fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

- コメント

シフトチェンジ

桜の花が名護の平野部でも目立つようになりました 新たなシーズンの到来を感じます。 今年は去年と違って台湾や韓国の観光客のみなさんが沖縄もとても増えています。そろそろうちもコロナ前の体制にシフトチェンジしていこうと思います。...
記事の続きを読む
- コメント

通販頑張ります!

コロナも5月から5類になるということで、いよいよコロナ禍からさきというかコロナ前に近い状況に戻ることを期待していますが、コロナ前とは違うのは物価ですね。電気代も、最近節電して使用量は減っているのに値上がりの金額を見て目眩がしました(^_^;) これはもう体験、物販を伸ばすしか無いのですが、体験は受け入れに現在があるため物販、更には通販をもっと強化したいです。 ということ...
記事の続きを読む
- コメント

この冬一番の寒さ

今回の寒波で全国的にかなり寒くなっているようですが、沖縄もこちらなりの寒さになっています。 沖縄ではなかなか見ることがない一桁の気温です。明け方はもっと低かったと思います。 やんばるの山の頂上付近はもしかしたら少し雪らしきものも降ったかもね。 今年の寒波はこれがピークになって欲しいです...
記事の続きを読む
- コメント

海岸清掃

昨日の海岸。 日々の活動でゴミは少ないですが、それでも多少は増えているので回収です。 今日までは温かいですがこれからまた寒くなるようです。本土の方は今日からすでに寒いようで、最近では稀なレベルの寒波のようですね。どうぞお気をつけ下さい。...
記事の続きを読む
- コメント

お店前の土地

売りに出ていたうちの前の土地ですが、近くに住んでいる方が購入されました。 ただ、当面はこのままの状態を保たれるとのことで、個人的にはギラギラしたお店とかができなくてよかったです。 ただ、この大きなフクギは道までせり出してしまうくらい大きくなっているのでやはり切るそうです。 少し寂しいですが、ここがこのまま静かな状態でいられるのなら十分です。...
記事の続きを読む
- コメント

寒さ戻る

前回の投稿のときは夏のような暑さでしたが、昨日辺りから冬の気候に戻りました。 気温も平年並みです。 この時期は天気や風向きで服装もだいぶ変わります。沖縄にお越しの際は天気だけでなく気温や風も注意してチェックしましょう...
記事の続きを読む
- コメント

バードショー

先日、ネオパークオキナワで開催中のバードショーを見に行きました。うちはセキセイインコのハッピーが社長なのでここは見ておかないといけません。 フクロウや鷹などが自分たちのすぐそばを飛ぶ様子や賢いインコやオウムたちの姿に楽しく過ごすことができました。 見に来ているお客さんもインコの賢さが伝わったのではないでしょうか。本当に賢いんです。 天気も良...
記事の続きを読む
- コメント

全国旅行支援再開しました!

全国旅行支援(おきなわ彩発見NEXT)第2期が始まりました。 当店では引き続き地域クーポンをご利用可能です。 さらに当店だけの独自特典、地域クーポンご利用で2000円以上お買い上げの方(体験料もok)にはオリジナルポストカードをプレゼントさせて頂きます。 ご旅行の方は当店で地域クーポンをどんどんご利用下さい。...
記事の続きを読む
- コメント

紅型染体験料金改定について

これまで長い間、体験料金は他の部分でやりくりしながら据え置きして参りましたが、昨今のあらゆる物価高、そして4月からの電気代の大幅アップということで、さすがにもう据え置きも限界となりました。 現行では、ストール以外材料費は無料で体験を行っておりましたが、2023年4月より額布とコースター以外は材料費を加算させて頂くことと致しました(200円~500円)。 すでにホームページの料金表は新料金に更新さ...
記事の続きを読む
- コメント

桜の花

山の方は早くもカンヒザクラの花がわずかながら見られるようになってきました こちらは蕾が多いですが咲いている花もありました。 まだ平野部では見ませんが標高がたくなるに連れて増えています。 来月の今頃は見頃になりそうです。...
記事の続きを読む

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR