fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

今年もありがとうございました

2021年が終わりますね 去年も厳しい1年でしたが、今年はそれよりももっと厳しい1年でした。 さすがに2年連続、しかも今年は夏休みの全部が緊急事態宣言となってしまい、観光業のハイシーズンを2年連続そのような形で失ってしまったのは大きいです。 来年はどうなるのでしょうか。知恵を絞って進んでいかねばなりません。 そして来年こそは今年もお会いできなかったみなさんと...
記事の続きを読む
0 コメント

クリスマスイブ

今日はクリスマスイブですね 沖縄は、それを忘れるほど暖かく、暑いくらいです。 ハッピー社長も日向ぼっこしながらシーサーに話しかけています ただ、冬に季節外れに暑くなるときは、大抵そのあとにものすごく寒くなります。 明日から気温が下がり、日曜から数日は沖縄にしてはかなりの寒さになるようです。 本土は雪になると思いますので体調に気をつけましょう...
記事の続きを読む
0 コメント

だしが美味しい沖縄そば

うちから車で10分ちょっとの場所にある沖縄そば屋さんに行ってきました。 沖縄そば 海と麦とさんです 白壁が美しいお店です 実はこちらは以前紹介したことがある、本部町にあったポートタウンカフェさんが、閉店後にそば屋さんに生まれ変わったお店です。イタリアンのシェフだった方のお店なので味への期待が高まります。 入口で食券を買うのですが、メニューはこちら ...
記事の続きを読む
0 コメント

晴れた海

明日から暫く雨が続くということで、晴れた沖縄の景色を楽しんできました。 冬の海の透明度は素晴らしいです 軽石も以前いっぱいだった場所もなくなっていて、今の所いい状態の海岸が増えてきているようです。 青空も海もクッキリときれいです ポカポカ陽気になりました 今年もあと少しですね 来年はどんな1年になるかなぁ...
記事の続きを読む
0 コメント

虹!

昨日は変わりやすい天気でしたが、その影響もあってお店に虹がかかりました 沖縄では冬場はこのような虹がよく見られます。去年の年末や今年のはじめもたくさん虹がでました みなさんもこんな天気の朝や夕方は、虹を探して空を見上げてみてください。不思議とラッキーな気持ちになりますよ...
記事の続きを読む
0 コメント

お店のモンパノキ

お店が今の場所になったときから植えているモンパノキ 青々と茂って元気に見えますが、実はあまり状態が良くなく、幹の太い部分が数年前から腐り始めています。もしかしたら、次大きな台風が来たらもしかしたら折れてしまうかもしれません。 根本からすぐに新しい株が出てくる木なので本来は折れても再生しやすいのですが、根本が腐ってしまうとなるとこれから先どうなるかわかりません。処置は施しているの...
記事の続きを読む
0 コメント

夕日を見ながら

最近夕日がきれいなので、それを見ながら先日限定販売されたWATTAいちごスパークリングを飲んで心地よい夕暮れを過ごしました。 読谷産のいちごを使った酎ハイです。いちご好きな人には飲んでもらいたいです。 こういう天気が続くと、年末ということを忘れてしまいそうです。...
記事の続きを読む
0 コメント

本格的なとんかつのお店

とんかつの激戦地、東京の蒲田から名店が移転してきたというのは前から知っていたのですが、ようやく先日行くことができました。 富善さんです ランチメニューはこちら こだわりのとんかつということで結構高いかと思っていましたが、1000円以下のものが多くてお手頃価格です。 店内はおしゃれな雰囲気です。 とんかつへのこだわりを感じます...
記事の続きを読む
0 コメント

バネぐちポーチリニューアル

紅型染バネぐちポーチをリニューアルして販売開始しました 形を丸みを帯びたものにマイナーチェンジして、柄がより見えやすくなりました。そして新柄も加わりました。 小物入れにピッタリです。 こちらは店頭のほか、通販でも販売中です。 沖縄の鮮やかな紅型染め雑貨、手にとって身につけて感じる癒やしの温もり、是非どうぞ...
記事の続きを読む
0 コメント

昨日の夕日

昨日の夕日は綺麗でした 水平線に沈む夕日はいつも見れるとは限らないんです(^^) 写真ではなかなか伝わりませんが本当に大きな夕日でした。 晴れた日の冬は空も広く、夕日もきれいです。タイミングが合えばぜひ見てみてくださいね。...
記事の続きを読む
0 コメント

がじゅまるとキジムナーのタペストリー

以前から作成、販売していました紅型染めのタペストリー「がじゅまるとキジムナー」のデザインを 月と星を追加してリニューアルしました。 これまで以上に夜の森の空気やにおいを感じる作品になりました。 眺めているだけで、潤いあるやんばるの夜の森の空気や音なども感じられ、癒やされます。 こちらは工房の店頭のほか、通販でも販売しております。 お部屋にこの五...
記事の続きを読む
0 コメント

古いバス

近所のホテルゆがふいんおきなわさんに、古いバスが数日前から停まっています 沖縄がアメリカ統治下時代の頃のバスです。 そのため、乗降口が右側にあります。 右ハンドル、そしてGMのロゴ。これは1964年以前のバージョンの、初代ロゴのようですのでかなり古い車です。 車体や車内のいたる所に英語表記があり、アメリカ統治下だったことがよくわかります。そして昔の...
記事の続きを読む
0 コメント

桜とリュウキュウメジロ

沖縄も12月になり、冬を感じる空気になりました。 来月には桜も見頃になり、花から花へ飛び交うリュウキュウメジロの可愛い姿を見ることもできます。 そんな名護の冬の風景をイメージした紅型をペンダントにしました。 小さなとても可愛いペンダントです。 小鳥が好きな方、紅型が好きな方、そしてプレゼントにおすすめしたいアクセサリーです。 こちらは店頭のほか通販でも購入可能で...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR