現在沖縄本島は台風15号の暴風域に入っています。

こちらは台風にそっくりな沖縄ウズグモの巣
東側から台風が抜ける場合、事務所がある場所は裏の森で守られて最初は大丈夫なのですが、抜けたあとの吹き返しの風が強く海側から吹くことがあります。
今回の台風は過去最強といえるものらしく、雨も猛烈に降るようです。吹き返しの南風に変わるであろう今晩からはかなりすごい嵐になると思います。今夜の停電はほぼ確実かな
頑丈に作っている建物なのでうちは大丈夫とは思いますが、台風後はツアーで使わせてもらっているフィールドは大きく姿を変えてしまう可能性があります。
安全確認できた時点でツアーは再開していきますが、15号とは別に過ぎ去ったはずの台風14号がUターンして沖縄本島方面へ向かってくるような予報になってる・・・(T_T)
やっぱり自然は人間の都合でできているものではないですね。台風はある意味ものすごいパワフルな自然体験でもあります。
どうか少ない影響ですみますように

こちらは台風にそっくりな沖縄ウズグモの巣
東側から台風が抜ける場合、事務所がある場所は裏の森で守られて最初は大丈夫なのですが、抜けたあとの吹き返しの風が強く海側から吹くことがあります。
今回の台風は過去最強といえるものらしく、雨も猛烈に降るようです。吹き返しの南風に変わるであろう今晩からはかなりすごい嵐になると思います。今夜の停電はほぼ確実かな
頑丈に作っている建物なのでうちは大丈夫とは思いますが、台風後はツアーで使わせてもらっているフィールドは大きく姿を変えてしまう可能性があります。
安全確認できた時点でツアーは再開していきますが、15号とは別に過ぎ去ったはずの台風14号がUターンして沖縄本島方面へ向かってくるような予報になってる・・・(T_T)
やっぱり自然は人間の都合でできているものではないですね。台風はある意味ものすごいパワフルな自然体験でもあります。
どうか少ない影響ですみますように