※こちらのお店は残念ながら閉店しました。(2015年11月現在)
名護に去年末にできたばかりの居酒屋さんにランチを食べに行ってきました。

居酒屋 結(ゆい)まーるさんです
かねひで南西店の前にある、以前は「大人の居酒屋 あたらくしあ」というお店だった場所です。
こちらは夜になると沖縄民謡を楽しみながら食事を楽しむこともできます。
まずはランチから行ってみようということで、今日行ってきました。

入ってすぐにある水槽には人の頭よりも大きなオニダルマオコゼが
ゴンザレスという名前だそうです。一応値段もついてたので食べたいときはゴンザレスと注文すればいいのかな?

店内はこんな感じです。民謡ライブは2階のお座敷席で行うそうです。
ランチメニューはこちら


他にも日替わりランチ600円や奄美名物の鶏飯定食(880円)もありましたよ。
今回は山原あぐー豚のぶっかけ梅おろし定食と、鶏飯定食をオーダー

ドリンクはセルフ 食事を食べたあとは御膳を自分でカウンターに返却というシステムになっています
程なくして、オーダーしたメニューがテーブルに

奄美名物 鶏飯定食
鶏飯って何?という方はこちらを御覧ください。
そして、

山原あぐー豚のぶっかけ梅おろし定食
普通の定食のような感じで出てくるとおもいきや、温泉旅館の夕ごはんみたいなパターンで出て来ました!
どちらも美味しかったです!鶏飯を名護で食べれるとは思いませんでした。お茶漬けのような感覚で気持ちよく食べれます。アグーもにんにく醤油と梅おろしが付いているので好みで食べることができ、僕はどちらのタレも大好きでした。アグーはやっぱ美味いですね。
かなりボリューム満点でしたが、中にはランチでもこれらの倍以上の価格のものもあるので、かなりのものが出てくるかもしれませんね。機会あれば試してみたいです。
こちらのお店は夜になると2階の客席で民謡ライブを楽しむこともできます(ライブチャージ1000円)。ライブは19時から始まり、合計3ステージです。
ゆいまーるさんのブログからその雰囲気を知ることができます。名護市街地にお泊りの方はアクセスも便利だと思います。
まだ夜は行ってないのでまた行ったときはレポートします。
【居酒屋遊び島 ゆいまーる】
沖縄県名護市宮里1-21-19
Tel:0980-52-7005
営業時間 18:00~25:00(ランチ 11:30~15:00)
定休日:水曜日
地図
名護に去年末にできたばかりの居酒屋さんにランチを食べに行ってきました。

居酒屋 結(ゆい)まーるさんです
かねひで南西店の前にある、以前は「大人の居酒屋 あたらくしあ」というお店だった場所です。
こちらは夜になると沖縄民謡を楽しみながら食事を楽しむこともできます。
まずはランチから行ってみようということで、今日行ってきました。

入ってすぐにある水槽には人の頭よりも大きなオニダルマオコゼが
ゴンザレスという名前だそうです。一応値段もついてたので食べたいときはゴンザレスと注文すればいいのかな?

店内はこんな感じです。民謡ライブは2階のお座敷席で行うそうです。
ランチメニューはこちら


他にも日替わりランチ600円や奄美名物の鶏飯定食(880円)もありましたよ。
今回は山原あぐー豚のぶっかけ梅おろし定食と、鶏飯定食をオーダー

ドリンクはセルフ 食事を食べたあとは御膳を自分でカウンターに返却というシステムになっています
程なくして、オーダーしたメニューがテーブルに

奄美名物 鶏飯定食
鶏飯って何?という方はこちらを御覧ください。
そして、

山原あぐー豚のぶっかけ梅おろし定食
普通の定食のような感じで出てくるとおもいきや、温泉旅館の夕ごはんみたいなパターンで出て来ました!
どちらも美味しかったです!鶏飯を名護で食べれるとは思いませんでした。お茶漬けのような感覚で気持ちよく食べれます。アグーもにんにく醤油と梅おろしが付いているので好みで食べることができ、僕はどちらのタレも大好きでした。アグーはやっぱ美味いですね。
かなりボリューム満点でしたが、中にはランチでもこれらの倍以上の価格のものもあるので、かなりのものが出てくるかもしれませんね。機会あれば試してみたいです。
こちらのお店は夜になると2階の客席で民謡ライブを楽しむこともできます(ライブチャージ1000円)。ライブは19時から始まり、合計3ステージです。
ゆいまーるさんのブログからその雰囲気を知ることができます。名護市街地にお泊りの方はアクセスも便利だと思います。
まだ夜は行ってないのでまた行ったときはレポートします。
【居酒屋遊び島 ゆいまーる】
沖縄県名護市宮里1-21-19
Tel:0980-52-7005
営業時間 18:00~25:00(ランチ 11:30~15:00)
定休日:水曜日
地図