fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

冬へ

本土からは雪の便りが届くようになってきました 一方、沖縄はこの景色です 夏! と言いたいところですが、これでも風はそこそこ冷たいんです(^_^;) こっちは真冬でも晴れればこの景色です。 いま本土から沖縄に来たらあったか~い!と感じるとは思いますが、10月前半頃の本土の方がいま沖縄に来ると朝晩はちょっと涼しいなぁと感じるかなと、そんな気候です。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

名護のビール

オリオンの75(名護)ビール 名護でしか買うことができない限定ビールですが、12月からは全県で購入可能になります。 味は、普通のオリオンドラフトがさっぱりとしたのどごしなのに対して、より芳醇な感じになっています。これからのシーズンの本土の気候でも楽しめそうな味わいですよ。 これを飲んで名護湾の景色とかイメージしてみてください...
記事の続きを読む
0 コメント

ポストカードキャンペーン!

毎年恒例 ポストカードキャンペーン‼️ 本日から来年1月13日まで、紅型デザインポストカードを通常店頭価格1枚120円(税込)のところを1枚100円(税込)にて販売します。通販でのご購入も対象です。 クリスマスカード、年賀状などにもオススメです。この機会に是非どうぞ...
記事の続きを読む
0 コメント

季節外れの

台風27号が沖縄本島周辺を通過するようです。季節外れではありますがやっぱり接近するのは週末です(笑)。 この進路だと夏や秋の場合はかなりまずいのですが、今度の台風はやはりこの時期の台風ですので弱まるのが早く、本島近辺を通過する際は熱帯低気圧まで弱まるようです。とは言ってもやっぱり最近天気も悪く、今日は台風からの温かく湿ったが流れ込んでいることもあってすごく生ぬるい空気になってい...
記事の続きを読む
0 コメント

那覇空港で紅型キジムナー

先日、那覇空港に久しぶりに行った際に、今年新しくできた国際線と国内線の連結部分の商業施設「ゆいにちストリート」に立ち寄りました。 ここには沖縄のみならず日本各地のお土産や、家電のお店、無印なども入っているので、海外の観光客も空港に入った瞬間から、日本に来た~って気持ちになるかと思います。 ここのストリートにある福地商店空港店さんにうちの商品を一部置かせていただいてます。...
記事の続きを読む
0 コメント

紅型プリントグッズ新柄

紅型キジムナーオリジナルの紅型柄とロゴを組み合わせた新しいデザインのプリントグッズができました。 ロゴを組み合わせるとまた違った雰囲気になり、なかなかかっこよくなりました。 これからもこういうロゴと組み合わせたデザインをいくつか増やしてみたいなと思います。 これらプリントグッズはネット限定の受注生産です。新柄グッズはTシャツトリニティの紅型キジムナーのページで購入できます...
記事の続きを読む
0 コメント

大人気のハッピー社長

うちのハッピー社長には時々、お手紙やプレゼントが届きます。 先日は本土に住む女の子からお手紙と手作りのクリスマスリースも届きました。 クリスマスの飾り付けのときに、ハッピーのお家に飾りたいと思います。 ハッピーはうちの中で一番有名で人気者です。ファンレターもらえるなんてうらやましぃ~! これからもハッピーを温かく見守っていきたいです...
記事の続きを読む
0 コメント

本土の秋

昨日まで、1年ぶりに福岡に滞在していました。 実家にたくさん残っている自分の持ち物をそろそろ処分していかないとと思い、それを中心に行いました。全部は終わらなかったので残りはまた次回。沖縄に出るときにちゃんと処分しとけばよかった 途中気分転換に、やっぱり街よりも自然に行きたかったから山の方に紅葉と山村の風景と空気を楽しんできました。沖縄では味わえないものなので。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

沖縄そば

時々、うちに買い物にいらっしゃるお客様と、沖縄の食事の話になったとき ソーキそばや沖縄そばはどうも口に合わないという話を伺うことがあります。 沖縄そばについては多いんです。そばという名前から日本そばが頭の中で先入観としてある上で食べてそのギャップからなのか、単にそこが美味しくなかったからなのか、個人的な好みなのかはわかりませんが、「沖縄そば=あんまり美味しくない」と決めてもう食...
記事の続きを読む
0 コメント

蝶の舞う庭

朝晩はひんやりとしてきた沖縄ですが、日中はセミが鳴き、蝶が舞う気候です。 うちの庭にも今の時期はハイビスカスの花がたくさん咲いていて、暑かった真夏よりも元気がよく花も多いです。 そんな花に色々な蝶が来るのですが、写真のオオゴマダラも時々やってきます。 日本で一番大きなチョウで、ふわりふわりと緩やかに舞う姿は、南国のゆったりした島時間を感じさせてくれます。 沖...
記事の続きを読む
0 コメント

秋晴れ

このところの沖縄はいい天気が続いて、海も透明度が高く景色が綺麗です 朝晩はひんやりしてきましたが、日中はまだまだ半袖でも行ける気候です 明日は久しぶりに天気が崩れて、半袖では少し寒いくらいの気候になるようですが、北国からは雪の便りが届き始めたこの時期に、やはり沖縄は南国なんだと実感します。...
記事の続きを読む
0 コメント

御礼

前回の記事で記載しました首里城再建支援デザイングッズですが、日本全国からご注文を頂き、皆様の沖縄へ寄せる温かいお気持ちを感じ、本当に感謝しております。 災害列島日本です。今後どういう事がどこで起こるか分かりませんが、こちらからも力になれる事には協力させて頂いて、今回自分が皆様から頂いた温かい気持ちをお返ししていきたいです。 それと同時にこの活動はこれから何年も地道に続け、首里城再建のた...
記事の続きを読む
0 コメント

首里城再建支援デザインTシャツ

なごんちゃんのお魚図鑑と合作で首里城再建応援Tシャツをデザインしました。これらの店舗収益分は全額首里城再建のための支援金として寄付されます(寄付先は沖縄県です)。みんなの心の中にはいつでも首里城があるよという気持ちから作られたデザインです。 購入はネットのみとなります。 なごんちゃんのお魚図鑑ネットショップ(Tシャツトリニティ) ...
記事の続きを読む
0 コメント

2019年もありがとうございました

昨日は、朝から首里城火災により正殿他が全焼という非常にショックなニュースがあり、1日体がうまく動かせないほど悲しかったです。 首里城は沖縄県民の誇りであるということが改めて分かりました。辛いニュースでしたが、また皆で再建していくことを信じています。そのための協力は自分なりにしていきたいです。また、今度は2度とこういうことがないように、原因の究明も必要ですね。 沖縄の自然も...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR