fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

新商品

紅型柄ステッカーに新商品が加わりました。 ヤンバルクイナとペアシーサーです。 青い部分は台紙になっていて内側がステッカーシールです。 なかなかいい感じに出来ていますので、是非色んな所に貼ってほしいです。 こちらは通販でも購入可能です。...
記事の続きを読む
0 コメント

明日からGW

いよいよ明日からゴールデンウィークですね。 今年もいつもよりも静かなGWになりそうですが、それでも去年よりは確実に人が増えているようです。 うちも去年はGWはマスクづくり一本に絞ってお店は閉めしましたが、今年は感染対策を万全にオープンいたします。 店頭商品の品切れが増えてきていますので、もし必ず欲しいものがありましたらご来店前にお早めにご連絡いただけれ...
記事の続きを読む
0 コメント

うりずん

沖縄は、うりずんと呼ばれる一番心地良いシーズンとなっています。 風は爽やか日差しは初夏。とっても快適です。 景色も美しく、本来ならば多くの観光の方で賑わっていると思いますが、今年もそうではないですね。 せめてこちらからこうやって癒やしの空気を送り続けていこうと思います。...
記事の続きを読む
0 コメント

コトリンチュ人気です

今年に入って、紅型キジムナー工房の小鳥雑貨部門、「コトリンチュ」の人気がどんどん上昇しています。 コトリン中の代表はハッピー社長なのですが、ハッピー社長をきっかけにうちを知って訪れたり通販で商品を買ってくださる方も多く、今ではハッピーにお手紙やお土産も届くようになりました。 お店の入口には紅型キジムナー工房とモンパの木の看板しかないので、お越しになる方や郵便物の配送もわかりやす...
記事の続きを読む
0 コメント

コースター第2弾!

先日の美ら海コースターに続きまして、お客様からのリクエストで作成しましたのがこちら シーサ柄コースターです。 こちらは作ってみたらとてもいいので、レギュラー商品にしました。 雄と雌のシーサーがありますので、ペアで揃えるのもおすすめです。 沖縄モードをご自宅で味わいましょう 通販はこちら...
記事の続きを読む
0 コメント

紅型染め・美ら海コースター

久しぶりに、紅型染めのコースターを販売用で作成しました。 紅型染め美ら海コースターです。 沖縄の海の生き物たちで4種類作成しました。 これを敷いて飲み物を飲むと、沖縄のゆったりした空気が流れるような気がします。 沖縄になかなか足を伸ばせない昨今、皆さんぜひ沖縄の飲み物のお供にこちらのコースターを敷いてみてください。 沖縄の空気が...
記事の続きを読む
0 コメント

今年は大発生中

このところ写真のような昆虫がたくさんこの付近を飛び回っています。 このように交尾した状態のものを目撃することも多く、そのまま飛翔していることもあります。 ホタルに擬態しているようで、大きさもよくにていますが当然光ることもなく、人を攻撃してくることもないです。ただ、あまりに多いので海岸清掃などをしていて歩くときに気になってしまうほどです。 これははヒイロトゲナシケバ...
記事の続きを読む
0 コメント

インコシーサーのマース袋

人気の紅型染めマース袋にインコシーサー柄が誕生しました! かなり可愛いです。 しかも福を呼びそうな佇まいをしています(^o^) もちろん袋の中には島マースが入っています。こんな小さな柄ですがとても細かく染めています。こんなに小さな柄に全力を込めて一つ一つこのお守り仕様に細かく染めている紅型工房は他にないんじゃないかなと思います。 小さくても存在感がしっか...
記事の続きを読む
0 コメント

名護のシークワーサーが入っているビール

名護ビールIPA 勝山シークワーサーが入っています。 これまでの名護ビールと比べて確かにほのかにシークワーサーの香りを感じるような・・ そして、飲みはじめの苦味がしっかりしているのに後味がさっぱりとしていて飲みやすく、これからの時期にぴったりですね。 オススメです。...
記事の続きを読む
0 コメント

今朝も癒やしの景色

今朝も海岸清掃をしてきました 美しい景色に癒やされます。 この時期に、人に会わずにこの景色に会いに行けるのが救いです。 せっかく自然体験を再開したのにまん延防止措置になってしまったので、この空気をブログや作品で届けていきたいと思います。...
記事の続きを読む
0 コメント

自然体験モンパの木グッズ

モンパの木の活動を再開しましたが、沖縄またコロナ増えてきましたね・・・ こちら沖縄北部は幸い今の所とても少ないのですが、県全体ではとても多い。 こうなるとまた、沖縄を訪れる人達も減ってくるのかなぁと思います。 しかしせっかく再開したので、今のところは休止する予定はありません。今後の状況次第ですが。 ひとまずは沖縄を訪れなくてもモンパの木を少しでも感じていただくことが...
記事の続きを読む
0 コメント

木の実が大好き

この時期は島の至る場所に桑の実が実っています。 人間が食べても美味しい桑の実が大好物なのがオリイオオコウモリです。 飛び立つとカラスくらいの大きさあります。 来のみがあれば街なかにも姿を表すので、家の前の木でも実が付けば目にすることも多いです。 コロナで嫌われ者になりつつあるコウモリですが、距離を保って観察すればなんにも恐れること無く、オオコウモリは目がくり...
記事の続きを読む
0 コメント

モンパの木始まりました

今年もモンパの木の自然体験が始まりました ベストを羽織るとやっぱり気合も入ります コロナ対策もあって、今年も1日1組1コース、5名様まで、リピーターさん限定とかなり条件がきつめですが、一緒に歩きたいという方は是非声をかけてください。 去年は緊急事態宣言で自然体験をほとんどお休みすることとなりましたが、今年はそうならないよう願っています。...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR