アメリカ人の友達が、お店の敷地内にジオキャッシュを隠しました。
ジオキャッシュとはGPSを使って各地に隠してあるジオキャッシュ(宝物)を探すゲームです。
詳しくはこちらにあります(日本語版サイトもあります)。
昨日うちの宝が登録されて、今日にはもう最初のキャッシュ発見者がやってきました。
沖縄ではジオキャッシュ利用者は圧倒的にアメリカ人が多いようで、今日うちに探しに来てくれたのもアメリカ人親子。
お店も見てくれて商品も買ってくれて、今度は紅型体験に来たい!と張り切って次のキャッシュ探しに出発して行きました。
宝を設置してくれた友達の計らいで、1番目と2番めに宝を見つけた人にはうちの紅型小物がもらえるように宝箱に収納されています。
うちの紅型や紅型体験をとっても気に入ってくれていて、沖縄に住んでいるアメリカの人たちにももっともっとこの場所を知ってもらいたくてそのきっかけになればという気持ちでジオキャシュを設置してくれたそうです。
うちは基本的に週末はお店にだれかいるので、ジオキャッシュ探しの人にも声をかけることができるし、双方にも安心だと思います。
日本人中心だった口コミも、これからはこういう形で他国の人にも広がっていって、輪が大きくなっていけば嬉しいです。
ジオキャッシュとはGPSを使って各地に隠してあるジオキャッシュ(宝物)を探すゲームです。
詳しくはこちらにあります(日本語版サイトもあります)。
昨日うちの宝が登録されて、今日にはもう最初のキャッシュ発見者がやってきました。
沖縄ではジオキャッシュ利用者は圧倒的にアメリカ人が多いようで、今日うちに探しに来てくれたのもアメリカ人親子。
お店も見てくれて商品も買ってくれて、今度は紅型体験に来たい!と張り切って次のキャッシュ探しに出発して行きました。
宝を設置してくれた友達の計らいで、1番目と2番めに宝を見つけた人にはうちの紅型小物がもらえるように宝箱に収納されています。
うちの紅型や紅型体験をとっても気に入ってくれていて、沖縄に住んでいるアメリカの人たちにももっともっとこの場所を知ってもらいたくてそのきっかけになればという気持ちでジオキャシュを設置してくれたそうです。
うちは基本的に週末はお店にだれかいるので、ジオキャッシュ探しの人にも声をかけることができるし、双方にも安心だと思います。
日本人中心だった口コミも、これからはこういう形で他国の人にも広がっていって、輪が大きくなっていけば嬉しいです。