


天気もバッチリ、風も爽やかなこんな日は昼飯前にちょっとドライブ
大宜味までいってきたよ。平日の朝は車もスイスイ進んで空気も新鮮で最高!
塩屋湾のそばに見事な枝振りのデイゴの木が1本あって、これまた見事に満開でした。デイゴの花は普通は高い場所にあるけど、この木は低いところまで枝を張っているのでじっくりと花を見ることができたよ
続いて喜如嘉まで行ってオクラレルカ(ショウブの仲間)をみてきたけど、この集落は本土の山村のような雰囲気があってなんだか懐かしかった。オクラレルカはそろそろピークも過ぎていたけど、写真のように綺麗なフジ色のようなじゅうたんになっていて、花の香りが春から初夏の感じがした
帰りに道の駅大宜味に行って、久しぶりに浜のアイガモくんたちに会いに行ったら、数は減っていたけど元気にのびのびと過ごしていたので一安心。広い浜なのに移動するときは写真のようにキチンと列を作って歩くのがすごくかわいかった~
最後は前田食堂の牛肉そばで締めました
こんな感じで今日はいい午前中のリフレッシュとなりました