fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

大きな蛇

朝のツアーで道を歩いていたら、少し先を大きな蛇が横切って行きました。
ハブやアカマタとはとは違う模様で、2m前後有りました。

ハブではないので、急いで後を追いましたが、写真は尻尾の方を撮るのが精一杯で、ヤブの中へと消えて行きました。

これは、タイワンスジオという外来種の蛇です。沖縄本島中部に生息していると言われています(目撃したのも中部でした)

無毒の蛇ですが、本土にいる蛇の中では最も長く、2.5~3m近くまで大きくなるとも言われています。
食欲が旺盛で色々な生き物を食べてしまうということで、生態系への影響も心配されていて、捕獲すると5000円から、時期によっては1万円で買取が行われています(捕獲・買取には事前登録が必要)。資料参照

蛇とリ名人の方なら、この金色っぽい蛇の筋がお金に見えるのかな?
僕は蛇とりはやめておきます。スジオヘビをとろうとして、ハブに会いそうだから(笑)。それに、やっぱりちゃんとした蛇用の捕獲道具がないとうまく捕るのは難しいでしょうね。

他の地域の生き物を一旦野生に離すとあとは本当に大変ですね。

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR