fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

4 コメント

とりおさめ

先週、引き潮に合わせてモズクを採りに行きました。


今年は5月に豪雨が多かったからか、ちぎれて乾燥したモズクが浜辺にたくさん打ち上がっていて、この時期は既に生えているモズクは少なくなっていました。


自宅で食べる分だけ採って、帰ります。

今年はこれで採り納めです。
今年はあまりモズクを採りに行くことができませんでしたが、海の恵みに感謝して日々少しずつ美味しく頂いてます。

コメント

ちなつ 2013/06/04 12:52  編集 URL

ちょーキレイ♪ヽ(´▽`)/

すっごい快晴ですね!
気持ちよさそー

もずくは、とったあとすぐに食べなくても大丈夫なんですか?
保存方法とかあるんですか?

とりたては、美味しいんでしょうね♪
2013/06/04 13:39  編集 URL

Ryu

先週はいい天気だったからね~
今週から梅雨に逆戻りだよ。
もずくは採れたものをジップロックで小分けして、すぐ食べるものは冷蔵庫に、それ以外のものは冷凍しているよ。
冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月くらいは大丈夫だよ
ちなつ 2013/06/05 19:53  編集 URL

そっか!冷凍すればいんですね!!
とりたて食べてみたいなぁ~

こちらは、梅雨入りとかいって
全然雨が降りません(笑)
ほんとに梅雨入りしてるのかな?
って感じです。
Ryu 2013/06/06 10:31  編集 URL

本土の梅雨入り宣言はなんだか勇み足気味だったね
今日はこちらも梅雨の中休みでいい天気だよ
非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR