fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

紅型ワークショップ

オフシーズンになり、自然体験も紅型も空き状況に余裕が出てきたこともあり、こういう時間を無駄にしないようにと、今までしばらくやっていなかった出張型のワークショップを今後は徐々に再開していくことにしました。
といってもいつもより大人数のワークショップは長くなっていなくて不慣れということで、まずは知り合いのところでワークショップを実施してきました。
キーストンナザレン教会のWomen's fellowship のイベントで紅型を実施してきましたよ。
友達がこちらの協会の宣教師をしていて、紅型のリピーターさんでもあります。その縁で今回はワークショップを実施させてもらいました。

友だちの紹介といえど、参加者10名中9名はアメリカ人なので、当然英語を使わないと通じません。

そういう意味では今回のワークショップは初めての感覚でした。
いつも自分のお店で少人数の外国人の人達を相手にする時と、今回のように出張してから接するのは
少し感じが違いましたが、なんとか皆さんに楽しんでいただくことができました。

とても楽しい時間でした。

ただ、自分の英語はまだまだですね(^_^;)


もっと勉強する必要があります。中学、高校で英語の勉強で費やした6年は何だったんでしょうね?6年もあれば普通ならペラペラになるはずなのにね。
日本の場合は自分で経験を積む必要がありますね。
来月も同じワークショップを開くのでまた頑張ります!

今後はオフシーズンにはアメリカ人にかぎらず、地元に在住の方々を中心にこのような出張型の体験も実施していけたらと思います。

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR