fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

お土産小物新商品続々

おかげさまで、春休みは連日多くのお客様に店舗におこしいただいております。 そんな中、昨日からお土産にもオススメの小物の新商品が発売開始されました。 紅型柄マグネット(1個350円)です。サイズは3.2センチです。 人気の3柄のラインナップ 缶バッジも三線が登場しました。こちらも3.2センチ また、コトリンチュのハッピーイラストバッジも登場です。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

さよなら名護博物館

名護博物館が3年後に新しい場所に新装開館し、今の博物館は今月いっぱいで閉園になるということで、その前にと思い行ってまいりました。 コチラの建物は昔の名護市役所の建物なんです 館内は、今どきの博物館にはない、昭和の空気が残る独特の展示法でいっぱいとなっており、名護地域の歴史や文化風習、自然などが説明されています。 本物のクジラの骨格標本 ...
記事の続きを読む
0 コメント

ワンポイント柄巾着

春休みということで、毎日全国、そして各国からお客さんがお越しくださいます。 お土産に紅型染めを買われる方も多いのですが、近頃人気なのはワンポイント柄巾着 1500円で、店頭限定販売です。 お手頃価格なのでお土産にもおすすめです。 柄のバリエーションも豊富ですよ。 お越しの際は是非どうぞ...
記事の続きを読む
0 コメント

空港にも当店の商品あります!

3月18日に、那覇空港の国内線と国際線を連結するターミナルビルが開業しました。 このビルには県内外から選ばれたお店が出店していて、日本人はもとより海外の方にも喜んでいただける内容のものがいっぱいです。 沖縄の商品も厳選されたものが取り扱われているのですが、それらを扱う店舗の一つ「福地商店」さんで、うちのポケットティッシュケース、ポストカード、マースお守り、缶バッジ、キーホ...
記事の続きを読む
0 コメント

晴れ

2月はほとんど雨だったのですが、3月になり少しずつ晴れも増えてきました。 うちの前のビーチもとても美しく心地よい風景になっています。 いよいよ今週からモンパの木の2019年がスタートです。 初日から自分らしく楽しくやらせて頂きますよ~ がんばります!...
記事の続きを読む
0 コメント

いい天気なので

近々誕生日なのですが、当日は天気が悪いようなので天気がいいうちにクオモのランチでお祝いしてきました。 南国の雰囲気いっぱいの入口 海も直ぐ側です 石窯ピッツァを美味しくいただきました ランチタイムはドルチェも食べ放題♪ ごちそうさまでした~...
記事の続きを読む
0 コメント

ハッピーステッカー

スケボーインコハッピーのイラストステッカーが完成しました。 このイラストをつくったときに、ステッカーがほしいというリクエストを複数いただきましたので作成、販売を開始しました。 こんな感じで車にもぴったりなサイズ。 UVと防水加工もされているので外でも大丈夫なんです。 こちらは通販でも購入可能です。沖縄の西海岸をイメージした、スケボーインコハッピーのステッカー、インコ好...
記事の続きを読む
0 コメント

春の森

いい天気になったので森を歩いてきました。 緑が鮮やかで、花の香も心地よく、春の森の空気と色合いでした。 あと10日でモンパの木の2019年が始まります。 フィールドの確認など最終調整をして、いよいよ今年も自然を感じて楽しみます。 今年もよろしくお願いします。...
記事の続きを読む
0 コメント

島時間が残るおそばやさん

先日、気になっていたおそばやさんに行ってきました。 本部町の「てつこのそば」さんです。 静かな集落の副木に囲まれた古民家のお店です。 入口から、いい雰囲気です 開店直後だったので人も少なく、ゆったりとした島時間が流れていました。 なんとも言えない懐かしい空気。 竹富島に流れていた空気に似ています ...
記事の続きを読む
0 コメント

鮮やかな景色

昨日の海の景色です 晴れて本当にきれいな海の景色でした。 ただ、この3月前半は天候が荒れる日が多いです。 実際に今朝方は猛烈な雨と突風でした。 暖かい空気と冷たい空気がぶつかり合う時期ですので、荒れやすいんです。 この嵐が落ち着く頃にモンパの木の活動は始まります。 僕と一緒に歩きたいという人のみ、一緒に行きましょう!...
記事の続きを読む
0 コメント

フルーツカフェ

先日は、瀬底大橋入り口にある、フルーツカフェ松田商店さんにランチに行ってきました。 オレンジが映えるお店です。 コチラはフルーツを使ったインスタ映えするスムージーが人気なのですが、この日はスムージーではなく、ランチとフルーツジュースをオーダー ミックスピザと、エビカツバーガー、グァバジュースとマンゴージュースです。 カ...
記事の続きを読む
0 コメント

LinePayでの支払いも可能になりました~

今日から3月! 本日より紅型、自然体験ともにLinepayでのお支払いも可能になりました。 これで、楽天pay, Paypayと合わせて3種類のQRペイに対応しました。 他にもQR決済はいろいろあるけど、とりあえずはもうこの辺にしときます。 QR決済はPyapayはじめポイント還元率が大きいので自然体験や紅型体験、まとまった個数の雑貨をお買い上げの方は特にお得になると思います。お気軽にご利用ください。 ...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR