台風4号と5号が立て続けに接近していますね。
これは沖縄だけに限らず本土もそうだと思います。特に大雨に注意したいですね。
4号はコンパクトながら5号よりも強い台風でしたが、沖縄本島の東側を通った台風で、事務所がある西海岸側は台風最接近の時も「台風来たの?」ってくらい穏やかでした。
今接近中の5号は暴風域もない弱い台風ですが、沖縄の西(北)側を通ります。弱い台風でまだ少し離れているにもかかわらず、今の時点でも風が結構強いです。
このように沖縄のような小さな島であっても、どっち側を通るかでも台風の影響は違ってきます。特にやんばるは島の中心に山々が連なっているのでそれを境に変わってくるのだと思います。
うちは事務所の裏に小高い森があり、4号台風はその森が風を防いでくれていましたが、今回は反対側の海から風が吹いてきています。弱い台風だから問題無いとは思いますが、強い台風の時は西側を通る台風には特に注意したいです。
台風と台風の合間の森では、ノボタンがたくさん咲いていました

すぐに落ちてしまいそうな感じの花ですが、意外と風には強いようです
これは沖縄だけに限らず本土もそうだと思います。特に大雨に注意したいですね。
4号はコンパクトながら5号よりも強い台風でしたが、沖縄本島の東側を通った台風で、事務所がある西海岸側は台風最接近の時も「台風来たの?」ってくらい穏やかでした。
今接近中の5号は暴風域もない弱い台風ですが、沖縄の西(北)側を通ります。弱い台風でまだ少し離れているにもかかわらず、今の時点でも風が結構強いです。
このように沖縄のような小さな島であっても、どっち側を通るかでも台風の影響は違ってきます。特にやんばるは島の中心に山々が連なっているのでそれを境に変わってくるのだと思います。
うちは事務所の裏に小高い森があり、4号台風はその森が風を防いでくれていましたが、今回は反対側の海から風が吹いてきています。弱い台風だから問題無いとは思いますが、強い台風の時は西側を通る台風には特に注意したいです。
台風と台風の合間の森では、ノボタンがたくさん咲いていました

すぐに落ちてしまいそうな感じの花ですが、意外と風には強いようです