌は安室奈美恵のTempest。 彼女が引退する日まで閲覧可能です。沖縄ってやっぱりいいね。 沖縄を訪れたことがない人も、あの空気が恋しくなった人も、心がなにか欲しがってる人も、ぜひみなさんこの島に来てくださいね いのちにちからもらえるはずですよ...
記事の続きを読む
0 コメント

ダブルレインボー

今日は台風の影響で、雨が強く降ったかと思えば晴れたりという目まぐるしく変わる天気です。 そんな天気なので朝からダブルレインボーが出てきてくれました。 朝からなんだかラッキーな気持ちになりますね。 今日は台風の影響を考え1日前倒し予定が変わってしまった観光客の方も多いと思いますが、虹を見ることができたら少しポジティブな気持ちになれたのではないかなと思ってます。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

生き物たちの森

人がいない場所に入ると感じることができるのが、自然の音やにおい、そして生き物たちの気配。これは人がいっぱいの森では感じることがあまりできないものです。それを感じることができるのが僕の自然体験です。 自然を感じると、オキナワキノボリトカゲがこちらを見ていました。 気配を小さくすると生き物が近く感じます。逆に捕まえようと息を巻くと距離を置かれますね。 どっちの...
記事の続きを読む
0 コメント

夏の一コマ

夏休み 自然にお店に、どちらも頑張ってます💪 心地よい沢 お店ではスタッフインコのハッピーも女の子からファンレターをもらいました(^o^) 夏休みもあと半分 皆さんにたくさんにいいことが沖縄で待っていますように...
記事の続きを読む
0 コメント

自然体験の中止の判断

このところ、東から戻ってきた台風の影響で少し不安定な天気でしたが、今日になりようやく回復してきました。 予報もコロコロと変わり、自然体験の実施判断に悩む数日間でした。 僕の自然体験は、中止の判断はシビアにさせていただいてます。それは安全第一ということと、かつてこのくらい大丈夫だろうと思って自然に入り、怖い目にも遭った経験もあるからです。 最新の天気予報で「...
記事の続きを読む
0 コメント

8月

8月は雨のスタートとなりました。不思議な進路の台風のせいですね。 明日までは少し影響しそうです。 それが過ぎるとまたきっと晴れが戻ってくるはずです。 昨日も沢に行ってきましたが、天気も良く心地よかったです。 誰もいない沢で過ごす時間は贅沢です。 山奥の沢までも人がいっぱいの場所もあるので、僕はその逆を行きます。 深呼吸をすると緑の空気が、...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR