fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

自然体験はまた来年

今日で早いもので9月も終わりです そして明日からは緊急事態宣言もようやく解除です。 季節的にも状況的にも動きやすくなりますね。 ただ、今年は自然体験はこれで終わりにして来年仕切り直したいと思います。 もともとこのところ10月いっぱいでシーズン終了していたのもあるし、長くお休みしていたこともあり、人を案内できるレベルに自分の状態を持っていくのと、フィール...
記事の続きを読む
0 コメント

家の前で海水浴

うちの前の海は、コンディション的に泳ぐのに適してないことが多いのですが、 雨が少なく風が穏やかな日が続けばキレイになるので、朝軽く泳いでリフレッシュしました 最高です。水温もまだまだ泳ぐのに丁度いいですね そのまま歩いて家に帰ることができるので、なんだか離島の民宿にいるかのようです 海の状態がいいときにまた泳ぎたいです。...
記事の続きを読む
0 コメント

紅型染め体験 再開します

沖縄県内及び沖縄本島北部の新型コロナウイルスの感染状況がかなり落ち着いてきましたので、10月から紅型染め体験を再開することと致しました 皆様、大変お待たせいたしました 当面は1日1組1コース、最大人数4名様(同行者含めて)という形で受付させて頂きますので、ご予約は早いもの勝ちです ...
記事の続きを読む
0 コメント

中秋の名月

昨日は久しぶりの満月となる中秋の名月でしたね。みなさんのところでは観ることができましたか? うちのあたりではずっと雲で隠れていたのですが、寝る前に外を見るととっても明るかったので出てみるときれいな月が輝いていました。 もう少し早く出てくれていたら一眼レフで撮りたかったのですが、寝る前だったのでとりあえずスマホで(^_^;) 自然の中で大騒ぎするのではなく、自然を...
記事の続きを読む
0 コメント

20年経ちました

昨日の大雨と風で今朝は漂着ゴミが久しぶりに多く打ち寄せていましたので回収しました 今月で沖縄に住みはじめてちょうど20年です あっという間でしたが色々なことがありました。 来た当初から感じていたことは、沖縄の人たちはもっと自分たちの住む場所のポテンシャルや素晴らしさに気づくべきだということ。何ともったいないことをしているのかと感じることがたくさんあります。こ...
記事の続きを読む
0 コメント

人気のインコ柄雑貨

東大阪の石切神社そばにある雑貨屋さんirodoriさんに、当店の紅型染めインコ雑貨を置いていただいているのですが、こちらが人気につき先日たくさん出荷させていただきました。 irodoriさんのインスタグラムの写真です 他にもかわいい雑貨が沢山販売されているお店ですので、お近くの方はぜひ行かれてみてください。 irodoriさんのホームページ...
記事の続きを読む
0 コメント

まるがおのうた

昨日はインスタのフィードにもドラえもんの事を書いている人が何人かいたけど、ドラえもんの誕生日だったんだよね。 それもあって昨日ラジオを聴いていたら流れてきたのが、子供の頃見ていた初期のドラえもんで一時期流れていたエンディング「まるがおのうた」 シンプルな歌詞だけど、今みんなが忘れそうになってること、入ってると思う。難しい横文字や専門用語では入ってこないものが...
記事の続きを読む
0 コメント

森の自然の美しさ

今年の夏実施できた数少ない自然体験での一コマ 楽しかったなぁ みんな笑顔素敵だった こういう体験、今の子供達が少し前よりもずっと機会がなくなっているのが気になります 家の中では絶対にできない体験なので、そして多くの感覚をつかうものなので・・ また思いっきりみんなと冒険に行きたいね...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR