fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

世界はつながっている

おはようございます。 いわゆる3密とは無縁の日々を送っていますので(気がつけばもう長いこと本島北部から出ていません)、今日もウォーキングです。 このところ風が強かったので、浜辺にも漂着ゴミが増えていました。 外国のゴミもチラホラ 世界は良くも悪くもつながっていますね。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

2020年シーズン開始!

モンパの木「シーズン19」始まりました! この短い間に人間を取り巻く世界は大きく変わりましたが、森の中に入るとそんなことは架空のことのようになんにも変わりなく今まで通り存在しています。 嵐や火事が起こっても再生していく自然。私達はそんな自然に抗わずに生きていくこと、これからが大切なのかなと感じます。 週末の外出を自粛...
記事の続きを読む
0 コメント

スマホ用サイト作りました

モンパの木もそろそろ2020年のスタートということで、今更ながらスマホ対応サイトを作りました。 アドレスは従来どおりです。スマホでアクセスすると、スマホ用サイトを表示しますかというコマンドが出ますのでOKを押すとスマホ画面に対応したサイトに移ります。 以前はホームページの雰囲気が良かったから申し込みましたというお声が多かったのですが、最近は全く無い(^_^;)。改めてスマホで見てみ...
記事の続きを読む
0 コメント

春の森

モンパの木の自然体験開始準備に入っています。 春に実施するコースの下見に行きました。 森の新緑と花の香り、鳥のさえずりなど心地よく、思わず何度も深呼吸していました。 自然体験は26日から開始予定です。皆様のお越しをお待ちしております。...
記事の続きを読む
0 コメント

雨風のあと

今朝はきれいに晴れました。 この数日雨と風が強かったので、ゴミが浜にまた流れて付いてるだろうなぁと思ってまた浜を歩きながらゴミ拾いをしてみました。 やっぱりまた増えていました。 ビニールゴミがとても多かったです。 でもとりあえずは浜にある分は拾ったのでまたきれいになりました。 ゴミが来たら拾うまでです。 でもきりがないので捨てる人...
記事の続きを読む
0 コメント

綺麗なビーチ

朝の散歩 コツコツ掃除した結果もあって、うちの前の砂浜はこんなにきれいになりました。 ただ、これで終わりではなく、ゴミは毎日流れ着いてきますので、この浜に来た時は少しでも拾って綺麗にした行こうと思います。 地元の自慢の景色として自分ができることはやっていきます。...
記事の続きを読む
0 コメント

ゆったり島時間

先日、10数年ぶりに、やちむん喫茶シーサー園へ行ってきました。 のんびり、ゆったり、時間が止まったような、静かな空気が流れていました つい最近までこのカフェも外国人がものすごくいっぱい訪れるようになり、僕が好きなこの空気感はなくなっていました。それで長年近づくことはしなかったのですが、今は以前の空気が戻ってきています。 インバウンドが少なくなって困っているお...
記事の続きを読む
0 コメント

今月終盤から開始予定の自然体験について

去年から自然体験モンパの木は、参加できる方の条件をものすごく限定してきました。しかし、今回のコロナウィルスによる学校の休校や多くのイベントの自粛などで子どもたちをはじめたくさんの方が大変な時間を過ごされている現状に触れ、最近の姿勢を改めることとし、条件を少しですが広くさせて頂きました。 初めての人は参加を駄目にしていたのですが、いいですよ(^o^) 行きましょう!これまでそんな態度で門...
記事の続きを読む
0 コメント

新しいお気に入りのお店

先日、うちのインコ、ハッピーのことをいつもインスタグラムで見てくださっている方がご来店されたのですが、そのご夫婦が去年の12月から本部町の伊豆味で沖縄そば屋さんを始められたということだったので、早速先日行ってきました。 伊豆味そばさんです もう入店する前から、この雰囲気に心を掴まれました。森の心地よい空気と緑に囲まれた空間、桜の木もあるので1月は桜もキレイだったことでしょう。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

日課のビーチクリーン

おはようございます。 今日の沖縄はいい天気です! 最近は天気が悪くなければうちの前の浜辺を散歩がてら掃除する活動を少し力入れて続けてます。 風が強い季節なので漂着ゴミが多いからです。 コツコツ続けることでかなりキレイになってきました。 ビーチクリーンをすると不思議と運気があがるというか良いことが起こります。昨日はお店もこの時期にも関わらず大繁盛...
記事の続きを読む
0 コメント

紅型染め紅型染め体験 沖縄県民割引

今日、これまで大人だけで染体験をされていた名護にお住まいのリピーターさんから 「子どもたちが1ヶ月以上春休みになって、そんなに長い間どう過ごしていいかわからないので紅型染め体験をさせたいけどできますか?」という声をいただきました。 想定外の長い休みで、同じように困られている方が沖縄にも本当に多いんだと思います。 沖縄で各地で行われるイベントやお祭りも中止となり、美ら海水族...
記事の続きを読む
0 コメント

ネット通販キャンペーン

※こちらのキャンペーンは終了しました。 おはようございます! 今日も爽やかに晴れている沖縄です。☀ 通販のキャンペーンを今月から始めていたのにお知らせするのを忘れていました 通販でのクレジットカード決済導入記念として、2000円以上ご購入のお客様にはオリジナルポストカード1枚をプレゼントさせていただきます 全国どこからでも紅型キジムナーの商品をゲット...
記事の続きを読む
0 コメント

浜歩き

この数日南風が強かったせいか、家の前の浜にはいろんなゴミが流れ着いていますので朝の散歩ついでにコツコツ掃除しています。 毎日少しずつでも掃除していけばきれいになっていく様子がわかります。 みなさんも、ビーチでは貝殻拾いをしたり、きれいな写真を取らせてモラタお礼の気持でゴミを一つでもいいから持ち帰ってください。きっとその積み重ねがこれからもきれいな海を残していきますよ。...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR