fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

新メンバー

ヤゴ

家の庭にはさまざまな生き物が住んでいて、庭自体がビオトープと思って毎日楽しくみているんだけど、去年から大きな鉢に水場も作ってメダカとミナミヌマエビを買ってきて放していたら、エビは見る見る増殖して毎日せっせとコケをとってくれている様子。
少し前から水面にヤゴの抜け殻を見つけることがあったので、どこかにいるなとは思っていたけど、今日ようやく2センチくらいの1匹を発見したよ
トンボの種類は分からないけど、どこかから飛んできてここに産卵したんだなぁ。餌はエビでも食べているのかな?
でもこれでこの水場の生態系ピラミッドがまた1段積み重なった感じでなんか嬉しい
水草が酸素を作り出して、生き物達がそれを摂取して、フンなんかは微生物が分解してまた水草の養分に還り、微生物達もメダカたちの餌になっている模様で、この水の中はうまく循環していて、この鉢では水替えしたことも(水を足すことはあるけど)、メダカやエビに餌をあげたこともないよ。ほんと生態系ってうまくできているよ
このヤゴが羽化してトンボになる日を見れるといいな

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR