
お店の入口にスイジガイを下げました。 沖縄では古くから魔除け、火難除けとされていた貝です。「水」の文字に形が似ているからスイジガイといいますが、それも火難から守る意味が来ているのでしょう。 このように逆さまに下げて、海の入口が見えるように下げるといいそうです。 オスシーサーのように貝が運気を掴んでくれそうです。 たしかにこの下位を下げてからがいいことが続いて...
記事の続きを読む