fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

一息

7月半ばから続いていたツアーですが、台風や天候不良で中止になった休み以外の本当の休みが久しぶりにやってきました。
さすがに疲れも溜まっていたので、昨日の午後のツアーが終わってから、行きたかった宝鮨さんに行って来ました(前回、宝鮨さんに行った時の記事)。

今回はグルクンの活き造りとアカジンが食べたかったので注文しました。
台風後、活きグルクンが入荷していなかったそうですが、運良く僕が行った日から入ったそうです。

グルクン姿造り

北部でグルクンの刺身が食べられるお店はここだけのようです。味が濃厚で甘味もあり、最高です!命に感謝し頂きました。


左上がアカジンの握りです。

アカジン(スジアラ)は沖縄の高級魚です。しっかりと脂が乗っていて、口の中でとろけるようでとっても美味しいです!

上のグルクンやアカジンを食べたら、寒い地方のものほど美味しいだろうという先入観がある生魚のイメージが払拭され、沖縄の魚はこんなに美味しいのかと驚くはずです。僕もそうでした。

夜の早いうちからこの日の店内は賑わっていて、グルクンもシャコガイもどんどんとさばかれていました。

この日はカウンターに座ったのですが、地元の常連のお客さんや大将とも楽しくお話ができ、温かい雰囲気にますますこのお寿司屋さんが好きになりました。

これからも時々行きたいと思います。皆さんも是非行かれてみて下さい。

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR